〜おもいでパン つるやパン since1951〜
● 町と人とつるやパン ●
あなたの思い出のパンでありたい
そう願い続けてわたしたちは毎日
誠心誠意お作りしています
【木之本つるやパン本店】
滋賀県長浜市木之本町木之本1105
「サラダパン」の形の看板が目印です
2号店【長浜まるい食パン専門店】
滋賀県長浜市朝日町15-31
「丸い食パン」の形の看板が目印です
投稿された口コミや写真に2号店と混同なされたものがございますが、
どうかご来店の際にはお間違えのないようお願い申し上げます
https://www.tsuruyapan.jp/news/%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%84%e9%a3%9f%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b0%82%e9%96%80%e5%ba%97%ef%bc%882%e5%8f%b7%e5%ba%97%ef%bc%89%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%91%e3%83%b3%e5%8f%96%e3%82%8a%e6%89%b1%e3%81%84.html
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~19:00 | ||||||||
9:00~17:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
テレビで滋賀県で有名なパンが、サラダぱん!ということでたべてみたくこちらに伺いました。
人はそこそこいて少し並びましたが、すぐ買えました!意外と食感もあり美味しかったです。
サラダパンで有名なつるやパンさんです。お惣菜系からスウィーツ系まで様々な種類が選べます。上に載っている具だけでなく、間にもはさんでいるので、1つでいろんな味が楽しめるのがよかったです。オーダーですきな具をはさんでもらうサンドイッチをオーダーする方が多く、少し待ちました。駐車スペースがあるのがありがたかったです。
滋賀県の琵琶湖へ遊びに行ったら、サラダパンが現地のソールフードだから食べてみると良いと、滋賀県に詳しい知人に言われて、このお店にお邪魔しました。
場所は、黒壁ガラス館の近くに有り、お店の近くの駐車場に車を停めて、サラダパンを買って、そのまま黒壁ガラス館へいきました。
サラダパンを買いたくて並びましたが、時間に関係無くいつもお客さんが並んでる人気店と言う情報を知人から聞いてたから、並んでる買うのは当たり前と言うお店でしたよ。
10分ぐらい並んでたらお店に入れましたが、次の関門はレジまで行って、好きな物を注文でした。
色んな種類の物が有り色々と悩みましたが、雑誌等に載ってる刻み沢庵にマヨネーズをまぶしたサラダパンは無く、買ったものはコールスロー風のコッペパン。
レジで注文して料金を支払った後は、番号が呼ばれるまでは、店内の待合席で店員さんのパン作りを目の前で見れる実演ショウ!!
目の前で自分が注文したパンがつくられてるから待ってる間も楽しかったですよ。
お店の裏には駐車場と休憩所が有ったので、出来立てのサラダパンを頂きました(笑)
滋賀県名物のサラダパンは、ちょっと小腹が空いた時のおやつ感覚的な物で、手軽に作れて食べる事が出来るので、地元のソウルフードなのでしょうね。
なので、早く行かないと地元の人が買うから売切れに成るって知人が言ってた理由が分かりましたよ(笑)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 木ノ本駅 から360m (徒歩5分)
- バス停
- 木ノ本駅から360m (徒歩5分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~19:00
-
火
- 8:00~19:00
-
水
- 8:00~19:00
-
木
- 8:00~19:00
-
金
- 8:00~19:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日