口コミ
ジェイアール名古屋タカシマの中にあります。カテゴリ毎に複数のフロアに分かれています。インテリア、文房具、カバン、園芸、アウトドアなどあらゆるジャンルの商品を販売しています。文房具なんかは本当に品揃えが充実していて見ていて楽しいです。季節のレターカードやシールなどワクワクする商品が並んでいます。店内は明るく清潔感があります。陳列もキレイで見やすいです。ここに来たらつい何かは買っちゃいますね。
子供のプレゼント選びに、文具系が品揃えが豊富なので、利用しました。 マスキングテープが人気なのですが、種類が本当にたくさんあって、マステの活用方法も、展示してあったので、こんなに色んなことができるのか、と参考になりました。 文具のお値打ちコーナーもあり、自分用にも色々と購入しました。 見ているだけでも、面白いです。
雑貨や食品など、多種多様な商品が端から端までビッシリと埋まっており、初めて見る商品も多いので、いつも来店する度に新鮮な気持ちで買い物しています。珍しい商品を見つけると、ネットで調べるなどして購入するもあります。
名古屋駅直結の高島屋の中に入っている東急ハンズです!
複数のフロアがあり、文具、キッチン用品、パックや、財布小物など、さまざまな商品がありますが、品揃えが豊富で見てて飽きないです!
デザインもおしゃれで、選ぶだけでも小一時間は潰せるくらいいい商品が多いです!
名古屋駅直結の高島屋の中に入っている
お店です。複数のフロアに販売エリアがあり、文具や、キッチン用品、パックや、財布など、さまざまな商品が揃うお店で品揃えが豊富なお店です。特に、リック類は、品揃えが豊富な印象で、海外旅行でも活躍しそうな、大容量の物もあり、また、じっくり見てみたいと思いました。
県内の東急ハンズで品揃えは1番いいので、よく利用しています。
自分はヘアケア用品やコスメを見るのが好きなので、それらが置いてあるフロアをよく見ますが、ネットでしか手に入らないような商品も置いてあり助かります。
高島屋にある東急ハンズ
5Fから11Fまである店舗で豊富な品ぞろえとバラエティにとんだ商品で人気な店舗です。名駅内の好立地なので利便性も抜群です。
ただ、車で行くことは少ないので、大きな商品やたくさんの購入には向かないかもしれませんが。
毎年行うハンズメッセには多くのお客さんがいます。
どこから仕入れたわからないけど、リュックなどのブランド物がリーズナブルに山済みされているので、すごくごちゃついています。レジもこんでいますので心して行ってください。
仕事の都合で1ヶ月しか名古屋にいない事もあり、生ゴミの消臭でも使いきれる物をと探していた時、店員さんから声をかけていただけて納得のいく物を買えただけでなく、消臭できる物とかを詳しく教えていただけたおかげですごく助かりました!
遠くて中々これない店舗だけど家の近くにこんな店員さん欲しい!と思うくらいには嬉しい買い物でした!
品ぞろえが豊富なので用事がなくてもなんとなく見に行ってしまいます。
ここで文房具を買うことが多いのですが、なにかほしいものがあって、どこに行けばいいのかわからないようなことがあったら、とりあえずハンズみたいに認識しています。
だいたい売ってます!
