口コミ
ハッキリ言って男性の方向けのお店はありません、ほとんど女性向けのお店です。
シーズンごとにニュウマンにくれば大体お気に入りの洋服に出会えます。
とにかく女性向けのファッション店が多くみているだけでも楽しいデパートです。
JRの横浜駅にある商業施設になります。
駅直結なので便利で良いです。
おしゃれな感じのショッピングモールで
、人気のショップや雑貨店などがあります。
レストランフロアもあり、横浜駅での食事に最適な場所です。
横浜駅直結の複合施設。高級ブランドから様々なレストランが入居。
屋上では、ジャズライブが開催されることも。
広くてきれいな施設ではあるが、横浜っぽいところがない点はちょっと残念。
ただ、ベンチが多く一休みする場所が多い点は高評価。
横浜駅西口側にある駅ビルです。
ダイヤモンド地下街から直結している他、東横線の改札前にも入り口があり、アクセスしやすいです。
地下には食品販売フロアや、おしゃれなフードコートなどもあり、アルコール類も揃っているので仕事終わりに一杯飲みたいときにも利用できます。
上のフロアにはアパレルや雑貨店などが多く、映画館も入っています。
無印良品など、親しみやすいブランドも入っており、よく利用しています。
屋上には「YOKOHAMA」のロゴが設置されたテラスがあり、テラス入り口部分にコンビニのようなショップがあるので、そちらでお弁当などを購入して、テラスで食べることもできました。
CIALと同じ建物内にありますが、雰囲気はまるで異なり高価格帯の商品が並んでいるようでした。実際にそこまで高いわけではありませんが店頭の商品を眺めているとちょっと背伸びした買い物となるのは間違いなさそうかなと思うところです。
テナント以外には屋上のテラスや映画館などもあるのでお客さんはそこそこいました。エレベーターは2か所に分かれておりそれぞれ3・1基で対応していますが混雑時は中央付近にあるエスカレーターの利用がオススメかも。
横浜西口に新しくできた商業施設です。映画館もあるのが良いですよね。お買い物からお食事まで楽しめるのがポイントだと思います。空間はとてもおしゃれな世界観を出しているなと思いました。中華料理に和食、洋食など様々楽しめます。

おしゃれな複合施設
- 投稿日
横浜駅西口側にできた新しい駅ビルです。
店内には飲食店や雑貨、アパレル、スーパーなど、色々な店舗が入っています。
屋上には「YOKOHAMA」のロゴが目を引く広場があり、小さなコンビニのような店舗もあって、アルコールやソフトクリーム、軽食を購入できます。
グッチなど、ハイブランドの店舗や無印良品なども入っており、さまざまな用途で利用できる便利な複合施設です。
中には映画館なども入っており、デートスポットとしてもおすすめです。
フードコートも照明が少し落とされたおしゃれな雰囲気で、大人の遊び場にぴったりだと思いました。
館内がとても綺麗で、エントランスも広々してます。エレベーターおりたらすぐ受付の機械があるのでわかりやすくスムーズです。
他と比べると1シアターの席数が多いので、隣の人との距離は近いように感じましたが、映像や音響は良かったです。
トイレは上の階まで行かないとなかったのでそこだけ不便だと感じます。
横浜駅西口に直結していて、1階にはインフォメーションがあります。アクセサリーや結婚式に着ていくようなフォーマルなお店などがあります。通路は、広めにとられていて、買い物がしやすかったです。ルミネ系列のモールです。