口コミ

7

モヤシラーメン

3.50
投稿日

二郎系のラーメンチェーン店です。
お馴染みのニンニク、ヤサイ、アブラ、カラミはマシマシまでお好みで注文できます。
コクのある非乳化スープとワシワシの自家製麺。シャキシャキの野菜といってももやしばかりだが。安定したチャーシュはめちゃうまい。

2

本家より好き

4.00
投稿日

二郎系ラーメン。多摩地方にあるチェーンで、本家は横浜豚骨のお店になります。
田田の特徴はまずスープ。醤油が効いていて、ドロドロギトギト系が嫌いな方でもスッキリ食べられます。麺も硬すぎず、キャベツがシャキシャキしていて至極の一杯でした!

0

何度も行きたくなる味

4.50
投稿日

時々お昼ご飯で利用していますが、
ボリュームたっぷりでコスパもよく、味も美味しいです。食べ終わった直後はもうしばらくは来なくていいかな〜くらいな気持ちになるほど満腹になるのですが、しばらく経つとまた行きたくなる中毒性があります。
ごく稀にトッピングミスでは?と思われる時があります。

0

ボリュームたっぷりで麺がモチモチでした。

3.50
投稿日

立川駅南口にあるお店です。
いわゆる二郎インスパイアのお店になるんでしょうか。

初めて行きましたが、初心者にとってネックとなる注文の仕方に関しての説明書きが丁寧にあったのでとても良かったです。

小のヤサイマシを頼みましたが、十分にお腹いっぱいです。

麺のモチモチ感やスープの味は自分の好みでしたが、あまり量は食べれなそうです。
タイミングが合えばニンニクマシなどいろいろとチャレンジしてみたいと思います。

2

年中無休

4.50
投稿日
予算
¥750

味も量も価格も悪くありません

妊娠中の私の栄養素です

店員さんも良い方で比較的にお店も綺麗です

ただ一つ言えるのは年中無休をうたってますが普通に休みはちょくちょくあります

突然行って休みなどはざらでした

休まないでほしい

1

ボリュームたっぷり

3.50
投稿日

かなりのボリュームです!!
私は小を頼みましたが、それでも食べきれずに一緒にいた主人に食べてもらいました。
主人は仕事帰りに大のヤサイマシマシを頼んだそうです。野菜タワーになって20〜30cmほど野菜が積まれて出て来たそうです。(食べきったそうです。
ボリュームはすごいですが、味は2点くらいでしょうか…

1

夜の締めに

4.00
投稿日

立川駅の南口を降りて徒歩5分のところに立川田田はあります。

ラーメンはがっつり系でにんにくや野菜の量などお好みで選べます。

夜遅くまでやっているので胃に余裕があり締めにがっつり食べたい人はいかがでしょうか。

0

概要

住所

東京都立川市柴崎町2丁目3−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柴崎町二丁目から65m (徒歩1分)

お近くのお店

豚・牛・鶏・ジビエ料理の創作ダイニング 多摩・立川野菜も地元農家から直接仕入れ 肉の創作、至福の一口

愛ル豚~肉の創作酒場~

アクセス
  • 立川南駅から徒歩5分 (320m)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET