口コミ

お好み焼きに満足
- 投稿日
名古屋市中区大須にある、大判焼きや、焼きそば、みたらし団子などがいただけるお店で、
テイクアウト専門のお店です。
お好み焼き(230円)は、玉子、肉、イカなどの具材入りで、それぞれの具材の旨みと、
甘辛いソースの旨みが、うまくマッチしておいしかったです。
値段も安くコストパフォーマンスも良く、満足できる一品でした。
大須観音の境内から万松寺通りの商店街アーケードに入る入口のすぐのところ。(右側)
昔から続く古い持ち帰りのお好み焼きのお店です。
私も何度も行ってますがとにかくコストパフォーマンスが良い。
お好み焼きが220円、昔は180円くらいだったから3〜4個買って電器屋さん巡りしながら食べ歩きました。
大きさは食べきりサイズで半分に折った物を包み紙に包んであるので箸を使わず手に持って食べれます。
何個か買ってもいいし、小腹が空いた時のおやつにもバッチリです。
大須観音のお参りをした時はこれを食べながら商店街巡りをしてみてはいかがでしょう?
大須観音から商店街を入ってすぐのところにあります。
なんと、カキ氷が100円でした!
5種類くらいのミツから好きな味が選べました。
グレープはめずらしいかな。
今年の夏は暑かったので、カキ氷100円はありがたいです。
おいしくいただきました。
大須観音すぐにある大潮屋さん
ワンハンドで食べられるお好み焼きですが味はとってもグッド!
値段も200円で食べられるのも魅力的です
他に大判焼きやみたらしもあります。
大判焼きはあんこたっぷりで1個80円だったかな?
昔懐かしいお好み焼き
- 投稿日
- 予算
- ¥500
昭和の雰囲気ムンムンの大潮屋、大須観音の隣にあります。
味は濃いめの懐かしいソースに
少し焦げたくらいの生地に豚肉、イカ、たまごなどが所狭しと並んでいます。
夏になるとカキ氷もやってますので、お参りの帰りに寄ってみたらどうですか。
ワンコインでお腹いっぱいになるお店です!
昔はイートイン出来ましたが、テイクアウトのみのお店です。
みたらしも、名古屋味で甘辛い醤油味で、焼き加減も固めです。
大判焼きも、餡がたっぷりです!
お好み焼きは、肉、烏賊、卵の三品入りで¥220-
兎に角おやつの代名詞ですね!