営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | 休 | ||||||
17:30~20:00 | 休 | 休 |
口コミ

老舗のうどん屋さん
- 投稿日
祖母が若い頃、亡き祖父と何度か訪れたことがあると言う老舗のうどん屋さん
懐かしいという話をしてくれたので、母と兄と一緒に行って来ました
老舗のお店らしく、立派な店構えと広い駐車場
廣近くだったので、混みあっていましたが何とか席に着くことが出来ました
壁には、色々なテレビ番組で芸能人が来て食べたと言う写真等が貼ってあります
お店の方は、素早くお茶とおしぼりを持って来てくれました
祖母が頼んだのは、釜揚げうどん。それに天婦羅を足しました
自分は、カツ丼定食(ご飯・漬物・小うどん付き)
兄は、天ぷらうどん定食(海老)・母は天婦羅味噌煮込みうどん定食
麺も茹でたて、揚げ物も揚げたてを提供してくれるのでしばらく時間はかかりますと言われましたが、10分くらいで全部そろいました
揚げたてカツに、ふわふわ玉子がとじてあって、おいしいです
うどんもコシがありますが、のど越しがいいです。
ツルツルと入っていきます
天婦羅も揚げたてで、海老・大葉・かぼちゃのようです
母の味噌煮込みの味噌は、地元八丁味噌を使っていますが、辛さはなくていいとのこと
祖母は、祖父と食べた釜揚げうどんをおいしいし
またこうして、食べられて良かったと喜んでくれました
駅からも近いし車でも便利
大きな看板で目立ちます
西尾市戸ケ崎にある釜春です。
我が家は昔から、うどんを食べたくなったら釜春です。
てんぷらやカレーうどんなど、美味しいメニューはたくさんあるのですが、いつも定番の「釜揚げうどん」になってしまいます。
モチっとした麺に飽きのこないお出汁が絡み、シンプルに美味しいのが嬉しいですね。
地元では人気のうどん屋さんです。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- nailroom ねいりっぷ
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
タイショウアンカマハルニシオシテン
大正庵釜春西尾支店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 桜町前駅 から490m (徒歩7分)
- バス停
- 八ツ面ふれあいセンターから520m (徒歩7分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
水
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
木
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
金
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
土
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
日定休日
-
祝
- 11:00~14:00
- 17:30~20:00
-
- 公開日
- 最終更新日