口コミ
美味しかった
- 投稿日
お店に入ると、スタッフが明るい笑顔で迎えてくれ、とても気持ちが良かったです。案内や接客が丁寧で、安心して過ごせました。料理はスピーディーに提供され、どれも美味しく満足のいく内容でした。素敵な時間をありがとうございました。
上高地バスターミナルの横にある観光センター2階にあるレストランです。メニューは地元信州産の豚肉や魚、山菜などを使ったものが中心で、かつ丼やカツカレー、サーモン丼、ざるそば、山菜そばなどの他、ラーメンやもつ煮、おでんなどもありました。「上高地定食」を頂きましたが、岩魚塩焼きに蕎麦や小鉢が付いたもので岩魚は全く臭みがなく美味しくて少し上高地に来た気分を味わうことができました。周辺にはレストランが無いのでそういう意味でも貴重な存在だと思いました。
上高地バスターミナル隣接。2Fの広いきれいな食堂です。席数も多いので、満席でも少し待てば入れること多いですね。
松本・塩尻名物の山賊焼き定食、信州サーモンの丼、信州そばなどの名物やカレーなど多数あります。
山賊焼き定食、おいしかったです。

美味しい蕎麦
- 投稿日
上高地のバスターミナルのすぐ近くにある、食堂で、そばの美味しいお店です。
ざるそば(1200円)は、のど越しが良く、さっぱりした味わいで、
美味しかったです。なお、使用されている、そば粉は、地元産のものだそうです。
また、ソフトクリームも美味しいお店です。
お出迎え☆
- 投稿日
長野県にあるお食事処です☆
上高地バスターミナルに着いたらすぐなので、まず観光客をお出迎えしてくれるところです(・∀・)ノ
大きな施設ですが、たまたま観光バスと鉢合わせしたため混んでましたね(笑)
晩秋〜初春は営業してないとのことで先週のうちにいけて良かったです☆
料理は和な感じが多く、定食はなかなか食べごたえがありましたよ(*´∀`*)
国立公園内にある食堂。レストランの類は数件のみこはその一つで規模は大きい、場所が上高地バスターミナルの横にある観光センター二階にあるので便利な位置だ。レストランというより食堂といったイメージです、観光地の真ん中にあるが料理の内容は確かだし価格もそこそこで信頼できます、上高地発のバス乗車整理券の時刻に合わせて食事できるのでいいとこです
信州産の食材をつかったおいしいお料理をいただける食堂です。信州サーモン、信州そば、信州豚肉などなどがあります。おすすめは上高地定食です。岩魚の塩焼きは絶品でございました。友人が食べていた信州サーモン丼もおいしそうでした。
私が好きな川魚料理は岩魚の塩焼き♪
普段はなかなか食べることができません。。。
長野の上高地はバスツアーで年に一度は訪れる所。
大正池から散策スタート、綺麗な梓川に沿って歩き、河童橋へと進みます。
その後のお楽しみはバスターミナルにある“上高地食堂”さんで食事をすること♪
もちろんお目当ては“岩魚の塩焼き”を単品で頼むか、“岩魚定食”♪♪♪
いずれにしても岩魚の塩焼きは外せません!
澄んだ空気と綺麗な川の水で育った岩魚はとても美味しいです。
上高地のステキな散策コースと岩魚定食で最高の旅になります♪
●上高地のバスターミナルがあるので、ここの食堂は、中心的な存在です。登山・散策・観光は、全てここから始まります。
●夜は、ヨナヨナ、熊が出没します。