エキテンの表記は「インディアンレストランかな?」って感じに読めますけど、吉祥寺POTHARの支店=「インディアンレストラン カナ」です。
パキスタンやインドのムサルマーン料理が得意で、本店とほぼ同様のテイストが楽しめます。この店はよりカレー屋ぽい雰囲気ですが、頼めばそれなりの料理を出してくれると思います。スタッフは皆パキスタンやインドの方ですので、若干意思疎通がはかばかしくない場合もありますが、それも外国料理店で食事する醍醐味の一つとわりきれば、面白いと思います。おすすめは、やっぱりマトンを使ったカレーでしょうかね。ナンで食べると美味しいと思います。
通常のレストラン業務の他にデリバリーも盛んで、店内メニューの他により品数の多いデリバリー用メニューもあります。デリバリーのメニューも店内でオーダーできますので、店の構えに較べて品数が意外と多く、色々な料理を楽しめるのが良いと思います。
この店、吉祥寺POTHARの支店でありながら独自のグループを持っているようで、傘下に数店店舗があるようです(店の看板(写真)参照)。でもこれ、全店まだ息してるのかな〜?
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜26:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~26:30 |
口コミ
吉祥寺パトワールの食べ放題ランチにはいつもお世話になっているのですが、流石に値上がり著しいマトンのお代わりし放題が心苦しく、傘下グループ店巡りでもしてご恩返しせねば、といった気分になっています。でも、東北沢の支店(そういやご無沙汰)や高円寺のSの他関連店は非常に多く、吉祥寺の店長もよく知らない(苦笑)といった有様。そんな中奨めてもらったのが西新宿のこの店。店内のメニューブックの他にデリバリー用のメニューがあって、イスラーム料理の品数は吉祥寺店以上なんだとか。
新大久保での買い物の帰り、早速寄ってみました。その日は夕方から予定があり、軽く食べられて、それでいてイスラーム的な料理をということで、チキンレバーのマサラ、シーク・カバブ(1ps)とヴェジタブル・パラタ(←野菜入りではなく、プレーンなパラタだった)をチョイス。
比較的シンプルなスパイス使いながら十分オヤジ臭いチキンレバーのマサラと全粒粉パンのパラタのマッチングが良く好印象。シーク・カバブがマトン100%でなかったのがチョット惜しいって程度。これは良いですね〜。気になる料理もあるし、後日再訪しようって事にしました。
2度目の訪問でオーダーしたのは
アチャーリ・ゴシュト(1350円)
プレーン・ナン(300円)
アチャーリ・ゴシュトというのは、インド料理文化圏の漬け物=アチャール、それもイスラームのコミュニティで食べられているアチャール、それに使うスパイスでもって味付けた濃〜い味の肉のカレーの事。味の強さは違えど西荻のRや池袋Mのこれが大好きで、イスラーム系の店でメニューに有れば必ずオーダーします。さてKHANAのはどんなアチャーリ・ゴシュトなのか...。
結論から言うと、RやMとはマサラの作り方が違い、ヨーグルト多めで酸味のある仕上がりになっていました。最初はアチャールのテイストが口いっぱいに広がって、「うむうむ、この味だよ〜」と和むのですが、食べ進むと酸味がだんだん強く感じられてきて違う料理みたいに。それが嫌ということはないのですが、アチャーリ・テイストと酸味のバランスは今ひとつに感じられました。
ボンレスの柔らかく処理したマトン肉、ざっくり刻んだ玉葱やピーマンがどっさりで食べ応えは充分なので、もう少しだけ酸味を抑えて円やかさが出れば、個性のあるアチャーリ・ゴシュトとして良いのではないかなぁ。そう思います。
ちょっと荒削りなテイストだったりしましたが、メニューは品数が非常に多く幅広い構成です。オーダーが出ないので仕入れをしていないというマトンのモツ料理や10名様から受け付けるという大鍋を使った本場同様のビリヤニなど、予約・特注が必要な料理もありますけど、イスラーム料理を幅広く気軽に楽しめるのは大きな魅力です。
私は、ランチなどの普段使いの他、ディナー・タイムも寄ってみようと思っています。既にご利用になっている方も、カレーライスではなくイスラーム料理の濃〜い味を意識してお食べになると、今まで以上この店が楽しめると思いますので是非どうぞ。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
インディアンレストランカナ
インディアンレストラン カナ(KHANA)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~26:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日