ヨドバシカメラ シンジュクニシグチホンテン

ヨドバシカメラ 新宿西口本店

4.22
口コミ
66件
写真
24件

口コミ

66

やすい

5.00
投稿日

ここのヨドバシカメラは本店です。
良く歌に出てきます。

結構中は入り組んでますが色々な品ぞろえが豊富で待ち合わせの前など利用します。

場所は、西口を出てから少し入った所にあります。
観光客が多いのですぐわかると思います。

1

超常連です!

5.00
投稿日

ポイントカードシステムが出来る前からの常連です(笑)休みの日には実店舗に遊びに行き、仕事中にヨドバシドットコムで注文(^ ^)モチロン、比較サイトでは同じ商品でもっと安い物もありますが、やはり実店舗での店員さんの接客態度の良さと品揃え、その他トータルで安心出来ます。他の量販店さんに浮気?した事もありますが、結局ヨドバシさんに戻って来ます(^_^;)もはや自分にとってマストなお店です!

1

家電買うなら

5.00
投稿日

家電買うときはいつもここで買っています。
店員さんも親切丁寧にわかりやすく説明してくれてスムーズに買い物できました!
電気屋さん行くといつも楽しくて長居してしまいますね。ウインドウショッピングだけでも十分楽しめます。

1

CMで有名!

5.00
投稿日

東京新宿西口といえばヨドバシカメラですよね。
品揃えもよく、店員の知識も豊富ですので間違った買い物をする事がないんです(^^)!。
欲しい物を探すついでに思わぬ掘り出し物の発見もあったりするので楽しいと思います。
また行きます!

1

ヨドバシカメラタウンです!

4.50
投稿日

ヨドバシカメラ店内で流れる「新宿西口駅前の〜♪」という歌詞のとおり、新宿駅西口に昔からあるお店です。
京王百貨店のお向かいで、高速バスの乗り場の裏側にあります。
ここにきて一番驚いたのが、ヨドバシカメラマップがあることです。
本店だけでは品物が収まりきらないため、本店を中心に時計館や、携帯アクセサリー館など、周辺のビルに専門フロアを作って独立させています。
本店が本丸で、その他の専門館が二の丸とか、三の丸のような、お城みたいな構成です。
なので、本店に全部の品物があるわけではなく、携帯電話でも本体と周辺機器はそれぞれ別の建物になるため、買い物をする時はまずヨドバシカメラ前の地図をよく確認してください。
非常にありがたいのは、品数の多さや価格の安さもそうですが、店員さんがいつも丁寧で親切なことです。
電池から家電までひととおりお世話になっていますが、押し付けられたり、押し切るような接客もなく、こちらが少しでも困っていると、視界にはいなかったのにすっと来てくれ、相談に載ってくれました。
かゆいところに手が届くような接客は、家電に詳しくない私でも安心して買い物ができます。

1

種類の豊富さ

5.00
投稿日

新宿駅西口で家電量販店といえば。

家電選びで以前からよく利用させていただいております。
マルチメディア館やカメラ、パソコン、時計と
様々な種類の商品が豊富に取り添えられており、
家電を選ぶ際に助かります。
こちらへ行けば一通りの物は手に出来、試すことが出来ると思います!

2

なんでも揃う

4.50
投稿日
予算
¥10,000

昔からヨドバシさんにお世話になっています。

家族で買い物もこちらでした。

初めての一人暮らしもこちらで電化製品を揃えました。

その後も時代の進歩とともにブルーレイや大型テレビ

ビデオカメラ、買い換えてきました。

カードもポイント制なのでお得です。

これからも新宿西口にあり続けてほしいいです。

1

分かり易い説明

4.50
投稿日

いつも、家電といえばヨドバシカメラなんですが、今回ホームページを作成するにあたり、知識が無いので何か本でも買おうと思い、お店にいきました。

少し奥まった、書籍などを置いている、エリアにいくと、年配の親切な男性が困っている私をみかねて、色々丁寧に説明してくれました。

知識も豊富で、こちらの質問にも分かり易く答えていただき、大変勉強になりました。
分からないことがあれば、いつでも聞きに来てくださいとのこと、アフターケアまでしっかりしていることにも、感動。

このような、店員さんが増えていただけると、嬉しいです。

3

懐かしのおもちゃ

4.00
投稿日

ガンプラからミニ四駆まで、おっさんには懐かしいものが売っています。

戦車やスーパーカーのプラモも。


都内のおもちゃ屋さんはだいぶ少なくなってきましたからね。

フィギュアなんかも売ってますし、新商品の入荷も早い!

おすすめです!

2

電化はここで

4.50
投稿日

とにかくひろい!まず建物自体分かれているのでお目当てのところに行くのが楽。プリンター系は少しわかりにくいですが…
最近こちらで炊飯器を購入いたしました。
今種類がたくさんあって迷いますが店員さんが丁寧に説明してくれたので自分に合ったものを買うことができました。
ありがとうございました!

