■SSAジュニアフォーラムは、高水準の指導を提供しています。
SSAジュニアフォーラムは、派手な宣伝も しないし、人を驚かすような大きな看板もビルもありません。この20年間、子どもたちが学習能力を高め、すばらしい学習方法を身につけるための研究・開発、そして職員研修にひたすら力を入れてきました。そのため、世の中にはあまり知られていませんが、学習法の専門機関としては、あらゆる塾より優れていると思います。
また、個別指導の塾は大手になるほど、学生アルバイトの講師の率が上がる、というより学生アルバイトばかりになっているのが現実ですが、当塾の小・中等部に学生アルバイトはおりません。
■他塾との大きな違い
集団塾でも個別指導塾でも、
「説明する」 → 「問題を解く・テストをする」 → 「解説をする」
というパターンで、知識(学習内容)を教えることだけをしています。
すると、能力や方法は生徒まかせ、本人次第ということになります。
学習が成功するためには、次の3つの要素が必要です。
・知識 ・意思 ・操作(能力・方法)
SSA(学習科学研究会)は、関東、中部の専門家が能力や方法について研究を重ね、能力を高め優れた方法を身につけるためのノウハウを作ってきました。そして、これらの武器を持たせると意思も上がることがはっきりしてきました。知識だけを教えようとすると、子供は伸び悩んだり、苦しんだりしますが⑧〈意思〉と〈操作〉がうまくいけば、知識は驚くほど簡単に獲得できるのです。
■目を見はる成長と活躍
入塾テストもしない塾なのに
□ 中学生の過半数は1回の授業で新しい単語を80個覚える。
□公立上位校へ多いときは 3分の1 進学する。
□入塾時からは考えられない内申、偏差値の伸びを示して、受験を成功させている。
□高校へ進んでからの活躍がすばらしく、クラス1位、学年1位から5位を報告してくるケースが多い。
□予備校や塾にも行かず名大医学部など難関大学へ、自学自習で進むケースが多い。
■入塾するには
無料体験授業(40分間)と説明面談をして、親子ともに納得したら通って頂けます。定員制なので、入塾できない時期もあります。教室にお尋ねください。(満席の場合、予約することもできます)
席・設備・特徴・許認可番号
・在籍生徒の小学校(2016年5月現在):猪高小・猪子石小・北一社小・蓬来小・上社小など
・在籍生徒の中学校(2016年5月現在):猪高中・猪子石中・神丘中・藤森中・香流中・森孝中(守山区)・豊正中(中村区)・若水中(千種区)・長久手北中(長久手市)・長久手南中(長久手市)・日進東中(日進市)
・在籍生との高校(2016年5月現在):愛知・市立菊里・日進西・市立名東
営業時間
- 本日の営業状況
- 16:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:30 | 休 | 休 | ||||||
16:00~21:30 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 祝日は不定休(曜日ごとの授業日数の均一化のため)
口コミ
高校生のときから通わせてもらってます。とっても居心地がいいし、なんでも相談できるアットホームな塾です。受験に向けての勉強をサポートしてくれて、とっても安心しながら勉強できます。とっても助かっています。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
概要
店舗名
エスエスエージュニアフォーラムメイトウキョウシツ
SSAジュニアフォーラム名東教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 16:00~21:30
-
火
- 16:00~21:30
-
水
- 16:00~21:30
-
木
- 16:00~21:30
-
金
- 16:00~21:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 祝日は不定休(曜日ごとの授業日数の均一化のため)
駐車場
- 駐車場補足
- 教室東側、猪高小学校の西側の一方通行の道路沿いにあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日