口コミ
高田馬場駅前のビルの2階にある牛タン料理チェーン店です。柔らかい肉がとても美味しくテールスープも味わい良好です。トロロの付いたごはんはおかわり自由です。
高田馬場駅前のビルにある牛タンのねぎしです。
気軽に牛タンが食べられるお店として重宝します。
窓側にカウンター席があって、そこからの高田馬場の町並みが良いです。
町並みを見ながら、牛タンというのも中々良いです。
ねぎしは昔からあちこち店舗があり、付き合いは25年になります。
このお店はJR高田馬場駅南口から左へ徒歩3分のビルの中にあります。
基本的には、牛タン専門店です。ただ牛タンが高騰し、豚ロース・ジューシー鶏、等もメニューにあります。私はランチで利用しますが、申し分のない内容です。
麦飯+とろろ汁は、牛タン店のお約束です。
牛タンが食べたい!と思ったらねぎしですね。高田馬場駅からも近く行きやすいです。
焼肉で食べる牛タンとは違い厚切りの牛タン。歯ごたえとあっさりした感じの牛タンが美味しいんですよね。ねぎしは店員さんが親切な方が多いです。
◆店員・スタッフ
明るく、元気な接客で好印象です!
◆料理・ドリンク
牛タンは白たんがオススメです。肉厚で柔らかく焼き立てが提供されるので何回も通っています。アツアツの牛テールスープがついてくるのも嬉しいです。
牛タンといえばこちら。
いつも並んでるのですが、その間ずっと美味しいお肉の香りで食欲をそそららます。
白たんセットは厚みのあるタンから旨味がジュワーと出てきて、麦飯との相性も抜群です!テールスープもコクがあって美味しい!シチューは少し味が濃いかなと思いました。接客も爽やか。カウンター席もあるので、一人でも入りやすいです。
牛タンならここへ??
- 投稿日
駅を出てすぐに店がわかりました。駅近なので助かります。
ふと思って牛タンを食べたくなった時に行きました。接客も良く店内は落ち着いてる感じがあり好きです。
タンも食べ応えがあり美味しかったですよ。
また行きたいお店です。
牛タンを食べたくなったらねぎしに行きます。ここは駅からも近くいつもお客さんがいっぱいいます。いつも白たんを頼みます。分厚めだけど柔らかくとてもおいしいです。麦飯もおかわり自由なのでお腹いっぱいになります。
牛タンが食べたくなり、妻とねぎしへ。
チェーン店ではありますが、個人的には気軽に訪れられる飲食店として信頼のおけるお店。
大体どの店舗を訪れても、安定した質とサービスを提供してもらえます。
ねぎしは、創業が1981年。
その歴史は35年になるそうです。
初めは男性客ばかりでしたが、女性客をターゲットに現在の
「牛タン・とろろ・麦めし・テールスープ」という定番メニューが完成したとのこと。
健康のことも考えられて作られたヘルシーなメニューであり、現代の健康志向な風潮にもマッチしています。
しろ4セット(牛タン8切・とろろ・麦めし・テールスープ・味噌南蛮お新香)×2 1880円
これにヘルシーサラダセットのチョレギサラダとシーザーサラダを付けました。
やはり、牛タンは柔らかくてジューシーで安定の味。
リニューアルオープンした店舗で、以前食べた時より美味しい気がしました。
テールスープにはたくさんの白髪ねぎが入っていて、味付けもグッド。
若干値段が高いと感じられる方もいるかもしれませんが、牛タンですしご飯のお代わりも自由ですからそこまでコスパが悪いとは思いません。
牛タン・とろろ・お新香…お代わりしないと確実にご飯が足りなくなります(笑)
他にもメニューが豊富なのですが、どうしても牛タンを頼んでしまうんですよね…
いつかはシチュー系や豚や鶏も味わってみたいです。
ご馳走様でした。
高田馬場駅からロータリーをはさんだ前のビルにお店があります。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食べたいときにおすすめです。
席から厨房が見えるのもこのお店の良いところだと思います。
料理はシチュー、豚辛焼き、牛カルビなどいろいろなメニューがあるので安心できます。
学生時代から、友達とよく通っています。
手軽な値段でお腹いっぱい食べれますし、麦めしがおかわり自由なのもいいところだと思います。
わたしはよくねぎしセットと豚旨辛焼セットを頼みます。
どちらもすごく美味しくて、満足しました。
店員さんも周囲をよく見ていて接客もよかったです。
また機会があれば行きたいと思います。
やはり牛タンときたらねぎしです(^o^)
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
初めて利用して以来早くも15年が経ちました(^o^)
駅前ビルのお店はこじんまりしてますが、座席に温かみがあります。
麦飯やとろろ、牛タンがマッチしているのがねぎしの良さです。
おかわりができるので本当に健康的で満足です。
混雑を避ければゆっくりできますのでオススメです!(^^)!
高田馬場で仕事を終え彼氏と合流すると牛タンが食べたいとのことで久しぶりに「ねぎし」へ。
チェーン店なのでさほど変わらないかと思ってましたが、中野、荻窪店は行ったことがありましたが高田馬場ほどの活気はなく行列になっていることもある店舗です。
何を食べるか優柔不断な私はいつも悩んでしまいますが、彼がねぎしセット、私は白タン赤たんのミックスセットにしました(*^^*)
味はしっかり歯ごたえは柔らかく、麦飯と相性ばっちり☆食べごたえもあって満腹満足♪♪
さっと食べてさっと帰る。ダラダラいる感じではないのも回転率が良くて高評価でした(^^)
ホールの方もよく店内を見ていて接客もよく、気持ちよく食事することができました
店舗は、高田馬場駅早稲田口の向かいのビルの2階です。
外からも分かるようにビルに看板が出ています。
ねぎしは牛タンをはじめとした焼肉定食を提供してくれるチェーン店。
牛タンは、薄切りの牛タンと、厚切りの牛タンの二種類があり、さらに薄切りには赤身の強い牛タン(赤タン)もあります。
また、牛タンが苦手な人や、たまには違うお肉を食べたいという方にも、ブラッキーという牛カルビ定食や、豚肉、鶏肉とメニューは多彩にあります。
いずれも、麦めしと、とろろがついてきます。
これが、お肉とのマッチングが素晴らしいのです。このクチコミを書いていたらお腹がすいてきてしまいました(笑)
麦めしはおかわり自由なので、お腹いっぱい食べたい人には本当に嬉しいサービス。
お酒を飲まずにご飯だけで1500円程度は、少し予算として高いかもしれませんが、牛タンを食べて、しかもお腹いっぱいになるなら、出してもいい金額です。高かれ良かれですからね。
たまのプチ贅沢、といったところでしょうか。