口コミ
ここの最中は、パリパリの歯触りが印象的な最中で注文してから皮を餡につめます。添加物が一切入っていないので安心して食べることができます
餡は、北海道産の小豆を使用していて、お菓子はお店の中で食べることができます。抹茶とセットで570円くらいでいただくことができます

美味しい最中
- 投稿日
名古屋市中川区尾頭橋にある不朽園さん
最中がとても有名な老舗の和菓子屋さんです。尾頭橋の交差点の角にあり老舗の佇まいの風格があり変わらない雰囲気がとても感じいいですね♪
店内には有名な最中をはじめいろんな和菓子があり、季節によりいろんな種類が変わり、季節感がありいいですね♪
最中はやっぱり美味しいです。

美味しい最中
- 投稿日
名古屋市中川区にある、和菓子のお店です。
和の落ち着きある雰囲気のお店で、最中の美味しいお店です。
菊最中(大、1個、140円ほどだったと思います。)は、菊の花の形がイメージした
皮が、パリッとした食感で、皮の中には、北海道産の小豆餡がたっぷり入っており、
程よい甘みの粒餡の旨みと、皮の旨みが、うまくマッチした美味しい一品でした。
また、小サイズもあり、1個、80円台だったと思います。
尾頭橋の交差点の角にあるお店。
名物のもなかは何度か手土産として人にお渡ししましたが、自分で食べたことがなく今回初購入でした。
確かに香ばしい匂いが素晴らしく美味しかったです。もう少しもなかがパリッとしていれば更に言うことなしですが。。
他の和菓子も美味しくいただきました。

美味しい菊最中です
- 投稿日
以前、名鉄百貨店にお店をだされており、買って帰ると家族に大好評でした。こちらのお店が通勤途中にあることを知り、時々買って帰ります。菊最中(大)税込140円、(小)税込86円、菊の花の皮はパリっとしており、中は上品な甘さの粒あんで大変美味しいです。帰省のお土産にも買って帰りますがとても喜ばれています。
最中は不朽園と言われるくらい有名だとみみにしたので食べてみました。本当におしかったです。あんこが濃厚です★こだわってるなと思う一品でした☆
あんこ大好きな人達にお土産に買っていったらみんなに喜ばれました。おすすめです
母が大好きな
- 投稿日
不朽園のもなかは有名で、テレビでも放送されたりしていますね^^母がこちらのもなかが昔から好きで、よく買っていました。大通り沿いにあり、車を止める場所がないのが残念です!いつもは祖母のお見舞いついでに、病院からとことこ歩いて買いに行っています。