口コミ

16

あっさりしつつも深みがあるスープです

4.50
投稿日

私はしょうゆラーメン全部のせを注文しました。
スープは思ったよりはこってり感じました。魚の出汁がほんのりしていておいしかったです。味玉はゆで加減が秀逸でした。チャーシューは適度な歯ごたえの残った柔らかさで、脂もちょうど良いものでした。定番の塩、しょうゆ以外にも台湾系ラーメンなど種類が多かったです。評判の店だけあってさすがだと思いました。
街中にありますが駐車場も完備しているので、行きやすいです。

0

名古屋で有名なラーメン屋さん

4.00
投稿日

夜の9時過ぎに行きました。
満席で少し待ちましたが、
すんなり座れました。

香(こう)ラーメンという、
にんにく油が香るラーメンと
ひじきごはんを注文しました。

ラーメンは塩としょうゆが
選べます。他には坦々麺、
つけめんのバリエーションが
ありました。

素材の産地が席のカウンターに
貼っていてこだわりが伝わります。
化学調味料は使ってないと。

麺は九州で食べるような
細くて固めです。スープに
絡みます。

やはり人気店だけあって
美味しいです。ご飯も
とても美味しかったです。

食べてる間にどんどん
お客さんが来て待合椅子が
満員になってました。すごい。

0

ちょっと遠出して食べました

4.00
投稿日
予算
¥1,000

食べログを見てたらここのラーメンが食べたくなり、ちょっと遠征して食べてきました。
香そばのしょうゆをいただきましたが、美味い!!
魚介と醤油のバランスがとても良く満足のできる一杯です。
次回は塩ラーメンを食べてみたいです(^。^)

0

おいしい塩ラーメン

4.50
投稿日
予算
¥1,000

あっさりした塩を食べたいと思ったらここで間違いなし!
透き通ったスープに、いろいろな深ーい味が入りまくり!
とにかく一度食べてみて下さい。
ただし、いつも混んでいるので、時間にゆとりをもって
行って下さいね!

0

いつも行列

4.50
投稿日

スープは、あっさりしているけど味がしっかりでています。
こだわりの素材でつくられた、完全無化調のスープが最高です!!
いつも行列ができてますが、並ぶ価値は十分にあります。
ただ、駐車場が少ないのが残念でした。

0

うまいです。笑

5.00
投稿日
予算
¥700

名古屋での仕事の途中、寄らせていただきました。
名古屋では有名なお店らしいので気合いを入れて
並ぶ覚悟で行きました。
少し、並びましたが入ることができました。

塩ラーメンとチャーシュー丼をいただくこと
にして、注文。

麺は細麺で深いうまみのあるスープとよく合います。
スープは相当なこだわりがあるのでしょうか?
深みがあり、人気の秘密がうなずけるラーメンです。

本当に美味しいので是非どうぞ!

0

本当にあっさりしてます。

5.00
投稿日

いつも行列していて待つことなしに席に着けた記憶はほとんどありません。でも、並んででも食べたいといえるそんなラーメンです。

シンプルな塩ラーメンがオススメです。チャーシュー丼も味がしっかりしているのですが、両方ともあっさりしてとてもオススメですね。

0

行列

5.00
投稿日
予算
¥700

とにかく、いつも行列ができているラーメン屋さんで、とにかく、こちらの塩ラーメンがハイレベルでとてもおいしいです。
名古屋でも指折りのうまさだと思います。
近くに行ったときに空いていればまた行きたいですが、あの行列を見ると・・・。でもまた食べてたい!

0

塩らーめん 700円

3.50
投稿日

塩スープは少々濁りのある濃いめの味で
出汁たっぷりのバランスの良いスープ。
麺は細ストレート麺で硬さはちょうど良いです。
具材はチャーシュー、メンマ、ネギとシンプル。
チャーシューは半分近く脂身。
しかししつこくなく塩スープとも合っている味付け。
とても上品な味わいの一杯でした。
量的には少なめに感じましたが、大盛り、替え玉が+100円。

1

ハイレベルなラーメン

5.00
投稿日
予算
¥800

東区如水さん
看板メニューは香そば、大蒜油の香る無化調ラーメンです
麺、スープ、具材全てにこだわったラーメンが頂けます
スタッフさんの丁寧な接客に待ち時間も苦になりません

その中でも私のおすすめは『台湾ラーメン』です
無化調なのに台湾ってどんなかと思いましたが、最高に美味しいです
ジャンクじゃない台湾ラーメンもあるんだな〜、さすが如水!!と
スープまで完飲です

4

塩ラーメンが美味しい

3.50
投稿日
予算
¥700

友達のお薦めということで行ってきました。

塩ラーメンが美味しく、雑誌等にも取り上げられているとのことなんで
塩ラーメンをご注文!!

完全無化調とのことです♪

塩ラーメンはコク、旨みがしっかりしててとても食べやすかったです♪
普段あまり塩ラーメンは食べないんですがまた食べたくなる味です♪

1

おすすめ

4.50
投稿日

名古屋の町中にあるラーメン屋さんです。
やっぱり並ぶ店で、15分待ちました。
面は極細のストレート。
固め。

また、無添加ということがおすす1
め。
なので後味もすっきりしています。

健康志向な女性にもお勧めですね!

1

無化調、名古屋発祥の旨味ラーメン

4.50
投稿日

私が名古屋に長期滞在したのは2004年の夏、
この頃の名古屋は、ハッキリ言ってしまうとラーメン無毛地帯、
あっても化学調味料バシバシか、素朴以外に見所のない無策系、
などと直球で書いてしまうと怒られそうですが、正直な感想、
この思いは、如水に出会う日まで続きました。

初めて食べた時には、こう、物足りない印象でしたが、
2週間ほど経過すると、如水の味を欲している自分に気がつきます。

なるほど、これが無化調の底力、そう、疲れのピークに行きたくなる。

今でも好んで食べるのは香味塩、これほどのうま味を出すのに、
どれほどの懸命を費やすのだろうと思うと、元気さえ貰える気が。

少しトロみを感じるスープを踏まえた細麺、完成度が高い一杯です。

0
IBM2025
IBM2025 さん

ラーメン(しお)が美味しい

4.00
投稿日

名古屋市東区にあるラーメン店です。
完全無化調のお店だそうです。
いただいた、ラーメン(しお)は、700円ほどだったと思います。塩は沖縄産の塩を使用しているそうです。
スープは、コクと旨みがあり、細い麺との絡みも良く、美味しい一杯でした。

1

塩が有名だけどつけ麺も

4.50
投稿日
予算
¥1,000

塩ラーメンが美味しいお店ですが、私はいつもつけ麺を注文します。
一見少ないように見えますが、麺が太いので食べ応えがあります。
あと、再度メニューの鶏五目ごはんが美味しかったです。

いつも行列が出来ている割に、駐車場が少ないので☆4.5です

1
888pizza
888pizza さん

香そば

4.00
投稿日
予算
¥1,000

にんにくをいれた香そばが美味しいです。塩スープにコクがでて細麺とア合う。混ぜご飯もとても美味しいとおもいます。

0

概要

住所

愛知県名古屋市東区徳川町201

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山口町から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET