口コミ
新宿の昭和感溢れる、レトロな横丁の思い出横丁の中にある立ち食い蕎麦屋さんです。
有名なお店で思い出横丁を代表するようなお店ですが、内部はかなり狭いです。
名物の天玉そばを食べながら、思い出横丁を満喫するのにピッタリな場所です。
狭い横丁の中にある立ち食いそば屋さん。立ち食いとは言っても椅子はありますが、半屋外でなかなか味わえない雰囲気。
そばは基本ゆでたてで、いい香りです。つゆはおそらく昆布ベースの出汁で、ゴクゴク飲んでしまうほど好きです。もちろん天ぷらがオススメ!
24時間営業なのでバスタ新宿を使う時に時間つぶし・朝食で重宝します。
おすすめはやはり天玉そば。アメトークでも紹介されてましたね。
つゆは関東風ですが甘味が強いです。かき揚げは玉ねぎの甘味が強くつゆとの相性がよい。最後に玉子を崩しながらつゆごと飲み干すのがおすすめ。
新宿駅のすぐ近くにあるこちらのお店は、まさに安くてうまいそばや屋さん!
店内は人数入らないので少し待たないといけないことが多いかも。
天玉そばを頂きました。かき揚げが入っているのですが、サクサクしておつゆと一緒に食べると最高!つゆは甘めで出汁が効いていています。
美味しかったのでまた来たいと思います。
こちらのお店は新宿駅近くにあるお蕎麦屋さんです。
店内は狭いですが人気のお店でいつもにぎわっています。
今回は人気の天玉そばを頂きました。かき揚げは揚げたてサクサクで油っぽくなくボリューム満点です。つゆは甘めで出汁が効いていておいしかったです。
値段も安く満足です。
思い出横丁に昔からある立ち食いソバ屋。前に食べたときは飲みの帰りだったのであまり印象に残っていなかったが、改めて食べてみると結構美味い。立地で雑多な食べ物という判断をしていたが、しっかりダシも聞いていてかき揚げもチェーンのものより美味しい。改めて評価したい店。
店内はせまく、10名もは入れない店内ですが
次から次にお客さんが入ってくる超人気店です。
卵とかき揚げがのったかけそばが一番人気だったので
それを注文しました。
そりゃー、おいしいですよ。
新宿にこういった古き良き時代のおそば屋さんが
あるのがうれしい。
ちょくちょく寄らせていただきますが
今のまま、これからも続いてほしいお店の一つです♪
新宿の思い出横丁(しょんべん横丁)に佇む 路地裏の行列メジャー蕎麦屋ですね
いつもの朝時昼時と行列です 真夏の35度の日でもカウンター座席は満席です 店員さん灼熱地獄やろうなぁ(汗)
いつも天玉そばですね 天ぷらと汁がバランスよく絡み美味いですねー プラス卵のHarmony 元祖天玉の実力なんでしょうね
名店は路地裏にあり
って感じです
カマエキテンかめや
新宿のいわゆるしょんべん横丁にある人気店「かめや」に行ってきました。
こちらは朝から深夜までにいつもにぎわっていて席が空くのを待つ人も見られます。
詳しいことはわからないけど聞いたところによるとこのお店が天玉そばの元祖なんだそうですね。
つゆはしっかり鰹節の風味がして旨い!
天ぷらはお店で揚げているかき揚げです。
 
もしや揚げたてが乗るのかと思ったけどそうではなかったです。
 
もしかしてもっと忙しい時間帯にだったら揚げたてかもしれませんが・・・
天玉の玉子で普通は生玉子ですが今回は温泉玉子でした。
蕎麦はまあ茹で置きのモノなので何となく想像通りのおそばでしたがこういったお店のはそれでいいんです。
新宿駅の近くという場所で1杯400円でいただけるのですありがたいですね。
何だかんだ言って結局美味しく頂いて完食!
 
飲んだ帰りにや買い物ついでにチョット小腹が減ったらまた来ようと思いました。
思い出横丁にあります。いつも行列ができているイメージですが回転が早いので
待っていてもすぐでした。 かきあげののったお蕎麦を注文。立ち食いのレベルをこえています!おいしいです。てんぷらもさくさくで新宿で飲んだあとは必ず寄っていますね
立ち蕎麦のレベルを超えてます
- 投稿日
何年か前にラジオ番組の企画で「都内の立ち蕎麦で一番の店は?」みたいな企画がありました。「蕎麦」「つゆ」「天ぷら」それぞれに一番の店があり、かめやさんは「総合的に一番」に選ばれてました。ほとんどお客さんが途切れることはないんですが、回転が速いので行列ができていたとしてもそれほど長時間待たなくても食べられます。
新宿駅思い出横丁内にある「かめや」。
いつも混んでます。
いつも、天玉そばを注文。
打ち合わせがない時などは、
刻みネギを多めに入れてもらいます。
そのネギ多めが山盛りなんです。
汁と合わせるとウマイ!
ここは、店内で天ぷらを揚げているので、
サクっとしている。
麺も自家製でコシがある。
いい店だ。
座席が10もなく椅子が店外にあるので冬は寒いですが、立ち食いそばとは思えない、とても美味しい蕎麦が味わえます。
やはりおすすめは「天玉そば」。かき揚げと温泉玉子が載っているそばです。
そばとつゆと天ぷらの油と黄身が合わさった時の味わいは、格別です。
混んでいるときは行列ができますが、回転率が高いので、そんなに待つこともないでしょう。
いつも混んでますが、たまたま前を通った時に運良く席が空いてたら、食事を済ませた後でもオヤツがわりに利用してます。ツユと蕎麦の両方共がハイクオリティの店だと思います。
ずっと気になっていたのですが、初めて行きました。
・・・すごい混んでます。
人ごみが苦手なのでちょっと・・・。
ですが回転が早いのか?思ったより早く入れました。
味は人気通り文句なしです。
グルメサイトやメディアでも人気のお店「かめや」
新宿西口の思い出横丁にあります。
この通りはサラリーマンが多く、ちょっと女性には抵抗があるんですが、ここにはどうしても行ってみたかったんできちゃいました。
カウンター席のみの路面店。
お水はセルフです。
食事時をずらしても並んでいるほどの人気っぷり。
この日は15時半ぐらいに行きましたが3人ほど待っていたかな。
でも回転が速いので待ち時間は5分弱。
席についたら注文してお金を払います。
この日は一番人気の天玉そば(380円)を。
安いと騒がれているわりには380円ってどうなんだと思いながら待っていると、目の前の店員さんが多めの生麺を茹で、大きなかき揚げ、温泉卵を器に乗っけました。
これだけつくにしてはたしかに安い・・・。
肝心の味は、濃いめの出汁がよく出てる。醤油っぽいね。
天ぷらは衣カリッカリ。食感がいいですね。
でも、大きすぎて食べ続けると油っぽさが気になりますね〜。
男性はあまり気にならないのかも。
個人的に美味しかったのが玉子。
玉子大好きなんで、注文しなくても玉子が入ってるのが嬉しい。
黄身が少し固まっていて、垂れすぎないのが食べやすくて○。
味がついているわけではないんですが、ダシをつけて食べると美味しい。
立ち食いソバスタイルですが、座席あり、量あり、安いときたら、人気でるのも頷けます。
一度食べに行ってはいかがですか。