口コミ
神楽坂通りにあるフランスのブーランジェリーです。
パンの販売だけでなくカフェが併設されているのでランチやティータイムも利用できます。
ランチタイムは3種類のセットがあり、サンドイッチセット以外はパンが食べ放題となっていました。
キッシュランチをオーダーしました。
パンはオーブンでリベイクして出してくれるので美味しいです。
パンだけでなくカヌレなどの焼き菓子やケーキもあるので今度はティータイムに来てみたいなと思いました。
神楽坂の駅の近くにあるパン屋さんです。大人気のお店なので、店内で食べようと思うとかなり早めの時間に行った方がよいと思います。もちろん買って帰れるので、こんでいる時は買って帰っています。おいしい手作りパンですよ!
ヨーロッパ各所にあるパン屋さん。お店も現地とほどんど同じ雰囲気です。
おいしさも同じ!!で、何を食べても全部美味しいです!!
私的には、あちら風のサンドイッチが好みでもあります、
日本にもできてよかった!!!
現地と違う割高なお値段が、気になります。
せめて近い価格になってもらたら、うれしい限りです。
神楽坂の毘沙門天様の斜め前あたりにある
美味しいパンがたくさんあるPAUL(ポール)。
カフェも併設されているので
神楽坂を散策してコーヒーブレイクするのに
ちょうどよいお店です。
ヨーロピアンな店の作りですが
和の多い神楽坂ともマッチしていて素敵です。
神楽坂通りにあるチェーン店のフランスのパン屋さんです。毘沙門天 善國寺の向かい側あたりにあります。神楽坂にあるだけあって、路面店で外観もおしゃれでした。ハード系のパンが美味しくて、フランスパンのサンドイッチも美味しかったです。
お洒落な外観が目を引きます‼︎店内はイートインスペースもあり、朝食やランチのお得なセットもやっています。パンの種類も多く、サンドウィッチやスイーツもあります。どれも魅力的なものばかりで目移りしてしまいます。試食もたまにあります。クロワッサンとクイニーアマンはお気に入りで絶品です‼︎全体的にお値段は高めですが、美味しさに納得する価格だと思います。
店で購入することはもちろん、店内でもいただけます。
ドリンクメニューも豊富で、スイーツもたくさん。カフェとしてオシャレな店内でいただけます。うっかり色々買うとあっという間にお値段がいきますが、、、。
パン生地がしっかりしていて、サンドイッチの具材も美味しい。さすがです。
神楽坂通り沿いにある有名なパン屋さんです。
上質感あふれる店内と、すこし高いですが、どれも美味しいパンで、地元でも人気です。
他の口コミの方は、クロワッサンをおすすめしていました。もちろんクロワッサンもおいしいですが、私は、こちらのソーセージパンが絶品だと思います。
400円ぐらいするので、頻繁には買えないです。でもこちらのソーセージパンを知ってからほかのお店で買えなくなってしまったほどです。
中のソーセージがジューシーで食べごたえがあって、一口一口の満足感がすごいです。
是非一度、めしあがってみてほしいです
神楽坂で飲んで帰るときに22時まで営業しているので、お土産に買って帰ることがあります(=゚ω゚)ノ
人気店なんですね、よくお客さんで溢れかえってますし、外人さんも買いに来ているので
有名なんでしょう。
確かテレビでも取材を受けていたと思います
ここのクロワッサンは絶品です!!!!
サクサクかつ香りもよく、モッチリな生地は絶妙ですね!
なんであんなに美味しく作れるのだろう?笑
神楽坂駅と飯田橋駅の中間にあり、メインストリートの中でも目立つPaul。
ここのパンはとにかく美味しい!
焼きたても美味しいですが冷めても美味しいです。
おすすめはクロワッサン。上質なバターを使ったサクサクとした食感がたまりません。
お値段はなかなかしますが、自分へのご褒美に食べたいです。
飯田橋駅からも神楽坂駅からもだいたい徒歩5分ぐらいです。
早稲田通りに面しており神楽坂上からすぐです。
このパン屋さんはフランス発祥で世界中に店舗がある有名なパン屋さんだそうです。
外観からとてもオシャレで、もちろん店内も。みてるだけでワクワクさせてくれるパン屋さんです。
お値段はやはり高めです。ですがお味はさすがというべきで美味いです。
嫁さんがここのお店がお気に入りのようでたまに連れて行くと大喜びです。
カフェも併設されているのでたまの休日にご夫婦でデートに最適ではないでしょうか。
職場の近くのお店
ランチタイムよく寄ります
本社はフランスのパリにあるらしい
フランスパンと言えば、硬いイメージですね
でもここのパンはかんめば、かむほど味がよく
口の中、小麦の香りがあふれる 笑
見た目もかわいいので
女子友をつれてきたら、喜ぶと思います
おかげさまで、素敵なランチタイム!
パリ本店が有名なパンやさんPAUL。
ここのクロワッサン本当に最高なんです!!騙されたと思ってい、一度食べてみてください(笑)
値段が少々たかめですが、いちどここのパンを食べてしまうと、ほかのパンやさん入れなくなるぐらい美味しいんですよ♪
おススメです。
神楽坂駅より徒歩4分、毘沙門天前に約1年前に完成した神楽坂テラス1階にあるお店です。
世界中に店舗があるので説明不要かも知れませんが、
美味しいパンを求めて多くのお客さんが来店する人気店です。
店内には難しい名前のついたパンが沢山並べられており、
お値段は高めですがどんどん売れていきます♪
店内はカフェにもなっており、コーヒーなどと一緒にその場で楽しむ事も出来ます。
自分はこちらでお土産用にフルーツタルトをテイクアウトで購入したのみですが
随分と喜ばれましたので良かったです。(笑)
実際に日本で運営しているのが敷島製パングループ傘下の会社との事で
改めてブランドの威力をマジマジと感じさせるお店だと思っています♪
ここが敷島製パンのお店でも、自分は良かったですけども。(笑)