★2021年7月 神奈川初上陸★コレットマーレみなとみらい6F★
広島の味そのままに、神奈川初上陸!
自慢の『本場3Dお好み焼き』はもちろん、
芝浦から届く新鮮な『和牛ホルモン』の鉄板焼きを10種類以上ご用意。
食べて良し♪飲んで良し♪
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~23:00 |
- 営業時間補足
- L.O.22:00
- 定休日補足
- 無休(※コレットマーレに準じる)
口コミ
コレットマーレにある鉄板焼き店。
基本は広島風のお好み焼きだが、ホルモン焼のメニューも豊富で鉄板焼き店としてもなかなか楽しめる。シビレやウルテなんて焼肉店でも珍しいメニューもありましたよ。昼飲みにもぴったり。
オーソドックスな電光石火やマヨラーの私にはたっぷりマヨネーズがたまらないです。
とっても美味しいお好み焼きは勿論ですが、サイドメニューもかなり美味しいです。
とりホルモンハラミ焼がとっても美味しかったです。
桜木町駅前ビル、コレットマーレ6階。
鉄板焼・広島お好み焼き専門店です。
「ミシュラン認定 3D広島お好み焼き」というのが売り。
広島でしか食べられなかった電光石火のお好み焼きが、
少しずつ全国に出店されつつあり、横浜にも登場!
3Dってどういうコト?と好奇心いっぱいで訪れました。
ランチサービスは特に設けていません。
どの時間帯も同じメニュー&価格。
ドリンクやミニサラダなどとのセットメニューもなし。
おすすめメニューは、店名そのままのオリジナルメニュー「電光石火」。
ネギだけでなく大葉が大量に使われています。
隣の人が召し上がっていましたが、私のテーブルまで大葉の香りが!
私は今回、シンプルに「豚玉イカ天」のそばをオーダー。
「肉玉焼き」にしようか迷いましたが、イカ天は外せないなと。
やって来た「豚玉イカ天」···
3Dは、こんもりドーム状なのを指しているようです。
小ぶりなようですが、結構、食べ応えがありました。
スタッフが焼いてくれて、鉄板に乗せて配膳されるので、
終盤近くなっても、冷めることなくいただけます。
お馴染み感のある青のりや花カツオ、マヨネーズは無し。
たっぷりのソースにゴマがパラパラ乗っていました。
個人的にはソース・青のり・花カツオ・マヨネーズの組合せには、
切り離せない絆を感じておりましたので、意外性しかありません。
かなりのキャベツが使われてるのが分かります。
キャベツからの水分を感じます。
が、中の焼きそばはベチャベチャせず、しっかりしています。
時折イカ天が現れアクセントの働きを実感すると共に、
キャベツの水分をキャッチするという任務も請け負ってるのを知りました。
隠れた名選手のようだ··イカ天。
トッピングや具材2倍量など、カスタマイズ出来るのも特徴の一つかも。
あと鉄板焼メニューも充実していましたよ。
横浜店限定メニューもあるそうです。
コレットマーレならではのコラボ割は、
シネマ割がお会計から 5%OFF 割引上限380円(税込)、
ホテル割はお会計から 5%OFF 割引上限380円(税込)です!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
デンコウセッカヨコハマミナトミライテン
電光石火 横浜みなとみらい店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~23:00
-
火
- 11:00~23:00
-
水
- 11:00~23:00
-
木
- 11:00~23:00
-
金
- 11:00~23:00
-
土
- 11:00~23:00
-
日
- 11:00~23:00
-
祝
- 11:00~23:00
-
- 営業時間補足
- L.O.22:00
- 定休日補足
- 無休(※コレットマーレに準じる)
駐車場
- 駐車場補足
- コレットマーレ330円/30分
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日