口コミ
もうすっかり有名になったブラックサンダーの製造元である有楽製菓豊橋夢工場の直営店です。豊橋市の郊外にあり、国道1号線の二川付近から車で5分ほど行ったところにあります。直営店ならではですが、平日はブラックサンダーが1000円で詰め放題のイベントがあります。

Halloween
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥298
有楽製菓株式会社さんの
「ブラック サンダー」は、2020 年 9 月に誕生から 26 年を迎え、ブラックサンダーがリニューアル致します。今回 のプロモーションでは、元プロレスラーの長州力さんを起用。WebCM / リニューアルキャンペーンを、 2020 年 9 月 1 日(火)より公開いたします。また、ブラック サンダーリニューアルパッケージを、2020 年 9 月 7 日(月)より全国のコンビニエンスストア、スーパー マーケット、ドラッグストアなどで順次発売いたします。
というチョコクランキーチョコが目にとまりました。
Halloweenは10月の最後の日ですが9月になるとすぐ始まりますね!(店頭にいろいろな商品が出回ります)バレンタインやクリスマスもですが…
見ると気分が盛り上がるのはなぜなんでしょうと思いますが?
エキテン仲間のkさん、本場アメリカではどんなんじでしょうか?
チョコラ甘くて食べやすく普通に美味しい。ただまだ暑いのでとけやすいから冷蔵庫で冷やしたほうがベスト。
久々にチョコが食べたくなったので、立ち寄りました。駐車場のスペースが広くなっていました。前にお店があった所が、長椅子がたくさん置いてあり、更に奥に向かうとお店がありました。
以前より商品も多くなり、広くなっていました。試食を食べて1000円以上になるように、購入しました。1000円商品を購入すると、日替わりでお土産をくれます。
お店で売ってるのは、ほぼ定価ですのでおまけは、嬉しいです。この日は期間限定で、ブラックサンダーの詰め放題を、していました。2名位ビニール袋に詰めていました。
チョコケーキ、ごまビスケット、チョコビスケット等購入しました。レジで会計をしたらおまけは、金のブラックサンダーを1袋くれました。
あるとつい、食べ過ぎちゃうからたまに買いに行きます。ドリンク無料で飲めるコーナーが、あったのでドトールコーヒーを紙コップで、頂きました。
平日は17時まで営業しているので、チョコが終わったらまた、買いに行こうかなー!
以前は平日のみだった直売店。
今は土日もやってます。
結構たくさんのお客さんが来ています。
工場横にある直売店に入るとブラックサンダーがいろいろ。
東京や北海道限定のものもここなら買えます。値段は市販と多分同じくらいだと思いますが、千円以上買うとおみやげがもらえます。
日によって違って以前はブラックサンダーの欠けたアウトレット品が袋にどっさり入ったものがもらえました。
今日はごまビスケット2袋。
前回のがよかったけど、当たり外れがあるのは仕方ない。
東京限定と豊橋限定のブラックサンダーを買いました。一箱700円です。
直売店内ではドトールのコーヒーやお茶がセルフサービスで無料でいただけました。