広島県尾道市発祥の「尾道ラーメン」がいただけるお店です。鶏がらスープをベースに、豚の背油が入り、歯ごたえのある細い麺が特徴です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:00 17:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | |||||||
17:00~21:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週水曜日水曜日が祝日の場合は営業し翌日木曜日が休み
口コミ
背脂が浮いていかにもこってりに見えますが、食べてみるとあっさりのラーメンです。
細麺なので僕はいつも硬メンで頼んでます。
他にもおでんがあって牛すじが美味しいのでオススメです。
子供から大人まで好かれる味なので家族連れのお客さんも多いです。
先日、お昼御飯で行ってきました。
場所は東名阪道の下の県道40号線を走ると、
お店の看板が出ていて、「下之森」の交差点を、
蟹江駅前のヨシヅヤ方面(南方向)へ走って、
すぐの左側にあります。
駐車場はありますので、お車で行っても大丈夫です。
先月、広島へ旅行に行った際に、
尾道でラーメンを食べてみたらとても美味しく、
近辺で尾道ラーメンが食べられる店は無いかと探してみたら、
お隣の愛知県あま市に、とんちんかんさんがあるのを知り、
今回行ってみたわけです。
実は、広島の尾道にも漢字で「東珍康」と書いて、
同じく「とんちんかん」と読むお店があり、
お店の方に訊いてみたところ、
広島のお店はご兄弟が経営されているとのことで、
関係はあるとのことです。
店内は座敷とテーブル席があり、
テーブル席は一部カウンターの様になっています。
店内は灰皿が置いてあり、喫煙可能の為、
時折、タバコの煙が飛んできて臭うので、
せめてランチタイムだけでも全席禁煙にしてほしいと思いました。
折角の美味しい尾道ラーメンがタバコの煙で、
台無しになってしまうのが勿体ない感じがします。
今回食べたのが、ランチセット(ラーメン+餃子+ごはん)です。
肝心のラーメンは、本場尾道で食べた尾道ラーメンそのものでした。
スープは醤油ベースに背脂が浮いて、
中細の平打ち麺とが、とてもマッチしていて美味しかったです。
餃子もまあまあな味でした。
愛知で尾道ラーメンが食べられるレアなお店であり、
ラーメン自体も美味しかったので、
星5つとしたいところでしたが、
タバコの煙対策の点でマイナスということで、
星4つとさせていただきました。
お腹いっぱいになれるランチがいただけるお店☆
尾道ラーメンをここで初めて食べました。
普通の醤油ラーメンです( *´艸`)あとは、チャーハン。一品料理。どれも総合的においしいと思います。
お昼時は、ガッツリ食べたい男性のお客さんが大勢います。
夜はファミリーも結構います。
昔からある入りやすいお店で、重宝しています☆
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
とんちんかん
とんちんかんジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 蟹江駅 から820m (徒歩11分)
- バス停
- 柳ヶ瀬から260m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
火
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
金
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
土
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
日
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
祝
- 11:00~14:00
- 17:00~21:00
-
- 定休日補足
- 毎週水曜日水曜日が祝日の場合は営業し翌日木曜日が休み
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日