口コミ
ラーメンも美味しいですが遅くまで空いているのが助かります。ネギトッピングが無料なのはよいですね

真夜中のラーメン
- 投稿日
夜間練習を終え、友人宅に泊まることになりました
風呂に入って、しばらくみんなで寝たのですが、真夜中「腹が減った」と一人が言い出し、こちらへ
真夜中に空いているラーメン屋は、ありがたい
スタッフの皆さんの元気の良さに驚きながらも、席に着く
彩ラーメン・黒豚餃子いただきます
ねぎ入れ放題・にんにく唐がらし・生おろしにんにくが使い放題
ねぎを山盛り・にんにく唐がらしをたっぷり入れます
キムチも程よい辛さの上のにんにく唐がらし。
旨辛スープの出来上がり
ねぎのシャキシャキ感を食べつつ、麺も口の中へ
食べやすい細麺で、スルスルと喉に通ります
チャーシューもジューシーでうまい
真夜中に最高気分です
餃子も、パリッとした皮とジューシーな餡がとても良い
食べやすい大きさと熱さ
早い時間に、鉄板チャーハンと鶏モモ肉のから揚げを食べに行きます
その時は、ラーメンに色々トッピングしようかな
国道1号線沿いにあり、深夜の仕事している人も多く訪れるそうです
これからもおいしいものを提供してください
夜中まで開いているので深夜近くを通ると寄ってしまいます。
夜中でも店員さんが元気で店内も明るく賑わっています。
遅い時間でも食べれるとんこつ醤油。ネギ入れ放題なのもうれしいところ。無性に食べたくなるときにいつでも入れる営業スタイルが好きです。

早朝4時に行っても元気な店員さん
- 投稿日
このお店に行った切っ掛けは、家族葬のファミーユ 知立逢妻ホールにて、通夜の日の夜食に軽く食べたいと思い、早朝4時にお店に1人でお邪魔しました。
お店の営業時間は5時までだったので、4時ちょい過ぎだとどうかなぁって思いながら入店したら、なんと元気な店員さんがニコニコしながら私を出迎えてくれましたよ。
席に座ったら『お客さん、決まったら教えてくださいねー』と元気ぶり。
店員さんは2人で、配膳はおじさんで調理してる人もおじさんでした。
でも普通の人だと眠たい時間帯で、良くこんなに元気が有り余ってるのか不思議なくらい元気でしたよ(笑)
横綱ラーメンさんで注文するのは、いつも定番の『ラーメン650円』でしたが、余りにも嬉しい対応だったから、奮発してワンランク上の期間限定激辛ラーメンとして、カレーラーメンとチーズラーメンも興味津々で迷いましたが、横綱ラーメンさんは、シンプルな元味ラーメンに、無料トッピングのネギを沢山入れて食べる楽しさを忘れては成らないと思い、普通のラーメンにしました。
味は、長年作り続けた秘伝の味で、いつ食べても同じで安心出来る味でしたよ(笑)
これを食べると心が和みますね・・・・・
国産ねぎの入れ放題によるねぎのてんこ盛り、備え付けのにんにく唐辛子と生おろしにんにくの入れ放題でオリジナル辛口味を楽しむのが私流の食べ方ですが、食べてる時も、店員さんの優しい気遣いが有り、眠気まなこの目覚まし時計に成って、楽しく横綱ラーメンを頂く事が出来ましたよ(笑)
今の時代、650円でネギのてんこ盛りの無料サービスは近隣の他店に無くて流石ですよ。
国道1号線沿いに有り、駐車場も国1沿いの両脇に有るから、車を停めれないって事は、絶対無いと思いますよ。
シンプルな昔ながらのラーメンを食べたい方には、是非お勧めしたいお店ですね。
営業時間は、11時から翌朝5時まで
駐車場は56台分有り、店内はテーブル席105席とカウンター席20席で合計125席の広さが有るので余裕でゆったり食事出来ますよ。
2回ほど行ったことがあります。
駐車場、店内の作りどちらも広々としていて入りやすい雰囲気のお店です。
深夜1時頃に行きましたが、その時間でも賑わっていて店員さんも明るく元気な方でした。
味は美味しく、ネギも入れ放題なのでおススメです!

