口コミ
新宿歌舞伎町にあるタイ料理店です。
タイ料理の聖地のような場所で、タイ料理好きには広く知れ渡るお店です。
平日限定でランチメニューがあり、リーズナブルに食べることができます。
店内もタイ風クラシカルで良いです。
新宿歌舞伎町の雑居ビルの中で、ランチを食べたくて、たまたま発見。ビルの3階で、エレベーターの乗って降りると、入り口のドアがあまりに立派でした。ヤバイかなと思って、入らず。たまたま空いて、普通の女性が出てきて、安心して入る。豪華な調度品で、内装は立派でした。
若い女性の1人、2人、団体と多く、人気店で混んでいました。
中は奥行きがありましたが、手前の1人席に。厨房がよく見えて、ベトナム人の人達でした。4,5人もいて、日本語も話せていました。
ランチは手頃な1000円程度。量が少ないのが、あれで、もう少し多く食べたかったです。豚肉の定食風で、味は良かったです。デザートもしっかりあり、それは良かったです。夕方にたっぷり食べに来たいです。雰囲気が大変よく、本格ベトナム専門料理店でした。
支払いはPayPayでも、団体に小分けに支払いはできないようです。注文はQRコードで番号席はその場で、決まっていたようです。
個人的には今の所日本で食べられる最も美味しいタイ料理店かなと思っています。
メニューもとても豊富です。
メニューになかったのですが、ガランプリーパットカイが食べたいと伝えるとコックさんと相談して作ってくれました。
とても美味しかったです。
店員さんも現地の方が多いので、日本語だけだと時々心配になりますが。。。
新宿の歌舞伎町にある本格タイ料理です。
金曜日の夜に飲みにいきましたが、
ひっきりなしに人が入っていて、非常に繁盛しているのが伺えました。
タイのメニューなので、何を頼んだかあまり覚えていないですが、
おすすめメニューはどれも美味しく、
また行きたいと思えました。
すでに何回か夜に来店しました。ここは、メニューが豊富です。いつもどれを食べようか迷ってしまいます。しかもどれもとっても美味しい。席が4人席が基本なので、あまり大勢でいくには向かないお店です。また、荷物を置く場所がないのでちょっと狭め。席は全席喫煙可なのが私にはちょっと残念です。
美味しいタイ料理で飲み会を、ということで行ってきましたバンタイ!
雑居ビルの3階にあるのですが、エレベーターを
降りると、まず最初に目に入るのが
閉められたシャッター。
「だ、大丈夫かな?」と一瞬不安になりますが、
重厚な扉を開くとそこには、古いながらも
高級感漂う、なんともエキゾチックな
内装の店内。
一瞬でタイに来たような気持ちになります。
客層も、タイ料理好きそうな、かつ落ち着いた
オトナが多い感じで、学生さんや若いカップル、
みたいな人はあまりいませんでした。
メニューを見て納得。
タイ料理ってリーズナブルなイメージが
ありましたが一品一品、1000円以上と結構値が
張ります。
でも、お・い・し・い!!日本でおいしいタイ料理が
食べられるなら相応ということですね。
ビールもシンハービールに始まり、10種類以上
アジアのビールと取り扱っています。
辛さの中にも旨味があり、甘い・酸っぱい・辛いの バランスが絶妙。やみつきになります!
お席はきっちり2時間制。帰るころにはレジ付近に
6組ほど待ちがありました。
人気店なんですねぇ。また行きます!
