長年不妊治療に携わる中で、働く女性が不妊治療していくことの難しさと、お子様を持つ方が通院しにくくなる状況を目の当たりにしてきました。
そのような様々な問題に対応すべく、不妊治療が保険適応となる元年、当クリニックは誕生致しました。患者様の通院しやすい場所で、通院しやすい診療時間を設けています。また、当院は、男性不妊部門の生殖医療専門医(日本生殖医学会認定)と強固なパートナーシップを持つことで、不妊治療の男女同時治療を毎日行える体制を確立しています。もちろん、タイミング療法から体外受精まで全て対応可能です。そして、不育症治療や初期出生前診断も行える不妊治療クリニックとなります。
これまで私は、様々な高水準な不妊治療クリニックや大学病院で研修・勤務しました。このため、完全自然周期・低刺激法・高刺激法といった、あらゆる卵巣刺激周期の体外受精に対応できます。患者様には是非とも、その多くの治療選択肢から自身にとって最も適した治療法を自己決定して頂きたいと考えています。当クリニックが患者様の良き相談相手となり、少しでも治療に対する不安を拭えるようスタッフ一同、一丸となって精進して参ります。
【在籍医師保有資格】
・日本産科婦人科学会専門医・指導医
・日本専門医機構 産婦人科専門医
・日本生殖医学会 生殖医療専門医
・日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
・日本周産期新生児学会 周産期専門医(母胎・胎児)
・日本女性医学会 女性ヘルスケア専門医
・Fetal Medicine Foundation(英国)認定 妊娠第1三半期超音波検査による染色体異常risk計算のライセンス(NT・鼻骨・三尖弁・静脈管 認定資格)・妊娠高血圧腎症発症risk計算のライセンス
・日本産婦人科学会認定 女性のヘルスケアアドバイザー
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜13:00 16:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | |||||||
10:00~14:00 | 休 | |||||||
16:00~17:00 | 休 | |||||||
16:00~19:00 | 休 | |||||||
17:00~19:30 | 休 |
メニュー
おおのたウィメンズクリニック 埼玉大宮では自由診療の導入はしておりません。
口コミ
先生もサバサバしていて良い病院ではあるのですが、待ち時間がとても長いです。
毎回院内に入って、お会計後に出るまでで3時間以上。
午前中のほうが空いていると言われても、終わるのは午後です。
初診時にこどもを託児所に預けている場合は、考慮するので受付で申し出てくださいねと言われ、毎回伝えますが、先日は「受付順ですので」と言われました。
ならば、預けてる人に対して申し出てくださいと言った意味はなんだったのでしょうか?
1人目は別の有名な不妊クリニックに通っていましたが、そこではこんなに待たされることはありませんでした。
予約システムの見直しをした方が良いと構います。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~14:00
- 17:00~19:30
-
火
- 10:00~14:00
- 17:00~19:30
-
水
- 10:00~14:00
- 17:00~19:30
-
木
- 10:00~13:00
- 16:00~17:00
-
金
- 10:00~14:00
- 17:00~19:30
-
土
- 10:00~14:00
- 16:00~19:00
-
日
- 10:00~14:00
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日