口コミ

スタッフも料理も満点
- 投稿日
刈谷駅近くにある店
時間によっては、満席状態が続きます
友人と一緒に行った時も混んでいましたが、何とか2人分カウンター席が空いていて
座ることが出来ました
注文したのは、もやしラーメン+天下無敵のチャーハン+ギョーザ
シャキシャキもやしがたくさん入っていて、チャーシュー・ねぎ・メンマ入り
スープの温度もちょうどよく、飲みやすいので飲み干してしまった
チャーハンもパラパラに炒めてあって、味がちょっと濃いめなのが嬉しい
ギョーザも、皮がパリッとしていて、肉汁があふれ出す
3品、どれを食べても大満足なおいしい味でした
店員さんも元気が良く、手際が良いですね
料理を出す時の、声がたまらなくいいです
混んでいて待ち時間があっても、通い続けたい店
また食べに行きます

鰹ダシの利いた和風とんこつラーメン
- 投稿日
JR刈谷北口から歩いて150mぐらいの場所に有り、会社員の方が仕事帰りに立ち寄る人気のラーメン屋さんです。
悪友のお勧めで『皆が美味しいって言ってるから1回行ってみなよ』って勧められて行ってきました。
20時にお店に行ったら、店内はほぼ満席状態で順番待ちでした。
丸太の椅子で出来たカウンターが15席、その後ろに順番待ちの人が店内で待てるように15人は座れる長椅子が有り、ここで3分待ちました。
丸い提灯が7個カウンター席の上、通路と待合席の上には4個の角提灯が吊るされていて、和風をイメージしたお店に成っていました。
店員さんは男性3人で、黒のTシャツの後ろの『俺の夢』と書いてて、意気込みが伝わってきました。
だけど、『いらっしゃいませ』とか『ありがとうございました』とか元気の良い気合がちょっと無かったかな。
多分、年中無休で働いてて、ラーメンが売れ過ぎて、疲れているのかもしれませんね。
営業時間は、昼は11時30分〜14時で、夜は18時〜24時までと成っており、スープが無くなり次第閉店と成っています。
待ち時間の間、お客さんが何を食べてるか見てたら、やはり1番人気の『和風トンコツ醤油ラーメン』を美味しそうに食べている人が多かったです。
殆どのトンコツラーメンだと、こってりしているから醤油を入れてサッパリ系にしてるお店が多いから、人気が有るのは普通だと思います。
皆が食べているんだから、美味しいのは間違いないと思い私もこれにする事にしました。
実際のラーメンはどうかと言うと、
麺はストレートの細麺でスープの表面だけ脂が既に固まり始めてて、混ぜるとこってりしてないスープでした。
トッピングは、油抜きされたチャーシュー2枚、メンマ、青ネギ、海苔1枚の普通のラーメンでした。
チャーシューは硬いのかと思ったら、食べる前にスープを掛けて食べてみると、ジュワッと甘くて美味しく、結構いけるお味でした。
スープはどうかと言うと、鰹ダシがかなり利いてて、浸け麺専門店みたいな感じで、トンコツのお味が薄くなり気味でした。
醤油だけでも和風ですが、ここまで行くとかなりの和風となり、こってり系が好きな方は和風じゃなくて、地獄ラーメン系のトンコツラーメンの方がパンチが利いてて、お好みに合うかもしれませんよ(笑)。
他のお客さんを見てると、チャーハンを頼んでる人が多く、何でかなって思ったら、お得なセットと言う事で、お好きなラーメン+お好きなチャーハンを頼むと100円引きにしてくれるみたいです。
但し1人で食べる事が条件です。
殆どのお客さんが男性客でしたが、女性2人で来ている常連さんみたいな人も居ましたので、駅前でラーメンを食べるなら、サッパリ系のトンコツラーメンも結構美味しいので一度食べてみてください。
店の前ととおるたびに気になってたお店です。
なんていっても名前が面白い。
駐車場が見つからなく、コインパーキングに止めていきました。
とんこつ醤油がすきでよく頼むんですが、
おいしかったですよ。
麺の固さも指定できるので、いいですね。
和風だしが効いてました
- 投稿日
お昼に和風豚骨醤油ラーメンを食べました。鰹と煮干しかな?和風だしが効いていて、結構美味しかったです。残念ながら口コミにあった黒とんこつは夜限定でした。700円の割りにはボリュームがないけど、替え玉が100円なので、もの足りない人にはおすすめです。塩チャーハンを一緒に頼んでいる人が目立ちました。単品だと350円ですが、ラーメンと一緒なら100円引きです。
男性客が圧倒的に多かったですが、気にせず食べて来ました。混雑時は多少並びます。黒とんこつを食べましたが、他のもおいしそうでした。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 刈谷駅 から160m (徒歩2分)
- バス停
- 刈谷駅から160m (徒歩3分)