アシナガオジサンニシハルテン
あしながおじさん 西春店
- 住所
- 愛知県北名古屋市弥勒寺西3丁目104
- アクセス
徳重・名古屋芸大駅から徒歩9分(640m)
シュークリームとケーキのお店。
口コミ

シュークリーム
- 投稿日
娘が、名古屋芸術大学へ行った時に買ってきてくれたのが
こちらのシュークリームで、ミニあしながシュー1個90円だったとのことで
10個買ってきました。
母と祖母と長男と一緒に飲み物と一緒にいただきました
皮はフワッとして、クリームもまんべんなく入っていて、食べやすい大きさでおいしい
後日、私も買いに行くことにしました
こじんまりしていて、にちょっと狭い駐車場・大きな看板のお店
中に入ると、ショーケースにはケーキが色々並んでいました
いちごタルト・ワッフル・あしながシューを買ってみました
帰宅後、いちごタルトを私と娘。母と長男はワッフルを実食
サクサクした生地に甘いいちごが乗っていて、おいしかったです
ワッフルは、ふわふわの生地にクリームがたっぷり
娘がランニングに出かけた時、私も母と長男とワッフルもいただきました
ふわふわの生地にクリームが入っていましたが、甘さのくどさがなくおいしかったです
母も食べやすくておいしいと言ってくれました
ショーケースの品名が大きな字で書いてあり、年配の方も買いやすいと思います
お店の方は、一つずつ確認して箱に詰めてくれるようです
次は、ロールケーキも買ってみたい
名古屋江南線沿いの西春高校の北にあります
岩倉方面からも便利
シュークリームが看板メニューのケーキ屋さんです。
個人的にはまあ、不味くはないけど、そんなに美味くもないかなってところです。
カリカリサクサクの食感はいいけど、味はいたってオーソドックス。
ケーキの方は更にオーソドックスで無難です。
「町のケーキ屋さん」であって、「美味しいケーキ屋さん」ではないという感じでした。
価格が安いので手土産にはいいかもしれません。

あしながシューがおすすめ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
チェーン店のケーキ屋さんです。
知り合いにここのシュークリームを頂いて、とてもおいしかったです。
外はサクっとしていて、中のクリームもおいしかったです。
他にケーキやワッフル、プリンなどもあります。
駐車場もありますが、そんなに広くはないです。
値段が割とリーズナブル(ケーキが300円代)なのもうれしいです。
シューラスクの通販もやっているようです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アシナガオジサンニシハルテン
あしながおじさん 西春店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 9:00〜20:00
- 公開日
- 最終更新日