口コミ
新宿地下街にあるカレーの専門店です。
いわゆるスタンドカレーでカウンターのみの店ですが、手軽に食べることができ、良いです。
さまざまな種類のカレーがあり、チーズやコロッケなどのトッピングも充実しているので飽きません。
京王モールの中にあるカレー専門店です。各種カレーを豊富なトッピング材料で自分好みのカレーにできます。一番ポピュラーなチキンカレーを券売機で購入しました。マイルドな味わいでとても旨いです。カウンター席だけの店内です。

駅チカの充実カレー
- 投稿日
駅チカのカレー屋さんです。
レジで注文してセルフで自分で運んでいきます。
とにかくトッピングが豊富でベースとなるカレーを選んで自分の好きなカレーを作り上げてもいいですし、美味しい季節のカレーを選択してもいい。
カレー好きにはたまらないお店です。

京王モールの中
- 投稿日
新宿の京王モールの中にあります。駅から徒歩3分程度の場所にあるのでアクセスは良いですよ。店内は明るくとてもきれいです。
食券をかうスタイルです。ビーフカレーを食べました。コクが有り美味しかったです。値段もリーズナブルな感じです。
新宿駅西口から地下道ですぐ、京王モール内に昔からあるカレー屋さん。店内はカウンター席のみでいつも混雑していますが、回転が速いので待ち時間はさほどありません。昔ながらの味でお洒落というわけではないのですが、価格も安く、サラリーマンが多く利用しています。
新宿南口、新宿京王デパートのB1Fの京王モールにあるカレー屋です。雰囲気はスタンドカレー風ですが、ちゃんとイスはあります(笑)。トッピングが豊富なのが特徴です。甘辛いルーは辛さが苦手な方向けです。本日はチキンカツカレーにしました、是非。
京王モール内で新宿駅からもそう遠くない場所にあります。
メガカレーと温泉卵と緑のおかずを食べましたが、ハンバーグやカツなど具沢山で食べるのに40分程度かかりました。皿が大きく量も結構あるので量求める場合はオススメです。
特に温泉卵とハンバーグは美味しいと思いました。
いつもわりと混んでるけど、本当に食べるには十分だけど、くつろぐ場所ではないので、回転が早い!
お昼時に行って混んで並んでもストレスにならないレベル。
味は極端に通好み味でない代わりに、誰が食べても安心の美味しさです。
メニューも豊富で、何度行ってもあきが来ないくらいです(私は最初に行って食べたジャーマンカレーが気に入って、浮気せずこれしか食べませんが…)

新宿駅で気軽に食べられる本格的なカレー
- 投稿日
- 予算
- ¥600
券売機は2000円紙幣と1000円紙幣がOKです。万札、5000円紙幣といった高額紙幣も両替してもらえます。
商品数が多いのでまずはサンプルを見てから決めましょう。
チケット(券)を渡すと1分もしないうちに食べられます。ご飯は少ない感じなので、その時の体調などを考慮してメニューを考えるとよさそうです。
本格的といってもすごく辛いというわけではないので安心して食べられます。
京王新線の新宿駅に向かう途中にある
カレー屋さんです。
朝から空いていて、比較的お手軽な価格で
美味しいカレーが食べられます。
揚げたてのものはすでに用意されているから
だと思いますが注文してから直ぐに出るので
急いでいる時は本当に便利です。

メニューが豊富
- 投稿日
新宿駅地下の名物スタンドカレーです。
メニューが多すぎて慣れていないと自動券売機では目的のボタンを押すのに時間がかかります。カレールーも何種類かあって漆黒のカレールーはビーフカレーです。
1人前を食べられないような時にミニカレーがあるので大変便利です。
高校生の時から通っていて、これまでに何回訪れたかもうわかりません。学生のころに比べれば値段は上がりましたが、トッピングの種類が増え、新しいルーも登場し、いろいろと他店を調べながら努力しているな、と感じます。駅地下街のスタンドレストランといえども、肉の種類によってルーの味が全く違うものを揃えているというのも驚きです。私のおすすめはジャーマンカレーです。ビーフカレールーに、ソーセージ、インゲン、コーンがトッピングされています。
新宿に来た時は、必ずと言って良いほど、ここのカレーを食べています。ランチかディナーかのどっちかです。いつもサラリーマンの方たちで賑わっています。カウンター席のみで、お隣さんとも密着しているため、座り心地は最高とは言えません。食べたら、サッとお店を出ます。いつまでも長居出来るようなお店ではありません。
しかし、値段はリーゾナブルな上、ボリュームがあり、とっても美味しいです。辛いのが苦手な私でも、美味しく頂けます。(汗だくですが・・・・)カレーと一緒にいつも注文しているのは、オリジナルのコールスローです。なかなか美味しいですよ。どうしてもピーク時間は混んでしまいますが、一度、14:20頃に食べに行った時は、店内はガラガラで、私の他に2人のお客さんしかいなく、久しぶりにゆっくりと味わって食べることが出来ました。
ここは新宿の地下街にあるカレー屋さんです。一般的なカレー屋さんですが変わり種メニューもありいろいろ食べたくなります。インドカレー、ポークカレー、ビーフカレーやダブルカレー、トッピングもソーセージやたまご、ハンバーグと豊富です。
ここは新宿の地下街ということもあっていつも混みあっています。種類も豊富で、個人的にはインドカレーが好きです。でもハーフandハーフで2種類のカレー盛りもおススメです。量も辛さもちょうどいい感じです!!
おススメは「よくばり」
- 投稿日
- 予算
- ¥550
京王線新宿駅の百貨店口から
京王新線の新宿駅に向かう通路を進み
京王モールに交わる角の所にある
カレー専門のファーストフードです。
店内はカウンター席のみで
券売機で職権を買うシステムになってます。
メニューはチキンやポーク、ビーフはもちろん
ハンバーグやカツカレーなど、色んなバリエーションの
カレーがあります。
お店によるとカレーソースは5種類用意され
それぞれのメニューで使い分けられてるそうです。
「ファーストフード」と書いてしまいましたが
オーダーから出てくるまでの時間が速いだけで
味の面はかなり本格的なカレー専門店と言えます。
僕のお気に入りは牛、豚、鶏のそれぞれが
同時に味わえる「よくばりカレー」です。
辛さのランク分けをするなら、並みです。
簡単に云えば、普通のカレーですね。
カレールーは、いくつか有るようですが・・・・。
ここは新宿駅西口、地下ロータリーと南口を結ぶショッピングモールの一角に在り、各路線への乗り換えが便利。
店内は着座・カウンター形式で、お友達や恋人、会社などの同僚と
会話しながら食べることも出来ます。
メニューもソコソコあり、低料金で食べれます。