1

お世話になっています。

4.50
投稿日

昔からヨドバシさんを使っています。最近はあまりいけてないのですが、ここは、品揃えがすごく豊富なのでなんでも揃っちゃいます。。
店員さんも愛想が良くて親切なのでとてもいい感じです。
ポイントが溜まっているので今度の休みの日にでも買い物に行きたいと思います。

1
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

いざという時頼りになります

4.50
投稿日
予算
¥1,060

先日、自宅の電話の子機が使えなくなり、いろいろ調べたところ、バッテリー切れということがわかりました。さっそく自宅最寄駅の量販店に電池を買いに行ったんですが1店は扱っておらずもう一店は品切れ。そこで、電車に乗って新宿西口のヨドバシカメラまで行くことに。売り場を探して歩き回るのも面倒なので、店頭にいた店員さんに電話の子機の電池を買いに来たことを告げると間髪入れず「売り場は2階です」と教えてもらいました。2階にあがり、一番最初に目についた店員さんに電池の型番を告げると直ぐに調べてくれ、現在は違う型番にになって販売されている商品をすぐに用意してくれました。類似の量販店が増えてますが、豊富な扱い品目と店員さんの商品知識はさすがです。いざという時は電車に乗ってでもヨドバシカメラに来るのが良いですね。

10

電気屋さん

4.00
投稿日

新宿駅の西口と南口の間くらいにあるヨドバシカメラさんです。
◯◯館と店舗がジャンルによって分かれています。
電化製品に詳しくない人でも店員さんが丁寧に説明してくれます。
もちろんお値段も頑張ってくれますよ。

1

27インチまでしか置いていませんでした。

4.50
投稿日


パソコンモニターを探していて
歯科医院の帰りに寄ったのが
ヨドバシカメラ西口本店でした。

休日だったんで激混みでしたね。

ちょうど新型iPhoneの発売直後だったのと、
ジャイアンツ優勝セールとかで店内は
盛り上がっていました。

で、お目当ては29センチ以上のモニタは
残念ながら置いていませんでした。

とはいえ店員さんがモニターの種類別の特性についてや
液晶テレビをパソコンモニタとして活用する裏技を
教えてくれたりして勉強になりました。

ありがとうございました!

14

電。

4.00
投稿日

昔は、
新宿西口の家電量販店といえば
ヨドバシカメラしかなかったんです!

あのエリアに行けば何でも揃うし
細かく商品説明をしてくれるプロもいて
とにかく親身になって買い物の
手助けをしてくれます。

家電製品に詳しくない女性のためにも
シンプルに使えるもの、
少し技術を使って利用するもの
重さ、部屋に入った時のリアルな大きさなどなど
情報量をいっぱい抱えて店頭にたってくれています。

1

まさにダンジョン!ヨドバシの本店!

3.00
投稿日

昔は電化製品といえば秋葉原で、カメラ屋で家電を買うのはどうかという感じがしていましたが、今ではすっかり秋葉原の家電ショップは駆逐されてしまいました。スケールメリットの恐ろしさを感じていますが、秋葉原の各製品に通暁し、こちらの立場も踏まえながらアドバイスしてくれていた店員さんはどこに行ったのでしょうか・・・値引きの話しかしなくなりつまらないです。
そんな中、このヨドバシ本店の店員さんたちは、昔のアキバの老練な店員さん達を彷彿とさせるような知識を持っている人たちもいて、頼もしいです。さすがフラッグシップ店です!

7

新宿西口

5.00
投稿日

新宿西口といえばヨドバシカメラ。パソコン、デジタルカメラ、携帯電話、家電、何でもあります。時計総合館には時計がずらり、定員さんもずらりといます。正月には自分のお年玉にカシオG-ショックを買いました。ポイントを使ったので安く買う事が出来ました。

1

ここだね!

4.00
投稿日

ヨドバシカメラは~☆

なんかいい~☆

なぜなら~☆

ちょっと専門性が高い気がするから~☆

あと~、


店員さんがすげーから~☆

物知りすぎて~☆

一時間位話し込んでみたいな~☆

ららら~☆

ヨドバシカメラ~☆

ヨドバシカメラの店員さん位の頭脳があったらなんでもできそうな気がする~☆



1
新宿男
新宿男 さん

ヨドバシ

4.50
投稿日

言わずと知れたヨドバシカメラ新宿西口本店です。家電、パソコンその他まずヨドバシカメラ西口本店に行き品定めです。いつ行ってもお客さんの数の多いような気がします。それだけ品揃えが豊富だと言う事だと思います!!

0

カードゲームを購入しに行きました。

3.50
投稿日
予算
¥1,350

新宿駅の西口、ちょっと離れたところにあるヨドバシカメラのおもちゃ関係をあつかているお店です。
カードゲームを購入しに行きました。ホビージャパンやアークライトのボードゲームを中心にボードゲームやカードゲームを取りそろえています。ボードゲーム専門店に比べれば、どうしても品揃えは少ないですが、電化製品を購入した際のポイントを使って購入できる分、安く購入できて利用しやすいお店です。

2

概要

住所

東京都新宿区西新宿1丁目11−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿駅西口から58m (徒歩1分)

【メイクとカラーのプロ】あなただけの魅力を発見しさらに輝かせる技をぜひ体験してみてください♡

FRANge GRANd(メイクセラピー&パーソナルカラー診断)

アクセス
  • 新宿駅から徒歩25分 (2km)

お近くのお店

曙橋駅から1分♪芸能界・有名企業・マスコミ御用達のお花屋さん

フローリスト カノシェ

アクセス
  • 新宿駅から徒歩25分 (1.9km)

【メイクとカラーのプロ】あなただけの魅力を発見しさらに輝かせる技をぜひ体験してみてください♡

FRANge GRANd(メイクセラピー&パーソナルカラー診断)

アクセス
  • 新宿駅から徒歩25分 (2km)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET