和食
北野白梅町駅から徒歩3分(240m)
祖母を思い出すお好み焼きです。 100円だったけど最近 150円になりました。 おばあちゃんが一人で切り盛りしているという すごいお店です。 北野天満宮近辺を歩いていたら絶対に目に入るお好み焼き。 150円という安さは、儲けがあるのか心配になるほどです。外はパリパリなのに中はジューシー できちんと 最近高いキャベツもお肉もたっぷりと入っているのに この値段はすごいと思います。
儲けはあるのかと心配になってしまうほどの値段です お好み焼き キャベツいっぱい 肉 いっぱい入ってあるのになんと 去年までは100円で食べられるという とんでもないお店でやっとこさ 150円に値上げしたと言うけど 150円でも安いから500円ぐらいにすればいいのにといつも思います 。 女将さんが1人で切り盛りをしていて40年ぐらいやってるんじゃないかな。 小学校の時や中学校の時に食べに来た人が学校の教師になったという連絡もあるほど長くやってるとかそんなことを書いてあった。 外はバリバリ 中は しっとりとした お好み焼き。あんなに安いのは なかなかない(笑)
🍵令和7年4月のお茶会体験の日程をお知らせ欄に更新しました🎶京都で裏千家の茶道学べます🍵
御所のお膝元で120年間お客様に笑顔と満足を。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。