口コミ
何かあればこちらに伺ってショッピングをしています。各店舗の陳列もわかりやすく色々と見つけやすいです。全ての場所にウイルス対策がしっかりしてあって安心してショッピングをすることができます。何でもあるのでおすすめですよ。
最近、入口入ってそのまま少し真っ直ぐ進んだ所ある時計売り場で少々高い買い物をしました。その時に、時計の専門の方?の店員さんがとても親切で、アプリをインストールすると安くなること(差額まで)や、時計の機能まで教えてくださり、良い時計を安く購入することができました!感謝です。

ほどよい広さ
- 投稿日
津田沼のイオンモールは時々家族で行きます。ほどよい広さで必要な買い物がしやすいです。
家族で行くと、フードコートでランチして、店内でブラブラ買い物して、最後にイオンラウンジでお茶して帰ります。
昔ここはスキーイングというスキー場でしたが、イオンになるとは当時思いもしませんでした。

新津田沼駅すぐ
- 投稿日
- 利用日
新津田沼駅おりてすぐのところにある、チェーンの巨大ショッピングモールです。わたしはいつも、一階のフードコート、食品エリアと、二階のスポーツオーソリティーと、洋服エリアで服を買ったり、タリーズコーヒーでお茶を飲むことが多いです。
新津田沼駅直結のイオンです!他のイオンに比べて、建物自体は大きくないですが、立地が良いこともあり、十分に便利だと思います!スーパーのように日常生活の買い物もできるし、何か大きい買い物もできます!何より一番の魅力はやはり新津田沼駅直結というところですね!
新津田沼駅直結のイオンです。とにかく立地がかなり便利です。大きいので、なんでもそろいますし、フードコートも充実しています。お野菜がわりとやすい気がします。食品コーナーはレジも多いので助かります。銀行のATMも入っているので、この一つで用事が済むことが多いです。
昔は津田沼といえば、パルコが代表的な
ショッピングモールでしたが、今はこのイオンが
まさに代表。それだけ大きいショッピングモールです。
特に食品に関しては24時間営業で行っているという事
そして品数がかなり多く、産地の記載もしているので
とても安心して購入することが出来ます。
食品に詳しい方も滞在しており、どの様に調理をしたら
いいのか等も教えてくれるアドバイザーの方が
いるのもありがたいポイントの一つです。
新京成線の新津田沼駅の改札を出て、右に曲がった先にあります。
一階のスーパーは24時間営業なので、とても助かります。
ショッピングモールと言っても過言ではない大きさで、大抵の物は揃います。
疲れたら、フードコートで一休みもできます。
一階の大型のスーパーは火曜日に行くと火曜市で安いので火曜日に行くとお得です。
新津田沼駅北口からイオン津田沼の2階に直結してます
1階にはイオンのスーパーが入っていて
2階にはイオンスタイルストアの婦人、紳士物フロアで
3階には主にアミューズメント、ベビーからキッズ関連のフロアになります
入学シーズンに子供のランドセルを千葉からずっと
色々なイオンなどで探してきてやっとこちらの
3階催事場にて気に入るのがあり買いました
黒エナメル地にピンクのパイピングにラメ加工のものです。(雨ははじくし傷まないのでオススメです)
男の子用でも他で見ない反射デザインがありました
同じイオンでも他になかったデザインだったので
ベテラン女性店員さんにたずねると
同じイオンでも地域の特性により揃えがちがうとのこと
でした。
人とかぶらないランドセルをお探しの方は
行ってみるとよいと思います
一緒に入学式用の服もよいのが買えました
必ず止められる駐車場があるのはありがたい事です。
駐車場に入ってから店内に入るまで、止め場所が、悪いと何十分かかかることもあります。
店内は分かりやすくジャンルが分かれており、子供、旦那、私と三者三様、好きな場所に拡散していきます。
とても頼りになる全国普遍の超大型スーパーです。
津田沼駅から近く似合って便利です。
お店は大きめで食品売り場は品揃え豊富です。
専門店もかなりあるので洋服なども品揃え豊富です。
レストラン街や3階のキッズコーナーがあるのでかなり時間をつぶせます。
かなり便利なイオンです。
24時間営業なので、いつでも寄れます。
だいたい平日含めて夜の19時くらいからお惣菜の割引がスタートし、おにぎりとかもほぼ毎日半額
になるのでオススメです。
二階にはレストランペース、一階にはフードコートもあり、気軽にイオンでお買い物デートができます。
奥の方にはホームセンターの品揃えのスペース、今ならワンダーコアもありますので笑ぜひ近くにきたら寄ってみてください。
食料品売り場がとにかく広い!
イオンのお客様感謝デーになるとすごく混雑しています。入り口にはパンやさんがあり、香ばしい匂いがします。週末は試食もたくさんあるので、一人でいくのも良いけれど、家族で色々と見て回れます。
津田沼のイオンは大きいのでいろいろなお店や商品があります。洋服店なども入っていいるので、一通りのものはこちらでそろえることができます。一番品揃えがいいのはおそらく食品でないでしょうか。夕方の時間帯は仕事終わりに主婦の方々がこぞっでかいにくるので道がふさがれてしまいます。駅直結というのも魅力ですね。
こちらのイオンは新京成の新津田沼駅と直結しているので、利用される方が大変多いと思います。わたしはよく食品売り場で買い物をするのですが、売り場がとてもひろく品揃えも充実しています。慣れていないと、迷ってしまうほどの広さです。休日には買い物にくるお客さんが非常に多いです。
新京成線の新津田沼駅からだと直結なので、雨の日でも濡れる事なく店内に入れます。火曜市の日は食料品売り場が大変混み合うので注意が必要です。専門店も入っているので衣料品等のお買い物も楽しめますし、子どもの遊び場、フードコーナーも充実しています。
イオンカード会員だと不定期にワンデイパスポートが送られてくるので、その時に利用する事が多いです。
車で行くこともありますが、大きな物を買わないのであれば、電車で行ったほうが便利です。私のお気に入りはABCマートとスポーツオーソリティーです。スポーツ関係、デイパック、シューズ、レインコートなどはすべてここで買い揃えています。食事やそのほかのこともほぼここで済ませられるのが魅力です。
郊外型の巨大なイオンモールと違い、駅にほぼ直結のコチラは歩き回っても疲れ難いサイズです。
必要なテナントが入りこの位の規模というのは理想的かも。
駐車場は十分な収容台数なのですが、周辺道路が狭い事も有り混雑が発生すると少々厄介です。
食品・衣料雑貨とココだけで必要なモノは全て揃いますので、やっぱり便利ですね。
駅から歩いてすぐのところにあるイオン津田沼ショッピングセンターは専門店も多く入っていてとても充実してます。
一日いても飽きません。
イオン専用の駐車場もあるので駅近くだからといっても車でも行きやすいのが嬉しいです。
駅からすぐなので友達と待ち合わせをする時
早くついてしまったらイオンでショッピングして待ちます。
広くて品揃えも豊富で食料品は広告の品などのお買い得商品もあるので色々見ているとあっという間に時間がたってしまいます。
冷凍食品の品揃えが個人的に好きです。