• 店舗公式

ウラナイアンドカウンセリングゲッターラボ

占い&カウンセリング ゲッターラボ

3.07
写真
2件
更新日

ブログ更新(「青い鳥」はどこにいる?自分らしさを見失ったあなたへ)

ブログ更新(「青い鳥」はどこにいる?自分らしさを見失ったあなたへ)の写真

「自分らしさ」とか「本当の自分」「本質的な自分」って凄く大切だと思うんですが、これがわからなくていつまでの「自分探し」で彷徨っている人も多くいると思います。

長年、人を見てきて気がついたのはこの「自分らしい」って状態ってどんな状態かっていうと、僕が思う一番合ってる言い方は「心地よい」だと思うんですよ。

生き方や考え方、物事の捉え方に人との接し方、価値観、信念・・・いろいろありますが、それらを行ったり考えたり感じたりする時に「心地よい」って状態が「自分らしい」って選択の時だと思うんです。

これ「正しい」でも「合ってる」でもなく「心地いい」が僕的には一番しっくり来るんですね。

そして、この「心地いい」をやり続けていると結果的にこのブログでお話している「持って生まれた素質」の通りの生き方になっていたりします。

ただ、勘違いしてほしくないのは、この心地いいの先にある「素質通り」の状態は、素質が同じなら同じことをしているかって言うとそうでもないんです。
その理由は、素質は「何をする」をきめるではなくて「やり方」を決めるからです。

「何をする」が決まるのは素質の影響もありますが、むしろこちらは生まれ育った環境のほうが大きく影響します。

例えるなら、「サッカー選手になる」が「何をする」だとしたら、サッカーのどのポジションをするが「やり方」であってそこに素質の「心地いい」が大きく影響するんです。

実際、サッカーなどのチームスポーツでポジションなどで役割や求められるものが違うものは、そのポジションごとに素質の偏りがあるんですね。

サッカーでフォワードなどのストライカーには自分軸の強い素質の人が多いですし、ディフェンダーなどの守備側には他人軸や周りからどうイメージされているかが重要な素質の人が多いんです。

「世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれない」
まさにその通りなんだと思います。

話が少しそれました。
「自分らしさ」って言うのは、さきほども書いたように「素質通り」のやり方をしている時だと思うんですね。
続きは僕のブログで読めます。

https://getterlabo.com/2025/03/22/post-1490/

ブログ更新(「青い鳥」はどこにいる?自分らしさを見失ったあなたへ)の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
7

日付別

2025年04月
3
2025年03月
3
2025年02月
1

概要

住所

鳥取県米子市米原5丁目10-10ボンヌシャンスN2 206

アクセス

旧米原ドラッグストアウェルネスさんの交差点を左折,ダイソーさんの先の交差点を右折、ル・パティシエ・ミエル さんの隣の深緑のアパート

最寄駅
バス停
  • ホープタウン前から460m (徒歩6分)

建築全般から建築以外の案件まで、幅広く対応可能な何でも屋♪お問い合わせは24時間受付中です!

GeCt

アクセス
  • 三本松口駅から徒歩31分 (2.5km)

[即日対応OK]満足の一歩先をいく寄り添ったサービスを提供!あなたの快適な生活は当店が守ります

Team ER

アクセス
  • 三本松口駅から徒歩10分 (760m)

お知らせ

更新日

ブログ更新(悩みを解決するのに必要な資格は?) NEW

ブログ更新(悩みを解決するのに必要な資格は?)の写真
更新日

ブログ更新「無料で占うと誰が損をする?」

ブログ更新「無料で占うと誰が損をする?」の写真
更新日

占い師になる方法

占い師になる方法の写真

お近くのお店

鑑定後には「自分の進んでいる道に確信が持てた」などポジティブなお声が多数寄せられています。

風の森研究室

アクセス
  • 三本松口駅から徒歩9分 (660m)

全国どこからでも利用可能◎悩み、憂鬱、惚気、何でも話してね。

心の相談所たかちゃん

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET