フナバシシリツイリョウセンター
小児科
外科
美容外科
子供の急な体調不良で、救急で良く行きます。救命医が見た後、ちゃんと小児科医が病棟から降りてきてくれて診てくれます。状況に応じて、入院や次の日の外来予約などしてくれます。本当に、感謝です。不安な気持ちを的確に、優しく診てくれます。 小児科には、女医さんも多く、ちゃんと話しも聞いてくれます。 入院した時も、看護師さん、先生は本当良く診てくれます。 これからも、お世話になると思います。
多分船橋市では最大の「総合病院」です。 入院や手術となれば、大半の方は「ここ」になることと思います。 施設、医療機器、診療科、入院設備、担当医の総数、どれをとっても総合病院名に恥じない病院であります。 また「救急病院」であり、いついかなる時でも「医者が常駐している」と言うのは助かります。 実際かく言う我が家も、相当な回数の入院と手術をしてもらいました。 母は手術3回入院4回、妻と父と叔母は手術入院ともに1回、三女が入院1回と、滅茶苦茶お世話になってます。 院内はとても清潔ですが、照明は多少暗めです。(暗すぎるわけではありません) 医師の数は十分以上ですが、水準という点では「平均的」と思います。 アクセスについては、船橋駅よりバスがあり、車であればより良くアクセスできると感じます。 設備については、市立の基幹病院ですから「最高ランク」だと思います。 しかし唯一の難点は、「看護師さんの技術」にあります。 此処の病院の場合、新人看護師さんに当たる場合があります。(研修なのかもしれません) その場合看護師さんの技術の差がかなり出るため、病院としての評価が「かなり変わる」可能性があります。(自分も2回ほど、採血で痛い思いをしました) 但しあくまでこれは「外来」での評価であって、入院時での看護師さんの対応と技術は、驚くほどに「良い」です。
医院全景
正面外来入口
救急受付入口
義理の兄が 肺癌で入院し お世話になりました。 僕等が都内住みな為 平日のお見舞いは帰宅後だった為 夜8時超える事もしばしばあったのですが お見舞いさせて頂き 感謝しております。 先日 残念ながら義兄は亡くなったのですが 最後まで先生には良くして頂いたようで 重ねがさね感謝致します。 ですが・・・看護については・・・もう少し教育してもらいたいと思います。
駅からはバスで行けます。 車がないと不便ではありますが、船橋市で大きい病院ならここです。 予約があれば待ち時間はそんなに長くはないですが、季節によると思います。 今は引っ越して行ってないですが、当時はよくお世話になりました。 友達も家族みんなが利用しているそうです。
大きい病院というとここです。 家族もここです! かなり混んでます。朝一などは比較的スムーズですが、やはり混んでます。予約なし、初診は午前中までなので注意!駐車場も混みます。 先生はさまざまです。どこの病院でも同じですが…
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。