口コミ

58

休日の強い味方

5.00
投稿日

よく家族サービスで利用します。
昔は同じエリアに「ザウス」という屋内型スキー場があり、その帰りによく利用してました。
そのころから比べるとかなり店舗数も増え、今や一日居ても飽きない「オールマイティ空間」。
キッズスペースもあり、家族連れで行っても安心して買い物ができます。

1

広くてなんでもある

4.00
投稿日

docomoショップもボルタリングも
ダイソー、3COINS、アメリカンイーグル
帰りは道がかなり混むので要注意です。
くら寿司は空いてるー♪と思って入ると、番号札で何十人待ちにもなっているので
皆さん番号札を持ってから買い物をしているようです

2

平日駐車場無料!

5.00
投稿日

何年かぶりに、ららぽーとに来ました
朝10時開店まもなくで入店したので
まだ静かでゆっくり時間が過ぎてる感じで
まずカフェでモーニングをしました
平日駐車場無料がとてもいいですね!
ららぽーと自体、見きれないくらいショップが
入っているので割引があるとはいえ駐車場料金
気にしてたらゆっくり買い物できないから
平日がいいですね
平面駐車場5と6利用が入庫も出庫も私的には便利でした
南船橋駅までシャトルバス無料でした
またゆっくり平日に買い物に来たいです

26

広い!!

5.00
投稿日

本当に広いので一日中回っても退屈しないです!
お店の数も豊富ですし、飲食店も充実していました!
昼前に行って数時間だけ回るつもりが夕方6時を過ぎていてびっくりしました。
映画館やアミューズメント施設も充実しているにでお子さんや男性の方もそこまで
退屈しないのかな?と思いました!おススメです!

0

なんでもある!

5.00
投稿日

ここあればなんでもある!なんでもそろう!
広くて1日いられるし毎日行っても飽きません!
たくさん飲食店あって、病院あって、スーパーあって、ゲーセンあって、携帯ショップや旅行店あって、赤ちゃんスペースや赤ちゃん専門店ある、車屋さんあるし、化粧品関係ファッション、ディズニーストアやポケモンセンター、ご当地専門店、クロネコヤマト!
なんでも揃っていて本当感謝してます。
自分が知ってる限りポケモンセンターとディズニーストアが一緒に入ってる建物みたことありません。
病院もいくつかあり開店前から並んでます。無料シャトルバスもいくつか出ていて助かります。

1

なんでもある

5.00
投稿日
予算
¥10,000

船橋ららぽーとはほんとになんでもある!
私はセシルがあるのでいつもそこに行きます!
タピオカ飲みたかったらゴンチャ!
ご飯もファーストフードから専門店ばかりなので困りません!
映画館もあり
一日中居れるので買い物デートには最適!

0

何でも揃いそう!

5.00
投稿日

友達に誘われて、初めて行ってきました。
南船橋駅から少し歩いた所にありました。駅前からは、無料のシャトルバスも出ているようです。
洋服や雑貨、レストラン、映画館、子供向けの室内遊具(ボーネルンド)などがありました!
とても広い施設なので、デートやファミリーで一日中過ごせそうだなと思いました。

0

ららぽーと

5.00
投稿日

駅から少し歩いた所にあります。すごく広くて色んなお店がありました。お店をどんどん見ていくだけで一日潰れました!レストランもたくさんあってあまり並ぶイメージはなかったです!欲しいものだいたい揃いました!是非行ってみてください!

0

すごーく広い!

5.00
投稿日

とにかく広いです!前から気になっていたので先日友達といきました。
服や雑貨などいろんなジャンルのお店が揃っています!飲食街もゴンチャなど今はやりのお店が充実していてとても楽しかったです!また機会があれば行きたいです!!

0

良く

5.00
投稿日
予算
¥25,000

よく行くショッピングモールです。めちゃくちゃ中が広くて開放的なモールで沢山のショップが入っており、若者中心に人気なモール。カジュアルブランドが多数をしめてますが、少し上品なラインも沢山入っていますよ。買い物したいものが全て揃っていて、雑貨やドラッグストア、飲食店も沢山入ってます

0
uchan
uchan さん

ららぽーと

5.00
投稿日

とにかく広いです!
土日はファミリー層が多く混んでいます。フードコートなどは席が少なく、平日と比べるとかなり混み具合が違います。
ここに行けばなんでも揃うので、暇つぶしにもがっつり買い物がしたいときにも便利なショッピングモールです。

