何事も成せばなる!やり続ける事に意義がある!
みなさん、こんにちは。月の輪接骨院・院長の松岡淳と申します。
私事ではありますが、僕はもともと師匠の患者だったので、
自身が「健康であり続けたい」という想いで、
日常的な生活習慣や運動不足を、見直していく事に労を割いてきました。
師匠から教えていただいた事ですが、
仕事とは【誰かの為に尽くす】という言葉がありました。
それは私たちに当てはめてみると
施術という実際の技術を患者さんにお渡しし、
現状からの回復をしていただく事は当たり前の業務。
あとはどれだけ患者さんのなりたい姿を応援できるか?
あるいは、お悩みからの解放され続ける為にはどんな協力が必要になるのか?
考えて個別の患者さんに対しての行動に移していく事こそが=【尽くす】
といった意味合いがあったのだと、僕は解釈しています。
仕事をさせていただく中で患者様が今、何を欲し・望み、その事を叶える為には何が必要になるのか?といった事を、常に考えるようになりました。
それは今も積み重ね続けています。
身体の専門院【月の輪接骨院】で、あなたのためだけの
「どこにもない、ここだけでしか受けることが出来ない施術」を体験して下さい!
ご縁をいただけた方々への感謝を忘れることなく、
患者さんの【なりたい自分・達成したい目標】への実現の為に、
ますますもって尽力させていただきます。
スタッフ一同の気持ちを込めた
「おもてなしの心」で皆様のお役に立っていきたいと考えています。
これからも何卒、宜しくお願い致します。
月の輪接骨院 代表柔道整復師 松岡 淳
- 趣味・マイブーム
奥さんと3人の子供の笑顔でいてもらう事。カフェインレスコーヒー。