口コミ
近くに用事があり、帰りに立ち寄りました。
各地のイオンモールによく買い物に行きますが、岡崎のイオンモールは他のイオンモールよりも入っているショップのランクが少し高めだと感じました(笑)。
コスメのショップも充実しているし、スタバは2店舗入っているしとても良かったです!
近くに立ち寄った際にはまた伺いたいです。
食料品のところリニューアルしてきれいになってました。品揃えが豊富でお惣菜、野菜、飲み物、冷凍食品などなんでも揃います。日用品、おもちゃ、服なども2、3階に揃えてあります。とても便利です。フードコートもあり食事も困らない、1日何時間でもいられます。

便利です
- 投稿日
愛知県岡崎市にあるイオンモール岡崎店さん。
JR岡崎駅から歩いて20分程のところにあります。駐車場スペースも充分にあります。
いろいろなお店があり自分の好みに合うお店探しができるのでうれしいですね。
フードコートも充実しているし、レストラン街にもいろいろな飲食店があり1日楽しめるイオンモール岡崎店さんですね♪
岡崎市の人の流れを変えたとまで言われるイオン岡崎。
西武百貨店と隣接していて幅広い年代で訪れることが出来ます。
イベントも季節ごと、週末ごとにあって飽きることなく楽しめます。
駐車場も混んでいるときは探すのも大変ですが、混雑時を避けて行くのも手でしょうか。
なんでもある!!
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
地元なので、よく行ってました!
朝から行って遅い時は夜までずっと遊べるほど広いです!
行き過ぎて庭のようになってしまいましたが笑笑
大体なにか買いに行こうとするとここに来るくらいなんでも揃っててオススメです!
1か月に1回は行っています。
駐車場は、平日は停めやすいですが土日ともなれば混雑しています。
ですが、平面駐車場から地下、屋上駐車場もありかなり多くの台数停められます。
店内は通路も広く、飲食やファッション、雑貨、美容関連など、お店もとにかくたくさん入っていて充実しています。
岡崎の自慢できるショッピングモールです!!
行きつけのお店もあり、何度行っても飽きません!!
フードコートには小さな子供サイズの椅子とテーブルがあるキッズスペースもあり、3階には小さいですが2か所のプレイコーナーもあるため子供を連れての買い物もしやすいです。
とにかく広いショッピングモールなので初めて行った時はどこに何があるのか訳がわかりませんでした(笑)
駐車場もたくさんあるはずなのに週末はとても混んでいました。それだけ集客率が高いって事ですね。
目的をもっていかないと最初はウロウロしてしまいそうです。
店舗数がたくさんあったのでウィンドウショッピングでも楽しいですよ。
イオン、西武、ジャスコが合体しているのでこの辺りの地域では一番大きいショッピングモールだと思います。
駐車場も台数は多いのですがその分お客さんも多いので、休日は空いている駐車場を探すのに苦労します。
様々なお店が入っていますし、映画館やゲームセンターもあるので暇な休日はとりあえずイオンに行こうという人が多いです。
元旦の初売りは開店前からお店の外に行列が出来ていて、数時間ならぶ人も多いです。
人気のお店の福袋は午前中に完売するので開店前から並ばないといけません。
見ているだけでも〜
- 投稿日
たくさんの店舗がありますんで、見ているだけでも楽しいです。
そして駐車場がとても広く、かつ無料なのでゆっくり過ごせます!
西武も一緒の敷地内にあるのでこの辺りでは大きなモールだと思います。
休日だと11時頃到着すると近隣の道から渋滞していますね、ですので休日は9時には到着していたいです。

東海地区では一番広く感じました
- 投稿日
イオン好きの友達と行って来ました。
R248を岡崎方面から蒲郡方面に向かて行くと右側に大きなお店が見えますので、初めての私でも発見出来ました。
駐車場が困った事で、どこから入っていいのか初めてだとモタモタしちゃうわ!!
良く分かってませんが、お店が見える場所で信号を右に曲がったら、お店の裏側に入れて、地下駐車場に入った気がします。
それか、一旦蒲郡方面へ通り過ぎてUターンすれば、お店の前の駐車場に止めれたわ!!
こっちの方が簡単かも・・
但し交通量が多いので、モタモタしてると、クラックションを鳴らされたりするので注意してね(笑)
店内はとても広く、大高イオンより広いのではないかと思うぐらいお店が沢山入ってて目が回りそう。
2階とか1階が見えるメイン通路がダブルで有るし、右側通路と左側通路とその間を移動する時もお店が有るのでどこを歩いているのか分からなく成っちゃいました。
結局、友達の服を買う為色々なお店を渡り歩いて、疲れたら島村楽器さんでピアノを弾いて息抜きしたてわ!!
島村楽器さんてどこのイオンでも有るん良いですよね・・・
結局、服買っただけで半日終わっちゃいました!!
友達曰く「何来ても似合うから選ぶのに時間が掛かるわ・・・・」だって(涙)
結構、良い商品をバーゲンOFF価格で売っているので、色々なお店を見て回るだけでも楽しいお店ですよ!!
今が買い時かも・・・・・(笑)
私は、岡崎のイオンによく行きます。
可愛い服屋さんがたくさんあるし、雑貨屋さんもあります。セールの時とかに行くと、すごく安くなっていて、たくさん買ってしまいます。
疲れたら、休憩するカフェもあるし、ぶらぶらするのが楽しいです。
岡崎イオンにはヒマな時などにぶらぶらしに行きます。
沢山のお店があり、見るだけでも結構楽しいです。
疲れますけど・・・
特に子供の服とかは種類はあまり無いですが結構安いので買ったり
します。
ただ土日は午前中に行かないと駐車場がいっぱいになってしまうの
で・・・
休日で暇になってしまい
ぶらぶらと用事もありませんでしたが、
久しぶりにイオンに行ってきました。
相変わらずの混雑ぶりでしたが、色々な店舗があって
時間があっという間にすぎました。
今後も時間があるときにいきまーす。
たまに友達と映画を見に行ったり、買い物にいくことがあります。いろんなお店や商品があるのが良いです。昔はじめて行った時は、特に買いたいものを決めて行ったわけではなかったので、ひたすら店内で人混みの中を歩いていた覚えがあります。広いのは良い面でも困る面でもありますね。店内のお店の情報を把握してから行くともっと楽しめると思いました。
久しぶりにイオン岡崎にいってきました!!
駐車場から大混雑で、まず駐車するまでに一苦労
してしまいました。
しかし、久しぶりにいったら
新しいお店が増えていて新鮮でたのしむことができました。
やっぱり岡崎人は暇なときはイオンですね!

大きくて映画館もあります
- 投稿日
このあたりではスケール最大級のショッピングモールです
駐車場も広く、地下と屋上にもありますが
それでも休日は、とめるのに苦労します
また、雨の日など立駐や地下は混みますので大変かも
ジャスコと専門店と西友と映画館、そのほかにいろいろな
教室や歯医者さんもあります
レストラン街が充実しているのも、コチラの魅力
1階には、たくさんの有名どころが揃っています
お昼前には、並ぶので・・・早めをオススメします
3階フードコートもかなりの、お店が入っています
こちらも、広くて明るく、外が見渡せます
でも、休日は混みますね〜^^;
専門店には、人気ブランドがいっぱい♪
若い子に人気です
本屋さんも大きく、いろいろと揃っています
無印やGAP,コムサなど、お店がつらないます
映画館もあるので、家族や恋人、友達で楽しめます