0
戦国鍋TV
戦国鍋TV さん

一番行く回数が多いモール

4.00
投稿日

ただモールの中をぶらぶらするだけでも子供と楽しく過ごせます。
我が家では、どこに出掛けるかいい案が思い浮かばない時には、ららぽーとに行く事が多いかも。
ショッピングも好きなお店がたくさん入ってて、満足です。
土日の混雑がなければいいのになぁ。

2
ななちん
ななちん さん

デカイ

3.50
投稿日
予算
¥5,000

かなり広い商業施設ですね。ららぽーとの中で一番ここが広い気がしますね。カジュアルなファッションが豊富にありショップ数がとても多いから一日中楽しめますね。レストランも充実しています。野外にあるレストランは冬場は少し店に入るまで寒いかな。休日は混んでますよ。結構

1
猫の館
猫の館 さん

巨大商業施設。

5.00
投稿日

巨大商業施設です。南船橋駅から近く、歩いても行ける距離ですが、無料のバスは駅から出ています。荷物が多い場合は特にこのバスを利用するのが便利でありがたいと思いました。お店の中は明るく、また大変広く、お店の数は充実しており、清潔感もありました。洋服、雑貨、飲食店など多くの店があり、平日でもお客様がとても多く、賑わっていました。

1

一人でもデートでも親子でも!

5.00
投稿日
利用日

船橋にあるららぽーとです。

私はいつも京成線の船橋競馬場駅から無料送迎バスに乗って向かいます。
歩いても10分程なので苦ではありませんが、バスも頻繁に回っているのでついつい乗ってしまいます。助かります。

一人で買い物に行くこともありますし、映画を観に行くこともあります。

子どもがいる友だちと遊ぶときも
フードコートでご飯も食べたり、子ども用の小さな無料広場で遊んだり、楽しく過ごしています。

広いので何回行っても飽きないし、近くて行きやすいので最高です!

JRの駅も近いので、アクセスも良いです!
おすすめ!

1

船橋といえば

4.00
投稿日

南船橋駅よりすぐにある関東最大?
の広さを誇るららぽーと!

とにかく広い!
あてもなく歩いていると、ほんとに迷います!行きたい店舗があればいいですが、とにかく広く様々なお店があり、一日いてもあきません!

映画館もあったり、ほんとに一日過ごせるオススメスポットです!

1

駅チカ便利なんでもある!

5.00
投稿日

ここはよくデートなどで利用させて頂いています笑
映画や雑貨、ゲームセンターなどもあります。ここに来れば欲しいものは基本的になんでも揃えることが出来るのでおすすめの場所です。
駅からも徒歩10分またはバスで直ぐにつきますしアクセスも良好!

1

なんでも揃っています

4.00
投稿日

船橋競馬場駅、もしくは南船橋駅が最寄りです。
映画館やショップも沢山入っていて子どもから大人向けのお店が充実しています。ペット用品もありカップル、ファミリーも楽しめる施設です。飲食店も沢山ありますが食事の時間はかなり混んでいるので早めに入るか時間をずらした方が良いです。

1

丸一日いられます

4.50
投稿日

最寄駅は南船橋駅ですが、少し歩くので車での来店が便利です。
館内とても広いですが、建物が中庭を挟んでUの字のようになっているので、歩いて回らないほどではなく、しかもスーパーから雑貨店、洋服、レストラン、スポーツ用品などなどなど、、、何でも揃うので、丸一日いられます。
歩けるとはいえ、行きたい店舗が決まっている場合は最寄の駐車場に停めることをお勧めします。

2

とーっても広い

4.50
投稿日

千葉の友達と何度か行きました。とにかくとっても広くて何でもあります。広いので飲食店もたくさんあります。ソファーがあちこちにあって疲れたら休めるのもいいですね。子供が無料で遊べるところもいろいろあります。外の船型の遊具で水遊びができるということで行ったのですが花火大会で閉鎖されていて遊べなかったのは残念でした。屋上で花火大会が観覧できるみたいでお昼から場所取りしている様子が道路から見えました。巨大な駐車場も無料だそうで買い物したり映画みたり食事して夜は花火で一日満喫できますね。夕方でもまだ観覧席は空きがあるみたいでした。近くの方がうらやましい。駅からも近いですが何にもなくても道路はいつも渋滞しているのが難点かな。

4

概要

住所

千葉県船橋市浜町2丁目1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • ららぽーとから190m (徒歩3分)

お近くのお店

家電家具 食器 楽器 工具 古着洋服 など何でも引取ります LINE簡単見積り 買取/不用品回収

リサイクル リユース ショップ千葉 ビッグワン船橋三咲店

アクセス
  • 南船橋駅から徒歩101分 (8.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET