センガラッカセイテン
スイーツ
安城駅から徒歩7分(490m)
色々な豆菓子を扱っている店 父のビールのつまみ、叔父の焼酎のつまみ そして、自分達のおやつ用にと思い、ドライブがてら買いに出かけました 色々な味の豆菓子が、ショーケースに並んでいます 100gずつ買う事が出来ますが、料金もバラバラ 自分が今回選んだのは、黄金カレー・無塩アーモンド・カッシュナッツ マンゴーミルク豆・アーモンドキャラメル 帰宅後、おつまみに出すと父も叔父もおいしいと止まらないみたい 自分は、無塩アーモンドをコーヒーを飲みながら食べる 香ばしくていいですね 妹は、マンゴーミルクが気に入った様子 アーモンドキャラメルは、母が独り占め みんなそれぞれおいしくて、大人気 買いに行って良かった テレビでも紹介され、芸人も来たとかでサインが飾ってありました 次回は、もっと違う豆菓子買おうかと思ってます。 祖母は、食べたいけど、噛むのが大変だからって言っていたけど 何か食べれるものがないか見て、買ってこようと思います。 おいしくて止まらない豆菓子です 手土産にもいいと思います
ピーナツを中心に色々なお菓子がおいてあります。 皮付きピーナツ、バターピーナツ、コーヒーピーナツ等多数の種類のピーナツがそろっています。 私がここのお店で注目するのはしみせんべいです。 製造元は茨城県風見米菓株式会社 商品名は風見の特製しみせんべい 大きさは65みりで正方形の形です。 少し柔らかい素材に醤油をしみこませた 醤油の辛味がなんともいえない、「ぬれせんべい」です。 甘いお菓子にあきたら、醤油の辛さが口直しに調度良いお菓子です。 お店は安城郵便局の隣にあります。
刺激的なしみせんべい
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。