口コミ
築地には海鮮丼のお店がたくさんありますが、個人的にはこちらが安くて美味しいと思います。
マグロの卸売のお店ならではで、とにかくマグロが新鮮で美味しいです。
海鮮丼も種類豊富でどれにしようか悩むはずです。
かんのは朝早くから空いてます。
休日でも必ず空いているお店です!
沢山の丼があり毎回悩みますw
お味噌もとても美味しく丼メニュー以外にもサイドメニュー的な物もあります。
カウンター席、テーブル、2階席があります!
築地駅を降りるとほど近いところにある築地市場。今では豊洲への移転が決まりましたが、場外市場は、今も利用する事ができるお店があります。
こちらのお店もそのうちの一軒で、もんぜん通り沿いの進んで、一本筋を入ったところにあるこちらのお店では、おいしい海鮮丼がいただけました。
朝のわりと早い時間にいってもやっているのが、場外市場ならではのうれしいところなので、朝食にももってこいというわけなんです。こちらのお店では、さまざまの海鮮が6種類ほど入った海鮮丼がなんと1000円でいただけました。築地初心者にとっても非常にわかりやすいお店でよかったです。ネタは日替わりとのことでしたが、まぐろやあなごなど東京らしいネタも楽しめて、味噌汁もついてこれは、贅沢な朝食で大変よかったです。
東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩2分、もんぜき通り(新大橋通り)沿いに進んで
築地場外市場に入ると、通り沿いに新店があるのでそこを左に入ると本店に到着です。
美味しい海鮮丼が食べたい!と思い早朝4時半に築地へ向けて出発、
年中無休で営業しているこちらのお店を目指しました。
現地へ到着後に市場の休場日である事に気付き一抹の不安がよぎりましたが
新店前におばちゃんの姿を見つけて一安心、「朝ご飯食べた?」と声をかけて下さり
奥の本店へ入店しました。
若い女性店員さんが「いらっしゃいませ!」とカウンター席へと案内して下さり、
朝限定の目ざまし海鮮丼を注文、目の前で板さんが作ってくれる様子や
テレビの朝番組を眺めつつ出来上がりを待ちました。
やがて板さんがわざわざ席まで運んで下さった目ざまし海鮮丼は、
沢山の具材が一度に味わえる贅沢な一杯で早朝からテンション上がりまくりでした。
穴子・鮪・ハマチ・サーモン・ねぎとろ等・・・一言、頬っぺたが落ちました。
日替りなので毎回違う内容なのも嬉しいです。
あおさのみそ汁が付いて1000円は本当にお得感満点だと思いました。
他にも何十種類というメニューが用意されており、海外から観光でいらした方用に
しっかりした英語メニューもあります。
何せ築地の雰囲気に包まれながらの朝ご飯は何を注文しても大満足させてくれる事
請け合いです。
ここ場外市場はこのまま頑張って下さる事がはっきりしているので、
引き続きこの先もずっと応援し続けたい素敵なお店です。
海鮮丼
- 投稿日
ここの海鮮丼は、美味しいですよ。築地は、いろいろ海鮮関係いっぱいありますが、海鮮丼はお勧め出来ます。
やはり市場が近いとネタも鮮度感があって、市場の近くで
食べるという雰囲気も非常に良いですね。
又是非、言って見たいと思います。
こちらの築地市場にある海鮮問屋ですが、自らネタをせり落とされていて、リーズナブルな価格で新鮮な海鮮丼を提供して頂ける事でも有名なお店です。
特にオススメなのが「なかおち得丼」(1800円)で、マグロの美味しい中落ちの部分や、イクラ・カンパチ・サーモン・甘海老・イカ・玉子など(まだまだ・・・10種類くらいあったと思います)、ご飯が見えないくらいたくさんのネタが盛られているのが特徴です。
ご飯の量は若干少なめのような気がしたので、女性の方にもオススメ出来るメニューだと思います。