口コミ
・ネット受付開始直後に予約しても混んでいてAMは自宅待機
・やっと診察できても耳と鼻を数十秒みて,「風邪ですかね 薬を出しときます」の一言で終わり(1分かからず)
・診察内容(〇〇が腫れていますとか ★★の症状がないので▽▽ではないですね)などの説明は一切なし,患者にサービス(情報や安心)を提供するという感じを受けませんでした
・当方から「症状を説明してください」と言うと,少し驚いた後,多少の説明あり(どうしてそんなことを聞くの?という感じ)
・受付時に今回受診する担当医師を選べる旨の説明を受けましたが,ある意味「納得」しました(ただ 初診のため誰が”よい”のか判断できませんが・・・)
インターネットで予約出来るから、病院で待たなくていいのは病人には助かります。
ただし、掲示板に番号が表示されてから中待合に移動するのですが、狭いので付添人がいるとすぐにいっぱいになります。
それでも、中待合にいないと順番を飛ばされるので注意が必要です。
病院開院依頼の付き合いの病院です。ネットで予約でき診察順番がわかりやすいし、先生は、どんなに忙しくても、診察、説明は手を抜かない。調剤薬局の人も、すごく丁寧に話をして下さり安心して診察に通うことができます。

人気の病院です。
- 投稿日
済州館病院の近くにある耳鼻科です。
9時から診察開始ですが、一般受け付けは8時半から開始しています。
一度、8時半前に病院に行ったらもう患者さんが並んでいました。
ネット予約は8時45分から開始しています。
平日でも8時45分に予約すると大体30〜40番ぐらいで、10時半ごろになります。
土曜になると、ネット予約してもお昼近くになります。
とにかく予約なしでは難しいです。
ネット予約すると、ネットから番号の進行状況と自分の順番までの人数が把握できるのが便利です。
先生は若い方で、とても優しいです。
診察も説明も丁寧で、子供もいやがりません。
子供の耳垢もとってもらうのですが、ゴロゴロでます!
自分ではなかなかここまできれいにしてあげれないので助かります!

凄い人気です。
- 投稿日
知り合いに、娘が耳をかゆがるので北名古屋市で評判のいい耳鼻咽喉科はないか聞いたらこちらを勧められました。
洋風の綺麗な外観の建物です。
かなり人気で、診察時間前から並ぶとは聞いていましたが、あえて遅い時間に行ってみようと思い、朝の11時頃に行ってみたら、4時間待ちですと言われ、最初びっくりして耳を疑ってしまいました。
ここまで人気とは思いませんでした。
土曜日に行ったというのもあるかもしれません。
外出カードをもらい、用事を済ませて行ってみました。
娘は中耳炎かなと不安でしたが、幸いただのかゆみだったので、かゆみ止めの薬をもらいました。
先生は若く優しい感じの先生で、分かりやすく説明して下さり好感が持てました。
患者さんは子供が多いですが、大人の方もたくさん見えました。
また娘が耳や鼻の調子が悪くなったりしたらこちらを利用したいです。
インターネットでの予約や、ネットで現在の待ち状況を確認できるのも便利だなと思いました。
トイレにおむつかえができる台もあったし(汚れたおむつは持ち帰り)、子供が遊べるスペース(本やおもちゃあり)もあり、子供連れでも行きやすい病院です。
・済州館病院の北側にある耳鼻科
→田んぼの真ん中にあります
→駐車場も広く数多く駐車できます
→院内は天井が高く広い空間です
・丁寧な診察で人気の耳鼻科
→若い男の先生です
・予約は必須
→朝一番で並ぶ方が多い 8:30受付だったと思います
→ネット予約は8:45〜 数十人待ちは覚悟
→診察進行状況が確認できるのがありがたい
・人気がありすぎて午前診療で終わらないこともあります
→土曜日などはよく午後にずれ込んでいます
・こまめな薬の調合がおススメ
→常に薬の効きを確認し細やかなケアがあります
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西春駅 から550m (徒歩7分)
- バス停
- 済衆館病院前から180m (徒歩3分)