JR名古屋高島屋の5階から11階に入っている東急ハンズです。名古屋駅を利用する際は必ず寄るくらい好きです。
各フロアそれぞれ置いてあるものが違います。私は5階の化粧品、8階のバラエティグッズ、11階の文具売り場によく行きます。特に11階の文具売り場が好きで、ペンだけでもかなりの種類があったり、ノートやシール、ポストカードも豊富な品揃えで見るだけでもワクワクします。万年筆といった大人が使うような文具も取り扱っています。
定期的ではないと思いますが、それぞれの階でイベントも行っていて、ホームページでチェックすることができるので、行く前に調べるといいかもしれません。
ここのお店でよく文房具や、本を買います。店内は広々としており、階ごとで売ってる商品が違うので、すごく見分けがしやすくどこに行ったらいいんだろうと困らなくてすみます。店員さんの態度も良くて非常に笑顔が素敵でした。
ビジネスバッグとビジネスリュックを買いに行きました。
ポーターの品揃えが豊富で、専門店並みの品数でした。
値段も様々なので予算に合ういいものが見つかります。手入れグッズも革用、ナイロン用、ブラシなどたくさんあるので、一式そろいます。アドバイスもしっかりしてくれるのでよかったです。

コスプレの大道具、小道具で。
- 投稿日
友達がコスプレの大道具また小道具を作るための材料見に行きたいと言うので、一緒に来店しました。東急ハンズさんは昔から立ち寄ることが多かったのですが、このような材料を見に行く事はあまりなかったので友達とじっくり見て楽しむことができました。種類豊富に様々なサイズや色、また素材も揃っており、友達は探していたものが見つかって良かったと言っていました。スタッフさんの会計や探しているものを聞いたときの対応もとても迅速で親切、また明るく感じました。
様々なカテゴリーのアイテムが揃っていて、本当に便利!文房具などの細かいものも、他店では見つからなかったサイズや色のものが見つかったり、困ったとき安心して利用できます。
自分には興味がないものもたくさん売っているので、プレゼントを買うときに相手の趣味嗜好から選ぶことが簡単にできて重宝しています⭐
JR名古屋高島屋の5階〜11階にある東急ハンズ名古屋店。
旅行グッズを買いによく行っています。
旅行カバンは1泊〜長期用まで在庫豊富です。
海外旅行に行く時にはどうしても日本食が欲しくなるタチですがそんな物も沢山あるので特に海外旅行前には重宝しています。
名古屋の高島屋の数階にわたってある雑貨屋さんです。
各階ごとに、キッチン周り、バライティーグッズ、収納、コスメなど分かりやすく置いてあります。
全て階見ているだけで楽しめるのですが、キッチンの階や、バライティーグッズの階は商品を見せながら販売してるので、思わず見入ってしまいます。

便利。
- 投稿日
各階に色々なジャンルの商品が揃っています。専門的な物から、ファンシー雑貨、おもしろ雑貨など、テレビで紹介された物なども置いてあります。
スタッフの方も丁寧です。常にたくさんのスタッフさんがみえます。キッチン用品の階など、実演販売の方もおり、実際に使っているところを見れるのも嬉しいです。
土日は、階にもよりますが結構混み合います。
いざ、あ!あれ買忘れた!となっても便利な名古屋駅に降りれば駅構内に大きな東急ハンズがあるので食料品以外はなんでも揃います。少しこれでこの値段かと考えることはありますが、その場で買ってしまったほうが後々安上がりです。プレゼントも一気に買えちゃいます。よくお世話になってます。
高島屋の途中階から上階にかけて東急ハンズが入っていますが、名古屋に来る時は必ず寄ります。何階かは忘れてしまったのですが、「男の書籍」というところがあり、お洒落な文具などがあって、見ているだけでも楽しい。そして毎年年末には手帳も東急ハンズで買います。品揃えが有り過ぎるくらいなので、重宝しています。時々、コスメコーナーにも寄りますが、美容グッズも充実していますね。東急ハンズは欲しいものが手に入りやすい。ただ、各コーナーの階数がわかれているので、エスカレーターで上り下りするのが面倒な点ではありますね。
JR名古屋駅のタカシマヤの確か、10階だったと思いますが、東急ハンズが入っています。
子供のプレゼント選びに、文具系が品揃えが豊富なので、利用しました。
マスキングテープが人気なのですが、種類が本当にたくさんあって、マステの活用方法も、展示してあったので、こんなに色んなことができるのか、と参考になりました。
文具のお値打ちコーナーもあり、自分用にも色々と購入しました。
見ているだけでも、面白いです。