営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~22:30 | 休 |
口コミ
東京都内に出張の際、目白駅から5分、宿泊したホテルから数分(ホテル裏道)のところにある同店に訪れました。
同店は、宿泊したホテルの女性フロントスタッフに、「落ち着いて呑める、美味しいものを食べさせてくれる店はないですか。」と尋ねたところ、同店を勧められました。
同店店内の造りも拘った感じが出ていて、カウンター席が8〜10名程度の禁煙席、宴会の出来る10〜20名程度が着座出来る畳のテーブル席、囲炉裏を形どった大型の四角のテーブル席(4方の1面に3〜4名)の喫煙席がありましたね。
私は喫煙者であるから囲炉裏を形どったテーブル席に座を取り、メニューを片手に即座に瓶ビールを注文しました。
その後、同店自慢のおでんである牛スジ、ダイコン、タマゴなど注文しました。
おでんを食する前、薄め出汁かと思いながら、濃いめの出汁が好きな名古屋人である私でしたが、京風風味の透き通った出汁がこの上も無い美味しさで、青物魚系でとっている出汁らしく、釣り好き、魚好きな私の直感では、顎(あご又は、トビウオ)出汁ではないかと思いましたね。
他青物魚系であれば、出汁自体が濃いめの出汁となり、2番出汁しか使えないのではないかと思いました。
大将に聞きたかったのですが、口数が全く無く無口で顔色変えない人物であったため、聞けずに終わりましたね。
その反面、同店の女性店員さんは笑顔が素敵で、親切丁寧な方でしたね。
他には、タコの唐揚げ、サラダ類、おでんの追加(特に牛スジが美味かった)などを注文し、満足を魚にホテルへの帰路につきました。
同店のおでんは上品な薄めですが、出汁がしっかり出ているので、美味さでは皆さんにもお勧め出来ますね。
残念ながら料理又は、店内の写真は撮らなかったです。
目白駅から近いのですが、ちょっと裏とおりにあります。
ここのおでんは、おでんの汁もぜんぜん違います。
普段ではあんまりみないようなおでんもたくさん!
ちいさなたまねぎもそうなのですが、なによりトマトのおでんが最高でした。
シメには、ぜひきつねうどんを食べてみて下さい!
ふつうのきつねうどんではありません☆
また行きます!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
デンノジ
田のじジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 目白駅 から220m (徒歩3分)
- 雑司が谷駅(メトロ) から940m (徒歩12分)
- 鬼子母神前駅 から940m (徒歩12分)
- バス停
- 目白駅前から160m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~22:30
-
火
- 17:00~22:30
-
水
- 17:00~22:30
-
木
- 17:00~22:30
-
金
- 17:00~22:30
-
土
- 17:00~22:30
-
日定休日
-
祝
- 17:00~22:30
-
- 公開日
- 最終更新日