かぶしきがいしゃあおやぎそうほんけ ほんしゃ
スイーツ
上飯田駅から徒歩12分(940m)
名古屋名物ういろの老舗店です。ういろの他にも羊羹や焼き菓子が販売されています。商標の柳にカエルということからてしょうか、可愛らしいカエルをデザインしたパッケージに入ったひと口ういろうなどを購入しました。カエルのパッケージは子供たちに大うけでした。
青柳ういろうでお馴染みの青柳総本舗さんです。 購入は名古屋駅エスカ地下街にある直営店でしたが、登録はありませんでした ういろうはとっても美味しいのですが、皆さん飽きてるかな?と思って カエルまんじゅうにしてみました 普通はこしあんですが季節限定の桜餡があったので、買ってみました(^_^) ほんのり塩味が甘みを引き出して美味しいです カエルは青柳総本舗のマスコットキャラクターみたいですよ
カエルまんじゅう桜餡
青柳ういろうはどこのお土産屋さんにも置いてあって、他県への手土産によく購入しますが、今回は、荷物がたくさんだったので、軽い きしめんパイを購入しました。 きしめん自体、うどんの平たい版で、味に特徴はないのですが、きしめんパイは、形が何となくきしめんっぽいかなという感じで、味は特徴はなく、だからこそきしめんパイなのか、とちょっと納得しました。あっさりしたパイ菓子です。 きしめん好きなのに、名古屋でも最近めっきり見なくなったので、きしめんアピールのためにも、きしめんパイをこれからも選びたいと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。