口コミ
周りの友人たちが皆、美味しい!と絶賛しているチョコレート専門店で、とても気になって行ってみたら評判通りの美味しさでした。皆のオススメのショコラを食べましたが、濃厚なのにビターですっきりしていて何個でも食べられそうなくらい後を引きます。少しお値段は高めですが、それ以上に至福を感じられますよ。
お土産などでこちらのチョコサンド?をいただき
気になって店舗へ行きました 🍫.
( 商品名を忘れてしまいました )
お持ち帰りはもちろん 店内で飲食も可能です ☀️
ワールドポーターズの近くですが 駅によっては
少し歩きます 🙌🚶♂️🙌.
濃厚でチョコサンドはかなり品のある味 ☺️
ドリンクも何種類かあり その中でチョコドリンクを
飲みましたが 本当に美味しいです 🌼.
ただ チョコチョコになってしまい 口の中が
すぐ飽きてしまう方は チョコサンドにしたら
チョコドリンクは避けた方が 良さそうです 🙇🌼.
差し入れでこちらのクッキーサンド?をいただき、美味しくてお店に来ました。
お店だとドリンクメニューもあり、チョコドリンクとサンドを食べました。
チョコチョコで濃厚だったのですが、
チョコ好きにはたまりません!
バレンタインやホワイトデーは絶対に混みそうなお店です!
外観も可愛いです!
MM線「馬車道駅」から徒歩3分ほど、
JR「桜木町駅」からだと徒歩10分ほど、
万国橋通りの海岸通り4丁目信号の少し北側にあります。
ショコラ専門店です。
とても濃厚なチョコをクッキーで挟んだ「ショーコラ」は、
看板メニューであり、人気商品でもあります。
確か四種類ほどあったはず···
プラリネ、マイルドカカオが私は特に好きです。
よくギフトにも使います。
とても好評です。
又、カフェでもあるので、カフェオリジナルメニューも楽しめます。
イートイン限定のスイーツメニューは、
チョコをベースとした独自性高いデザートにドリンクをセット。
単品ドリンクはメニューが豊富で、色々なショコラッテがあります。
店内はショコラカラーの落ち着きある一方、
スタイリッシュな雰囲気、
とても居心地がいいですよ。
ショーコラを買いました。分厚いチョコレートをクッキーでサンドしてあるお菓子なのですが、くどくなくとても美味しいです。色々と種類があるので試してみたくなりますね。おみやげにも喜ばれました。自分のご褒美にもおすすめです。
こちらのショーコラは、楽天の通販で、1秒に6個うれるメガヒットスイーツ
と言われるほどの人気です。
分厚い生チョコをチョコレートでコーディングし、バタークッキーで
サンドしたもので、1個432円です。
マイルドカカオ、リッチミルク、プラリネノワゼット等、
数種類の味があり、1個から買えますよ。
馬車道駅より徒歩3分ぐらい。万国橋の手前の一階にあります。ここを知ったのは家の近くを走っているバスの塗装が板チョコ柄でバニラビーンズと大々的に宣伝していたからです。
チョコレートの専門店ですが生チョコをクッキーでサンドしたショーコラは上品な味わいでとても美味しいです。お店をはいって右側にはイートインスペースもありそこでパフェやドーナツを頼みゆったりと食べていくことも可能です。
港側から万国橋を渡るとほどなくして右手に出てきます。
旅行雑誌を読んでなんとなく立ち寄ってみたのですが、すごく混雑していてびっくりしました。
こぢんまりとした店内なので週末のイートインはそれなりに待つ事を覚悟に並ぶと良いでしょう。
バニラビーンズ・ショコラティという店名を冠したホットチョコレートをテイクアウトで購入しました。
とても濃厚ですが甘さがくどくなく、後味はすっきりしています。
美味しいホットチョコレートです。
小さい焼き菓子もついてきました。
できあがりを待つ間にせっかくだからお土産も購入しようと思ったのですが、
ものすごい混雑で商品に近づくことすらできなくなってしまっていました。
お土産購入のレジはガラガラだったので、手に取る事さえできれば買おうと思ったのですが、諦めました。
小さいお店なので仕方ないかとは思いますが、もうちょっと見やすい店内だったらなと思いました。
イートインとテイクアウトの列も一緒になってしまっているので余計に混雑の原因になっているなと感じました。
もうちょっと混雑が解消されたらまた行ってみたいなと思います。
馬車道の駅から、ワールドポーターズ方面に行きます。
万国橋の手前のマンションの一家にお店があります。
店の前には、カカオをローストする機械がおいてあります。
ショーコラは、ガナッシュの香りがよく好みです。
ドリンクメニューもおすすめ