イオンリテールストア イマイケテン
イオンリテールストア株式会社 今池店
口コミ
ダイエーからイオンに変わった店舗。
キレイに改装されましたが、いわゆるジャスコです。店舗狭いですが、一通り揃います。
家電はありません。ところどころ、ダイエーだったときの名残が見受けられ、エスカレーターも少なく足の悪い人にはおススメできないところ。

名古屋ダイエー1号店もイオンに変わっていました・・・・
- 投稿日
イオンの子会社として再建を進めていましたが、名称もイオンと変更され、フロア改装がなされていました。
B1階に合った生鮮食料品コーナーも1階に移り、地階は生活雑貨とドラッグストアに、2階は衣料品、3階はダイソー及びリサイクル衣料のショップになっています。
以前に比べると内装が一新され、利用しやすくなっていましたが、一部のテナントはそのまま残っていました。(喫茶店、パソコン教室など)
イオンになったことで、ダイエーオレンジポイントカードもワオンカードに変更されていますので、お客様にはとても便利となっています。
とにかく、ここ数年のイオンリテール株式会社の名古屋市内の店舗展開は目を見張るものがあり、新たなモールが楽しみです!
今池店では専用駐車場もありますが、公共アクセスでは、地下鉄・市バス『今池駅』から徒歩で2〜3分です。
昔のダイエーです。
入り口付近に、サービスカウンター、お酒コーナー、イートイン出来るベーカリーがあります。
1階奥が食料品です。
1階が食料品になってから、買いやすくなりました。
お惣菜が充実しています。
2階は、衣料品、地下には、日用消耗品等、3階は、専門店が入っています。
2階、3階は、昔のダイエーの面影が残っていますね。
今池駅すぐそばにあるイオンです。
食品売り場が充実していました。
お洒落なお惣菜、一人用の鍋セットなどが
買いやすい値段であり、一人暮らしの方にもお勧めです。
生鮮食品も品揃え豊富で、値段も意外に安いと思います。
2階には、衣料品なども売っていました。
仕事帰りに地下のスーパーでお買い物をして帰ることがあります。
ひととおり何でも揃うし、夕方遅めに行くと、お惣菜とかお弁当なども割引されているのでお得です!コロッケや揚げ物の種類もたくさん置いてあるので、不精な私には助かります!
上野階には薬局、衣料品、ハンバーガーショップ、100円ショップなどなどいろんなお店が入っています。
ダイエーは、最近リニューアルしたばかりですが
3階のリサイクルショップは
そのまま残っていました
季節ね終わりには
通常価格から更に
割引きになる事がありますので
要チェックですよ
又、ポイントカードもありますので入会をお勧めします
私は3階のリサイクルショップもよく利用します。
きちんとクリーニングしてあって衛生的だし、わかりやすく陳列してあって、自分が欲しい洋服をすぐに探せます。
新品を激安価格で販売していることもありますよ。
よく買います、かなり安い、二コルのセーター480円クーカイのスーツ、880円、ただスカートはかなり短く使ってないけど、でもめちゃお値打ち、洋服のランクはいろいろですが、おすすめです