口コミ
東静岡の駅の直ぐ側にあるスーパー銭湯。温泉も素晴らしいですが、なんと言っても炭酸泉。肌に泡がびっしりつく程強烈で、よく温まります。
東静岡駅から歩いてすぐの場所にある入浴施設です。大浴場や露天風呂はもちろんのこと、変わり湯、寝ころびながら入れる温泉、立って入るとても深い温泉などいろいろな温泉に入ることができます。食事も充実しており、健康を意識した中華料理を味わうことができます。
塩ミストサウナは良かったですね。サウナルームの中央に塩が置かれているのですが、自分の体に馴染ませるためのものではないのでお気をつけください。飽きっぽい自分はサウナはすぐ出るタイプですが、10分〜15分いると効果的と書いてあったので頑張っていました。その後のシャワーは最高でしたね。
温泉にサウナに色々とバラエティーに富んでいる施設ですが、特に1番気に入ったのは炭酸風呂です。高濃度の炭酸を人工的に含んだ温泉で細かい泡が自分の肌につきます。まるで炭酸水のなかに浸かっているような感覚です。身体にも良いみたいなのでおすすめです。
人気があり、夜利用しましたが露天風呂もサウナルームもシャワーも人でいっぱいでした。せっかくなのでサウナを利用しましたが、広いサウナはテレビ付きでした。お風呂をあがった後は憩いの場で休みましたが個室のような空間でとても居心地良かったです。
東静岡駅のすぐ隣にありますので、電車の方でも車の方でもお気軽に利用する事が出来ます。
入口も風情がありますし、大型駐車場もありますので車でも余裕で駐車できると思います。
肝心のお風呂もこの辺りでは広くてキレイな方だと思います。
平日の夜に利用する事が多いですが、人も多くなくのんびりとつかれますよ♪
国道一号線沿い、マークイズ静岡と道路を隔てたところにあります。街中で、いつも人がたくさん来てにぎやかですが、施設全体が落ち着いたつくりになっていてのんびりくつろげます。内湯や露天風呂、種類がたくさんあり炭酸泉はぬるい感じですが長く浸かって疲れを取ることができます。施設内にあるレストランは、マークイズにも出店している定食主体のお店なので、肉、魚、野菜などバランスのよい定食類が多くボリューム感もあります。街中でもくつろげる空間です。
東静岡駅に隣接しているためか、駐車場が駐車券発券式(施設利用者無料)の日帰り温泉施設。大晦日の昼に訪れた。靴ロッカーキーと駐車券を受付に渡し、メニューを選択(今回は入泉料+岩盤浴+タオルセット、予算の値段は土日祝の入泉料+岩盤浴)すると、脱衣場ロッカー番号が表記されたICタグ付きリストバンドを渡させる後精算システム。
浴場は2Fにあり、内湯は、20人サイズのぬく湯と(当日は森下仁丹の薬仁湯だった)腰の深さで10人サイズの湯舟、座湯スペースに、7人サイズのナノミスト塩サウナの構成。露天には、10人サイズで深さ130cm褐色の細かい湯の花が浮遊する不透明の源泉立湯、20人サイズの岩風呂、15人サイズの高濃度炭酸泉、6人サイズの寝湯、30人サイズのTV付きタワーサウナに水風呂の構成で、寝て涼める5人分のスペースもあった。泉質は、無色透明の含鉄(Ⅱ)-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉と書かれていたので、空気に触れると鉄分が酸化するようです。
岩盤浴(薬石健美房)は、石が敷き詰められた床が主体で種類も数も多く、一人分の広さも広い。汗蒸幕やトロッコサウナも含めると100床を超える。休憩スペースが、TV有りテーブル有りで雑誌主体のエリア、べらぼうな数の漫画本があるエリア、(後で知った)リクライニングチェアがあるエリアと3か所もあるので、ゆったりと楽しむことができると思います。
風呂上りに休憩できるスペースも広く、雑誌や本もあり、入泉のみでもゆっくり過ごせる工夫が施されていると思うし、今回食事はしなかったが、脱衣場のビン牛乳やペットボトル飲料が定価なのは嬉しく、立地を考えると十分に満足できる施設です。
静かでゆっくりお風呂に入れました
- 投稿日
マークイズ静岡のすぐ横にあります。
露天風呂の種類が数多くあり、特に炭酸風呂がオススメです!
木曜日の午後に行ったのもあってか、館内はとても静かで落ち着いた空間となっておりゆったり温泉に浸かることができました。
タオルなどが別料金となるため要注意です。
東静岡駅近くにあり
横にはマークイズ静岡があります。
駐車スペースが広くあるので
車での利用者が多いのか
お休みの日は車がいっぱいです。
一人一つのロッカーキー付のバンドを渡されます。
館内で利用した料金はこれで退館時に一括
精算されます。
岩盤浴目的で行きましたが、温泉の入泉も
セットだったので両方楽しめました。
岩盤浴は6種類、温泉は8種類のものがあるので飽きることなく楽しめます!
岩盤浴はタイムサービス?のようなイベントがあり
かなり汗を流せるイベントがありますよ!
1日に何回か開催されているようです。
少し休憩したいなと思った時は、マンガが
豊富にある休憩室でリラックスする事が
できます。
マンガも種類豊富なので
どの世代の人でも楽しめるかと思います!
温泉に入る時、受付で何種類かのシャンプーを選び、
浴場に持って行けるのもうれしいサービスです!
退館しなければ一日中ずっと利用出来るのも
いいところです!
新しくできた銭湯です!
中も広くとても、綺麗で落ち着きがある空間です。
何種類かの温泉があり、とてもスッキリ出来ます!
まだ、出来たばかりなので綺麗なのは当たり前と思いますが、それ以上に掃除が行き届いていて、スタッフさんの丁寧さがわかります。
また近いうちに行ってリラックスしてきたいと思います!
東静岡に新しくできた銭湯の施設です。
新しいのもあるかと思いますがとても清潔感があり気持ちよくゆっくりすることができます。
食事処や休憩室も充実しているのでかなり癒しの空間になっています。
また岩盤浴があるのも特徴で特に女性は心身共にリラックスできるんじゃないでしょうか!
東静岡駅近くにあり横にはマークイズ静岡が
あります。
駐車スペースが広くあるので、車での利用者が多いのか
お休みの日はいっぱいです。
館内に入ると靴を下駄箱に入れフロントで
受付をします。
一人一つのロッカーキー付のバンドを渡されます。
館内で利用した料金はこれで退館時に一括
精算されます。
岩盤浴目的で行きましたが、温泉の入泉も
セットだったので両方楽しめました。
岩盤浴は6種類、温泉は8種類のものが
あり、飽きなく入れます。
少し休憩したいなと思った時は、マンガが
豊富にある休憩室でリラックスする事が
できます。
温泉に入る時、受付で何種類かのシャンプーを選び、
浴場に持って行けるのもうれしいサービスです。
時間が経つのも忘れてしまって夕御飯時に
なりお腹をすかせてしまい、お食事処も
あるので食事をして帰りました。
岩盤浴もあり、温泉もあり、リラックスも
出来、食事も出来とても良かったです。
退館しなければ一日中ずっと利用出来るのも
うれしいですね。