口コミ
こちらは、パールレディの新宿東口点です。新宿東口からすぐのとこにあります。
クレープとタピオカが売っています。
私はタピオカしか買ったことがないのですが、タピオカは種類が沢山あります。また、増量も4倍までできるので、タピオカ大好きな人に向いています。
ミルクティーは、パールミルクティーが美味しいです。甘さも選べます。
新宿駅東口目の前にあるのですぐわかると思います。豊富な量のドリンクとクレープのメニューがあり、食後のデザートでもほしい時によく利用します。昼時などは多少並んだりしますが、注文からはさほど時間はかからず、種類とか量とかある程度選べます。
ちなみに最後に行ったのは2017年のいつかだったと思います。
先日、初めて行かせて頂きました
甘い物を基本、食べない飲まなく、コーヒーもブラックしか飲まない自分じは衝撃的でした!笑
甘いのもが苦手な方も甘さハーフなど控えられますので是非試してみてください!
新しい飲み物に出会えました!
新宿駅東口 武蔵野ビル1Fにある
タピオカ屋さんです!
タピオカ屋さんの横に
少しスペースがあるのでそこで
立ち止まって飲むことができます。
チェーン店なので他の場所にもあり
タピオカの種類や甘さ、氷の量
などを決めることが
できてとてもいいです✨
新宿駅東口 武蔵野ビル1Fにあるタピオカドリンクとクレープのお店です。
初めてタピオカドリンクを飲んだのは他の店舗でしたが
それ以来ハマっちゃって、いろんな店舗で買ってます。
自分好みのタピオカドリンクがオーダー出来ます。
まず、ドリンクを選び、タピオカの種類を選びます。
(こちらには「チョコびた」というタピオカがありました。)
タピオカはプラス料金で増量出来ます。
あとは、マークの付いているドリンクなら甘さを選べるので
甘さとお好みでホイップクリームなどをトッピングして出来上がりです。
他にもタピオカドリンクのお店はあるんですが、こちらは買いやすい値段なのが気に入ってます。
結構お腹にもたまります。
今回は、イチゴミルクをタピオカ2倍に増量してみました。
ちょっと甘いものが欲しかったので、イチゴミルクの甘さがちょうど良かったです。
タピオカはいつもの事ながらモチモチで美味しかった!
JR新宿駅の東口にある、タピオカとクレープのお店です。
タピオカの種類や、飲み物の種類、飲み物の甘さ、氷の有無が選べるので、自分の好みに合わせることができます。
パールレディのタピオカは、もちもちで、とても美味しいです。
ちなみに、クレープの生地ももちもちで、美味しいです。
いつも並んでいますが、並んでも気にならないくらい美味しいし、リピートしたくなっちゃいます。
元々タピオカ好きですが、新宿に行くと必ず飲みます♡地下にゎまた紅茶ベースのタピオカがあり、いつも迷いますが結局ここのパールレディーですねwwいろんなカスタマイズができるのでとてもいいです!!!
季節ごとにでるのも美味しいです(。・・。)
新宿へ行くと必ず立ち寄ります。出店の様な感じなのでいつも歩道まで人がたくさん並んでいます。
タピオカドリンクは不動の人気で、ミルクティーのブラックタピオカが一番美味しいです!
クレープも種類が豊富で毎回どれにしようか迷ってしまいます。デザート系だけでなくファーストフード感のあるクレープもあるので小腹が空いた時などにはいいかもしれませんね!
言わずと知れたタピオカドリンクの専門店
味はミルクティーベース
ティーベース
ミルクベース
カルピスベース
スムージーベース
氷ありなしも選べます。
迷ったらミルクティーベースがおススメです。
タピオカは粒が大きくてもちもちしてて美味しかったです。
クリスマス前に、ティラミスクレープを食べました。タピオカのドリンクがいろいろありますが、その時は飲みませんでした。やっぱり、暑い時期の方が飲みたくなるのかもしれません。
暖かくなったら、タピオカドリンクを飲みに行きたいと思います。
新宿駅東口を出て徒歩2分くらいのところにあります。
タピオカはもともとちょっと苦手だったんですけど、ここのは美味しいですね!
ブラックタピオカ好きです!
種類ご多くてメニュー制覇までまだまだ楽しめそうです!
店舗自体は小さめでかなりコンパクトサイズな規模ですが逆に手軽に買えるので重宝しています!!
特に椅子などはないのですがみなさんその近くで飲んで捨てて帰ってる人が多いみたいです。
最近では色々な味がでていて驚かされます!
タピオカもブラック、カラーだけでなくチョコタピというチョコの中にタピオカがはいっているものがありました!
挑戦したことがないですがぜひ次回食べてみたいです!!