新宿で本格タイ料理
- 投稿日
タイ料理好きの妻のリクエストで訪問しました。歌舞伎町エリアの雑居ビルでやや不安を感じましたが、店内に入るとアジアンテイストの空間が広がり多くの人で賑わっていました。注文した生春巻きやグリーンカレー、トムヤムクンなどどれも本場の味つけで癖強めでした。好きな人は好きみたいです。全体的にけっこうボリュームがありましたが野菜や魚介が多めでヘルシーだと思いました。
西武新宿駅から徒歩3分で着く場所にあります。
ガパオライスを注文しました。本格的で辛くて美味しかったです。
辛いものが苦手な妹は辛くないガパオライスもつくってくれて満足してました✩
店内は広くてディナーの時間だったので少し並んでましたが5分くらいで案内していただけました。
タイトルの通り、お値段は少々高いですが、かなり美味しいタイ料理です。
どのメニューも納得のいく味です。
タイ料理好きならぜひ行ってみて下さい!!
いつも混んでいるので、ご予約されていくことをオススメします。
歌舞伎町にあるタイ料理。
口コミがよく人気店だったので「バンタイ」に行きました。
ランチだったのですがメニューが多く、どれも美味しそうで迷う〜
グリーンカレーを注文。
ココナッツミルクが効いた甘辛スープでとても美味しかったです。
ランチにはあとサラダ、スープ、デザートなどが付いていてなかなかボリュームがありました。
とても満足するランチでした。
新宿歌舞伎町にあるタイ料理のお店バンタイさんで食事をしてきました。お店に入る前はちょっと入りずらい感じはありますが、店内は広々としていて、木目調のインテリアがタイをイメージさせます。お料理のメニューも豊富なので色々迷ってしまいますが、タイ料理と言ったらタイカレーなのでこれだけははずせません。ピリッと辛口のおいしい料理を頂けました。
歌舞伎町一番街入口すぐにこの店はあります。
雑居ビルの3階へ。
中は広めです。テーブルの数がたくさんあります。
2度利用したことがありますが、どちらともほぼ満員でした。
前菜のヤムウンセンが美味しいです。
生春巻きも海老がプリプリ。
グリーンカレーの辛さもいい。
パッタイは個人的に好き。
どの料理もおいしいです。
価格はタイ料理にしたら少し高めですが、美味しいのでいいと思います。
またいきます。
バンコクでの生活経験のある友人に連れていってもらったのですが、これまでいったタイ料理店の中でも一番美味しいです。その後も自分でも何度も足を運んでいます。人気店で割と混んでいるので、予約していかれることをお勧めします。
少しお値段は高めですが、この美味しさなら納得できます。
歌舞伎町の入口の怪しい場所にありますが、美味しい正統派のタイ料理店です。
昔からある古い店なのに、若い人でいつもいっぱい。
店内のインテリアやイス、テーブルはタイ直輸入のようです。
多分、食材も全部タイの物みたい。
トムヤムクン、パッタイ、空芯菜炒めは必ず注文します。
エビの出汁が本当に美味しい!
また行きたーい!
タイ料理はあまり食べたことなかったのですが、美味しかった。
グリーンカレーはまろやかだけど、辛さが潜んでいて奥深い味がしたし、トムヤムクンは・・・ちょっと苦手かな。
でも、総体的には美味しかった。
きっとリピーターになると思います。
ランチにおいしいグリーンカレーが食べたくて見つけたお店です。
ランチメニューのグリーンカレーはチキンのみでしたが、別メニューではエビのグリーンカレーも選べるようです。
とってもおいしいです。
見た目はボリューム足りるかなと心配になりましたが、
食べてみるとおなか一杯になりました。
新宿でカレーを食べるときはココと決めています。
先日は、友達と2人で行ってきました。お昼前に入ったのですが、すぐに席が埋まってしまいました。女性客が圧倒的にいつも多いと思います。タイカレーを食べました。あとからくる辛さが病みつきです。でもすごい辛いわけではありませんので、ご安心を。仕事をしているときのランチによるには、ちょうどいい辛さではないでしょうか。
ここのトムヤムクンラーメンが大好物です。香辛料の具合がちょうどわたしにはぴったり来ます。女性客が多く、安心してランチを食べることができます。わたしだけが、ランチで辛い物を食べるのかと思いながら、他の女性もお昼から食べているので安心。
とにかくおいしいですよ。