口コミ
伏見駅と名古屋駅の間にある創業100年以上の老舗うなぎ屋さん
珍しく鶏料理との両輪で回しています
老舗らしくうなぎの出し方にもこだわりがあります
薬味なしひつまぶしやうなぎのたたきがあります
私は焼き物定食を頼み、鶏とうなぎと両方を堪能させていただきました
値段設定もそんなに高くないので、いつも繁盛人気店です

親子丼が美味しい
- 投稿日
名古屋市中村区にある、かしわ(鶏)や、うなぎ料理などがいただけるお店です。
店内は、座敷、テーブル、個室があり、落ち着いた雰囲気のお店でした。
親子丼(700円ほどだったと思います。)は、まろやかな味わいの甘い卵の旨みと、
鶏肉の旨みが良く合うおいしい一品でした。
また、白たき(3500円ほどだったと思います。)は、三河の赤鶏や、野菜などを、
ポン酢や、大根おろし、卵黄入りのタレで、いただく料理で、それぞれの具材の旨みが
しっかり感じられる美味しい一品だと思います。
その他に、ひつまぶしなども美味しいと思います。

地元の人おすすめの名店
- 投稿日
名古屋生まれなので、懐かしい八丁味噌を堪能したくここのお店を教えてもらい行ってきました。
116年を誇る老舗の味が堪能できます。
みそすきは一人前3800円です。
三河赤鶏が使われてきてもも肉の他にもレバーやはつなど鮮度の良いものです。
お鍋に八丁味噌を大量に入れて鶏と野菜を煮込み溶き卵をつけていただきます。
シメのきしめんまで美味しくいただきました。
名古屋と言えばひつまぶし〜ということで、宮鍵さんに食べに行きました。
日曜日のお昼だったので、少々混んでいましたが、20分ほどの待ち時間で入れました。
お値段は高めですが、老舗のひつまぶし食べたよ!と満足できます。
大阪からの帰り、名古屋で途中下車して色々食べたかったものの中で
実はこちらのお店のひつまぶしが最大の目的でした。
結構名古屋駅から歩きましたが、ひつまぶしの美味しさを堪能した瞬間に疲れは吹き飛びました。
味のしみ込んだ鰻・ほくほくご飯・美味しい出汁、全てに完璧でした。
文豪の愛した老舗の雰囲気漂う店内で、心底美味しい御馳走を堪能出来ました♪
老舗鶏料理
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
明治32年からの老舗鶏料理のお店なので、風情ある店内に
何だか落ち着くところもあります。
お席は、一階のテーブルと二階はお座敷。
地元人間より、観光でいらしてる方が多いと思います。
鶏料理が食べたくなったらこちらへお邪魔します。
メニューには、みそすき鍋や他親子丼など。。。
一品料理には、やきとりやうなぎもあり。
お鍋の場合、女性の方が付いてくれて順序よくしてくださります。
コースも良いと思いますが、鍋単品で注文して一品料理を
お願いしても、十分おなかいっぱいになると思いますよ♪
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 国際センター駅(愛知) から530m (徒歩7分)
- 伏見駅(愛知) から560m (徒歩7分)
- 近鉄名古屋駅 から680m (徒歩9分)
- バス停
- 柳橋から61m (徒歩1分)