『ガバーッ』とネギだくがお楽しみ
- 投稿日
カキツバタ温泉からの帰りに、ロックタウンで買い物し、R1を通って帰る途中道路の左側にお店が有るので立ち寄ったのよ。
横綱ラーメンは、刈谷オアシスハィウェー内にも有るけど、あそこはフードコート内に色んなお店が有って沢山お客さんが居るから落ち着かないわ。
だから一軒家のお店で私は落ち着いて、ねぎだくをしみじみ食べたかったので、このお店を選んだのよ!!
駐車場は、R1沿いに有り、最初に入れる場所が第一駐車場で、そこが満杯の場合は、R1に一旦出て、お店を過ぎたら直ぐまた駐車場に入ると第二駐車場が有るから、第一駐車場が満杯でも諦めちゃ駄目よ。
その駐車場が更に満杯の場合は、R1号線を逆走して第一駐車場に行く訳にはいかないから、駐車場内の案内看板にも書いてる様に、R1を隔てた所に第3の駐車場が有るから、車で行ってもなんとか成るから大丈夫だよ!!
店内は、シンプルにカウンター席が沢山有り、独り身の私でも店員さんの案内に従っていれば気軽に座って食事が出来るわよ。
気に成るのが、横綱ラーメンだと、ネギの食べ放題目当てだから、ネギ入れの器の中に沢山入った席を選ぶべきね!!
『ガバーッ』と入れると、大体容器の半分ぐらい無く成るから覚悟して。
それぐらい最初から入ってないと、『ガバーッ』と入れた後、残り少なく成るから遠慮しちゃって食べにくく成るし、『あの女性、1人で空っぽにしたわよ・・・』なんて言われたくないわよね!!
所が今回のお店は、そのあたりが分かってるから抜かりが無くて、どの席もお客さんが変わると必ず、『ガバーッ』と使っても、直ぐ容器を入れ替えて問題無い様にチェックしてたから、どの容器も満杯に近かったわよ。
店長の店員教育ナイスだね・・・・
いつもだと普通のラーメンでネギを『ガバーッ』っと入れてネギだくにして楽しむけど、今回はお上品に美容を気にして『野菜ラーメン』780円にしました。
最初はお上品に麺の上に乗っかってる野菜を食べて、結局アフターはネギを『ガバーッ』と入れてネギだくを楽しんだわ!!
更に、卓上の辛子もついでに使って、真っ赤に成るぐらいの勢いで、横綱ラーメンのお味とトッピングを遠慮無しで楽しんだわ!!
私の感想としまして、野菜ラーメンだと、野菜エキスの分は若干スープが薄口に成るので、『とんこつ本来のお味を楽しみたい・・・・』って言う方には、シンプルな元味のラーメンがお勧めかな。
家族連れやお腹が空いてる方には、セットメニューや餃子も有るので楽しみね。
『ネギだく』だけでもお腹満腹は、このお店だけの楽しい食べ方だよね(笑)
刈谷市今川町花池、国道1号線沿いにあるラーメン横綱刈谷店。
安城・岡崎方面に走っていると道路沿いにあるんですが、逆に名古屋方向に走っていても店舗の手前に駐車場があるので駐車して横断歩道を渡ってもお店に行けます。
平日のランチ時に行きましたが、安定のこってりラーメンにセルフねぎをたっぷり。
大満足のランチになりました。
国道沿いにあるラーメン店です。
広々とした店内で、提供時間も早くネギ入れ放題な所がお気に入りポイントです。
ラーメンもすきですが、一押しはチャーハン。
チャーハンが乗ったアツアツ鉄板に卵を回し入れ仕上げます。味付けがすごい好みなのでチャーハンだけ食べに行きたい気分の時もあります。
富士松駅の西側にあり
徒歩2分くらいです
駐車場は50台くらい停めれます
営業時間11時〜翌朝5時
会社帰りに
仲間たちと一緒に呑んだ後の
シメに来店しました
店内は
木を基調とした明るい感じで
店員さんにも活気がありました
お勧めは
野菜ラーメン700円で
ネギのトッピングが無料でした
魚介系のスープが癖になる味でした
大阪に住んでいた頃よく食べた横綱ラーメン!
ドライブ中にバッタリと見つけてしまいました。
懐かしさもあったのでそのままお店に入って
ラーメンをいただきました。
いつ食べても間違いのない豚骨醤油の美味しいスープが
入れ放題のネギととっても合います!
後半戦は唐辛子の薬味を入れて額に汗しながら
スープを飲み干すのが自分流の横綱ラーメンの
楽しみ方です!
唐辛子薬味を入れたスープとネギの相性も抜群!
風邪気味の時はこれ食べただけで何だか元気になった
気もしますよ!
ラーメン横綱と言えば、国産ネギ入れ放題!
濃厚な豚骨醤油のスープにテーブルの上に置かれたネギをどっさりいれて食べます
入れすぎるとスープが冷たくなってしまうのが玉にきずですね
並々と注がれたスープに合う縮れ麺
昔から変わらない味で安心しますね
深夜遅くまでやっているのも嬉しいです
でも夜中にラーメンって太るんだよね〜><
名古屋に住んでいた頃、一番近い横綱ラーメンがここだったので、車で数十分かけてよく行きました。
とんこつ醤油ベースの癖になる味で、定期的に食べたくなります(笑)
ネギ入れ放題なので、最後のほうは麺もなくなった状態でネギを入れてネギスープとして楽しみます(笑)
有名店のラーメン横綱
豚骨醤油のスープに細麺がよく絡みます
チャーシューが薄切りなのが少し残念
こってりなんですがたまに食べたくなる中毒性の高いラーメン
好みでネギをどっさり入れるも良し、辛みペーストを入れるも良し
ここ数年でセットメニューも充実してきましたね
前はセルフサービスのおにぎりだったのに
進化していく横綱ラーメン
今後に期待です
トッピングは、無限大
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
元がおいしく、万人受けするラーメンだからこそ、自分オリジナルのトッピングを試行錯誤するおもしろさがあると思います。味をごまかすためのトッピングではなく、新たな味を追求する。そしてお店の方もそれを補助するかのように、うま唐、ねぎの無料トッピングサービス、キムチなどの多彩なサイドメニューを取り揃えてくれています。環境は整っています。是非自分オリジナルへの挑戦を!
一歩足を踏み入れると元気のいい店員さんが出迎えてくれます。
席に座るや否やメニューに書かれた「とんこつ醤油一本で勝負しています」が目に飛び込んできます。
その勝負のラーメンは、確かに美味しくてにっこりします。各席に置かれた刻みネギを好きなだけ入れて食べてください。ネギ、辛味とうがらし、おろしニンニクなどは無料です。
お金に余裕のある時はいろいろなトッピングを乗せて食べることをおすすめします。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 富士松駅 から360m (徒歩5分)
- バス停
- 富士松駅から330m (徒歩5分)