口コミ
5
件
稲沢市にある温泉です。駅からは少し遠いです。
駐車場は多いですが、車が結構止まってますので探すのに一苦労です。
館内に入ると、目の前に券売機があるので券を買います。左手にはお食事処、右手に少し商品が販売しており、温泉に続きます。
中は広いです。普通の風呂、日替わり風呂、電気風呂。
露天の方では、寝湯、炭酸温泉、など種類も豊富なのでゆっくりできます。
1
私の仕事が不定休なので割と平日の昼間に行きます。屋内は、ジャグジーや薬湯があって順番に入ったり、屋外には炭酸泉や色々なお湯が楽しめます。受付カウンターの所に野菜が売っていて何かしら買ってしまいます。お食事も出来るし、理髪店もあったような。マッサージ機は有料ですが絶対に座ってしまいます。
0
内湯、露天で風呂の種類は10種類位ありますが、
私のおすすめは寝湯です。
のんびりと寝湯で空を見ていると、幸せな気分になれます。
気持ちが良くて1時間くらい眠ってしまうことも。
再入浴も受付で言えばできるようです。
一度上がって食事してまた入る。
贅沢な一日が過ごせます。
食事処のメニューも豊富で結構いけます。
食事だけのお客さんも結構いるみたいですよ。
祝祭日は家族連れで賑わいます。
寝湯もなかなか空かないので平日の昼間に行きます。
壷湯があるともっといいなと思います。
1
宮の湯からぽかぽか温泉に変わった時に、床屋さんも変わった?
今いるおじいさんは、動きが遅いし客への対応が悪い。
安いだけじゃなぁ・・・
前の床屋さんに戻って来て欲しいです。
温泉は非常にいいと思うだけに、残念です。
0
概要
住所
愛知県稲沢市大矢町高松15−1