口コミ

名古屋営業所に初出勤の際に
- 投稿日
名古屋営業所へ異動でやってきて初出勤の際、お昼に連れて行ってもらいました。
濃い味噌スープにボソボソの麺。これは好き嫌いがはっきり別れるな。。。
私はドはまりしました。
なんかご飯にあう。麺をご飯に載せてスープを軽くかけて食す。邪道でしょうか。
地下鉄の栄と伏見。ちょっと伏見駅よりにあります。
初の味噌煮込みうどんでした。想像より濃い色に驚きましたが美味しかったです。蓋を取り皿にすることにも驚きました。店内は木を基調とした造りで落ち着けました。お昼の時間を少しずらしたけれど、混んでいる人気店でした。
味噌煮込みは山本屋本店の方がより好きです。
こちらのお店は路面店で、場所も造りも高級感があって良いです。
何より深夜遅くまでの営業が嬉しい。
仕事で遅くなっても、ちゃんと美味しい味噌煮込みが食べられて、色々な漬物も付いてくるし大満足なお店です。
観光客も多いので、深夜でもいつも混んでいます。
いつも冬になると食べにいきます。
この時期にには、牡蠣の入ったものが出て来るので、それを狙っていきます。
あの歯ごたえのある麺と牡蠣、最高です。
色々な味噌煮込みを食べに行きますが、なんだかんだて、山本屋に戻ってきます。この冬中にもう一度食べたいと思います。
伏見へ用事がある時に親と入りました。
休日のお昼で雨が降っていましたが満員に近い感じでした。並ぶ事はなかったです。
店の雰囲気は独特で、昔の民家のような感じもします。
4人くらいで座れる席もありましたが、真ん中の大きな席に座りました。
メニューはそこまで多くなく、味噌煮込みうどんが中心。
味噌煮込みの種類もあり、天ぷらや名古屋コーチンなど種類があります。
私は単品で普通の味噌煮込みそ食べました。
親はセットをたのんでおり、ご飯がついてきました。
どちらもおしんこがつき、それがまたさっぱりしてておいしい。
盛りつけてたお皿も素敵でした。
味噌は濃く、麺はゴワゴワ。これこそ山本屋ですよね。
おいしくいただきました。