イオンモールアツタ
スーパーマーケット・食品・食材
西高蔵駅から徒歩9分(710m)
イオン独自のバーコード決済「イオンペイ」が使えるようになりました。
金山駅近くにあるイオンモール。金山駅から徒歩で10分くらいかな。ゆっくり歩くのも良いし、シャトルバスもあるのでバスに乗るのもオススメ。 結構大きなイオンモール。だから、ここに行けばなんでも揃います。とっても便利。イオンモールができ始めたばかりの頃は、この辺りで1番大きかったんじゃないかな。 色々なお店が入っていますが、フードコートが広いのも嬉しい点です。席も沢山ありますよ。 金山駅から近くですが、駐車場もあるので、車で買い物に行くこともできます。
ここ数年で名古屋、その周辺地区でたくさんできてきたイオンモール。 その初頭にできたイオンモール。 金山駅からバスもありますが徒歩10数分。いつも歩いてきます。 なんと言っても一つの場所で何でもそろうのが便利です。 家からは車でも30分くらいはかかるのですが1日時間が潰せるのでよく行きます。
金山駅最寄りのイオンモールです。 名古屋は大阪に比べると車社会のせいか店舗のサイズが大きめなところが多いです。岐阜や静岡もそうだったので東海エリアはそうなのかな? その中でもこの熱田イオンは大きい!そしてまさかのシャトルバルが走っている!私が知っている大阪のイオンでは見た事が無い。大江戸温泉とかパチンコ屋さんがシャトルを走らせてるくらいです。 特筆すべきはフードコートのサイズ。席数が半端ないので席に困る事が殆どありませんでした。長居しても気にならないです。大阪にもこういう規模のイオンがあったらいいのになー 大日イオンも比較的サイズが近いかも・・・
店舗・施設の情報編集で最大10ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。