
★東急田園都市線 駒沢大学 & 小田急線 祖師谷★
340年の歴史を背負った、「新選組三番隊 斎藤一の無外流」本物の居合を学ぼう!
新会員募集中!無料体験稽古ご希望の方はお問い合わせください!
今や、無外流の各派の中で最大の団体となった国際居合道連盟鵬玉会。
しかも全国組織ですから、どの地でも続けられます!
冬の京都、武道の世界最高峰の武徳殿での「形」、夏の東京での「自由組太刀」、秋の地方での「試し斬り」と3つの全日本居合道選手権大会を開けるのは、組織の大きさと、積み重ねてきたナレッジがあるからです。
武道の世界でも注目を集め、2023年の大会には。各界のレジェンド達がご来席されました。
あなたの前に開く、未知の世界。
形の初太刀で「斬れる居合」、自由組太刀に見る「実戦居合」をリードする、最大団体の鵬玉会のステージはあなたのためにあります。
鵬玉会には5歳から70歳超えの先輩まで幅広い層の会員が所属しています。老若男女、武道未経験者大歓迎。どなたでも居合を始めることができます。
カリキュラムではありませんから、ご自身に合ったペースで稽古を進めることができます。
最初から刀を振り慣れた人なんて今どきいません(笑)誰でも最初は初心者。一から丁寧にご指導します。
無料体験稽古ご希望の方はお問い合わせください!
◆駒沢稽古 :土曜日20:15~21:45
◆祖師谷稽古 土曜日10:00~11:30
※第5週はのぞく
▼国際居合道連盟鵬玉会
https://mugai.org/
総本部道場:台東区蔵前4-20-10 SCOP21ビル 3階
▼無料カタログ・資料のご請求/無料体験のお申し込みは今すぐ!
https://mugai.org/inquiry01/
【東京都】浅草蔵前、秋葉原、八丁堀、日本橋浜町、幡ケ谷、四ツ谷、神楽坂、中野、世田谷駒沢、世田谷祖師谷、三鷹、立川、府中
【千葉県】市川、松戸、浦安
【埼玉県】浦和、大宮、川口
【神奈川県】横浜関内、戸塚
【山梨県】甲府
【北海道】名寄
【栃木県】宇都宮
【長野県】上田、長野
【福島県】郡山、白河
【愛知県】名古屋
【岐阜県】大垣
【京都府】東山、山科
【兵庫県】神戸市
【福岡県】天神、赤坂、室見、香椎、博多
【熊本県】熊本市内、宇土、菊池郡大津
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:00 |
- 営業時間補足
- ●駒沢稽古(土)20:15~21:45 ●祖師ヶ谷大蔵稽古(日)17:45~19:15
- 定休日補足
- 第5週は稽古がありません。お電話でのお問い合わせは平日9時~18時まで。
口コミ
居合を知ったきっかけは息子が小学校から持ち帰ってきたプリントです。
幼児期をインターナショナルスクールでグローバルな環境で過ごしてきました。
しかし、日本人として日本的精神、礼儀などを身につけて、強くしなやかな心に育ってもらいたいなと思って入会させていただきました。
また、稽古開始時間も我が家には都合の良い時間でした。
息子の感覚での習い事と言えば半分お遊び感覚で参加しているようで、今まではなかなか精神的な成長がついてこない事が多かったのです。
しかし、先生をはじめ大人の方と一緒に稽古をさせていただくことができ、教わる姿勢、年上の方との接し方、・・・など緩やかではありますが成長を感じております。
居合稽古を習い始め今まで一度も”稽古へ行きたくない”と言った事はありません。
しかし、気持ちのコントロール・切り替えが苦手で日によって波があるようです。
少し個性的な性格ではございますが、良いところを伸ばし強みにできたら良いなと思っております。
無外流居合鵬玉会への入会は、お友達のお誘いがきっかけでした。
体験をしてみて「居合」では、他の武道では学ぶ事のできない、礼儀作法や無駄のない動きを習得できると感じました。
見学させていただきました際、日本の伝統文化ともいえる「道」の中でも「茶道」「剣道」を併せ持ち、さらに何かをプラスしたような印象がありました。
五感を鍛え、他人と比べるのではなく、自分自身と向き合える人になってもらいたいと考え、居合を学ばせることにいたしました。
学び始めた当時から1年ほどは、所作において大きく変化、成長を感じられる箇所はありませんでした。
しいて言えば、
「両手をついて挨拶する姿が美しくなったこと」
「姿勢の揺れが少なくなったこと」
「"教えていただいたことをできるだけ言われた通りにやろう"とするところ」
「あとから入会した自分より小さな子への目配り(まずは自分!なんですけどね^^;よく捉えてあげれば大切な心のあり方だと思います)」ところが変化と言える箇所でしたが、今は更に大きく変わっていると感じられる部分が多くあります。
この一年で姿勢が確実によくなりました。
間を意識できるようになりました。
(母である私自身が感じていることですが、間は日本人の持つ『美』であり、コミュニケーションの基本であり、生き抜く力だと思っています。)
心くばりという点では、毎回、大人の方々の行動を見て学び、鏡の扉を広げに行ったりと自分のできること、人の為にできることを頑張っているところからも感じとることができます。(これも親としては、まずは自分の支度をとも思うのですが……)
内なるものも含め確実に成長できていると思います。
IoTが主流となるこれからだからこそ、必要な学びが多く含まれていると思います。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
概要
店舗名
コクサイイアイドウレンメイ ホウギョクカイ ジョウサイシブ
国際居合道連盟 鵬玉会 城西支部ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~21:00
-
火
- 9:00~21:00
-
水
- 9:00~21:00
-
木
- 9:00~21:00
-
金
- 9:00~21:00
-
土
- 9:00~21:00
-
日
- 9:00~21:00
-
祝
- 9:00~21:00
-
- 営業時間補足
- ●駒沢稽古(土)20:15~21:45 ●祖師ヶ谷大蔵稽古(日)17:45~19:15
- 定休日補足
- 第5週は稽古がありません。お電話でのお問い合わせは平日9時~18時まで。
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日