口コミ

9

手土産に購入

4.00
投稿日

元々ほていやのあっさりしたたこ焼きが好きだったのですが、友達の家で大勢で集まる機会があったので、手土産に買っていきました。
ソースのかかってない珍しいたこやきなので、口に合うか不安でしたが、みんな喜んで食べてあっという間に無くなってしまうほどだったのでよかったです。

0

醤油味

4.00
投稿日

素朴な出汁醤油味で、ソース青のりマヨネーズは一切なし。だし醤油も薄めで、シンプルな味付けなたこ焼きが好きな方にはお勧め。発泡スチロール皿で熱々が続きます。冷めるとより出汁醤油を感じ、冷めても美味しいと感じました。

0

あっさりした昔ながらのたこやき

4.00
投稿日

小牧で有名なたこ焼き屋さんです。
たこ焼きといえばソースですが、ここはソースのかかっていない、生地に醤油だしが効いたあっさりしたたこ焼きが有名です。
土日にだと店の前に行列ができるほど人気です。
たこ焼きは小粒ですが、その分数があるので一人前でもおなかいっぱいです。
夕方になると売り切れになっていることもあるが注意です。

0

昔ながらのたこ焼き

5.00
投稿日
予算
¥350

息子の仕事先に
迎えに行った時に
息子に教えられて来店しました
5.6人並んでいましたが
すぐに買うことが出来ました
すぐに食べましたが
昔ながらの醤油味のたこ焼きで
探していたたこ焼きでした
値段も10個で350円とお値打ちでしたのでお土産にしました
冷めても美味しかったです

0

地元小牧市の「たこ焼き」

4.00
投稿日
予算
¥350

「ほていや」のたこ焼き買いに行く時には客の並びが絶えない店です。
ソースはかかっていなないけど、食べたらまた食べたくなってしまうです。
10個で350円は安いので、お手軽だし、小腹が空いた時にもいいです。

0

やみつきになります

4.50
投稿日

関西のたこ焼きで育ったので、こちらのたこ焼きを初めて食べた時、ある意味衝撃でした。
しょうゆ味で、ソースはかかってません。
見た目になんか物足りなく感じ、まずくはないけど・・・という感じだったのが、長年食べるうちに、ほていやのたこ焼き、という味が確立されていて、なんだかやみつきになります。
アツアツだと中がとろとろでおいしいです。
何個でもいけそうです。

11

小牧市民でタコ焼き屋の『ほてい...

5.00
投稿日

小牧市民でタコ焼き屋の『ほていや』をしらない奴はもぐりです。アツアツを店内で食べるもよし、持ち帰って食べるもよし。

0

みーつけた

5.00
投稿日
予算
¥350

小さなお店なのですが、味は抜群!!

私は焼きたても好きですが、ちょっと時間が経った表面が湿った感じのタコ焼きも好きです。

タコ焼きにちょっとうるさい娘も「ほていや」のタコ焼きには大満足です。

0

小牧でたこ焼きといえば♪

4.00
投稿日
予算
¥350

元祖しょうゆ「たこ焼き」ですね。
小牧市民なら知らない人は少ないでしょう。
外はカリカリ中はトロトロ
火傷しないようにお召し上がり下さい。
店内でも食べることが出来ますよ。

注)焼き置きがあります。焼き立てをと頼めば焼き立てを出してくれます。

0

概要

住所

愛知県小牧市小牧4丁目21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 小牧4丁目から34m (徒歩1分)

お近くのお店

お誕生日や記念日、プロポーズのお花は当店にお任せください!

花工房 浪漫

アクセス
  • 小牧駅から徒歩4分 (250m)

店舗・施設の情報編集で最大61ポイントGET