口コミ
水戸街道沿いのイオンさんです。沢山のお店の集合体です。お安いので休日は朝から駐車場がいっぱいになりますの。近くの温浴施設の帰りにたまに買い出しによります。夜ならゆっくり見て回れますの。良いです。
なかなか南柏駅から近くです。また、無料の送迎バスが出ています。一階がスーパーや、飲食店です。また、ドーナツ屋さんもありました。2階には、ゲームセンターや、フードコート、おもちゃ屋さんがありました。新入学セットも
とにかく広いからショッピングで時間をつぶせる。飽きないから最高 駐車場も広いから駐車しやすい少し混雑はある。
飲食スペースはあんまり空いてない印象
暇の時に通う程度が理想です!
かなり通いやすいので行ってみるといいです
書店から、スポーツジム、仏壇・仏具用品店まであるとは懐が深いです。
近所にあった「ケンタッキー・フライドチキン」が閉店したので、ここで買おうと思いました。
イオンカードかワオンカードがあれば、シャトルバスが利用できます。柏駅から歩くと20分ほどかかります。
松戸の武術師範より
楽しめる!
- 投稿日
なんだかんだ楽しめるショッピングモールです♪
洋服も充実しているし、食事も充実しているので
なんど行っても何時間もいれます。笑
ただ車で行くのに国道が混んでいてちょっと大変です。
映画館が入れば最高なんだけどなぁとおもったりもします。

北海道
- 投稿日
北海道フェアをやっていました。二階がフードコートとゲーセンです。三階がゲーセンとスポーツ用品、紳士服が売っていました。一階が食料品とパン屋とオリジンがありました。レジの女性は、親切でした。試食コーナーがたくさんありました。
スーパーが、特に広く値段も優しいので、本当に助かっております。
家族づれも多く、たくさんの人数できても気を使うことなく暇つぶしができる環境があり、嬉しいです。
唯一困るのが土日の16号沿いの渋滞ですかね。
それが解消できれば文句なしです!
家族向けかな。
- 投稿日
大型のショッピングモールです。お店のラインナップとしては、主婦や家族連れ向きではないかなと思います。
特に食品関係や家具家電などは豊富にあります。ゲームおもちゃコーナーも広いので男の子はたまらないんじゃないかと。
アクセスに関しても、車ではもちろんのこと、シャトルバスも運営されているため非常にいいと思います。
国道6号と面しており、交通量が激しいため特に小さいお子さんなどは駐車場付近では注意が必要かな。
特に夕方は帰宅ラッシュと重なるため、駐車場へ入る車線が大変混みます。
混雑を嫌う方は、通勤時間帯を避けて来店したほうがよさそうです。
イオン柏は、車で行っていたが、最近、冨里のコインランドリーを使うことが多くなって、そこから徒歩で行く。今回驚いたのは3階にある電気製品の売り場である。電気製品の売り場は小さい。しかし、インクジェットプリンターのインクが純正とともに互換インクがあるのだが、それがとにかく安かった。普段、6色セットを他で3000円台半ば位で購入しているものが、2000円(税別)である。表示を見ると、どうもチラシに乗っていた数量限定の品らしい。しかし、それ以外の1色売りでも結構安い。これは時々要チェックだと思った次第。
柏にあるイオンモールですが、居住している松戸市内に同等の大型ショッピングモールが無いので休日などは家族でよく訪れます。
日用品から衣類、雑貨、家電製品、自転車まで大抵のものは揃えることができます。
フードコートや専門店があり、家族で飲食するのにも定番所を色々選べるので事欠きません。
ランチ時のピークを外すように食事の予定を組めばそこまで待ち時間が長くなることもないのでオススメです。
1階の食品売り場と専門店エリアの間にあるエスカレーターの脇には少しですがスペースがあって、そこを利用して子供の遊び場が設営されたり、車の展示が行われたり、皮革製品のセールが行われたりと多目的なスペースになっています。
行った際には覗いてみると、思わぬ発見があるかも!?!?
ですよ。
1年ほど前にイオンのすぐ近くに引っ越してきてから頻繁に行くようになります。1回の食品売り場に関しては23時まで営業しているのは仕事などで帰りが遅いときには大変ありがたいです。実際に22時過ぎに行くこともよくありますがお客さんもまあまあいますね
駐車場もかなり広いので遠くからきてもいいと思います!
これからも頻繁に買い物などで利用させてもらいます。

便利です。
- 投稿日
全国的にも有名なショッピングモールです。駐車場の大きさや店内の広さなどスケールが違います。
食料品も数多くあり独自ブランドのトップバリューは品質、価格ともに良いです。
専門店も数多くあり長時間買い物するには良いてす。
駐車場も申し分ない広さです。
他のイオンに比べると少し小さめですが、流石イオンというかイオンの商品の品揃えも申し分ないです。
ゲームセンターもありますし、学生の方も行きやすいのではないでしょうか?
ブラブラ歩くのもいいと思います。
柏駅と南柏駅の間、6号線沿いにあります。平日も混む道で土日祝日はもっと混んでいます。ただ混んでいるのは道路だけで、駐車場はかなり広いので選ばなければすぐに停められると思います。専用のバスも出ているので、そちらもご利用下さい。店内のことは他の人が書いているみたいなので詳しく書きませんが、所謂ジャスコです。広いので小さなお子さんがいる方は1日居られるかもしれません。
6号線沿いにあるショッピングモールです。
Pは平面 立体の2場所があり、かなり広いので余裕で停める事ができます。
初めて行く人には少し分かりにくい平面Pだと思いました。
所々に警備員さんがいて案内してくれるので安心です。
6号線が混雑する土日祭日は、Pに入れるまでの時間がかかってしまいそうです。
店内は専門店エリア イオン売り場と分かれています。
この日はレインブーツを探しに入りました。
専門店には種類が少なくデザインも好みの物がなかったので残念!
時期のせいもあるのかと諦めかけましたが、取り合えずイオンの売り場の方もチェック!
すると種類も多くその中でやっと欲しいな!と思うブーツがありました。
丈もほど良くてデザインも可愛いし・・・と満足!
3980円でした。
いくつかの店舗を見て来て諦めかけていたので、やった〜!と言う感じでした。
他にはキティちゃんのはんてん これも3980円でした。
お風呂の後にちょこっとはおるのに便利そう!
ポケットがキティちゃんの顔になっていてとても可愛いです。
外に出る訳じゃないから良いか〜!と購入しました。
ここはフードコートもかなり充実しています。
店内は混雑しているしエアコンがかなり効いていて暑いくらいでした。
冷たいアイスクリームを食べようと思いましたが、人の多さに疲れてしまい帰宅。
ゆっくりお買い物をするにはあまり混んでいない日の方が良さそうです。
1日中でも遊べるモールだと思います。
南柏にあるイオンモールです。
最近よくあるショッピングモールと比べると小さいほうにはいるかもしれませんが大きすぎるとかえって買物が大変なので
自分には丁度良い広さで好きです。
ゲームセンターが2階と3階の二箇所にあるのが驚きました。
2階のほうは小さい子向けになっているので子供を遊ばせやすいです。
ここ数年で造られた標準的な規模のイオンモールです。
標準的とはいえ規模は巨大で、最大級規模のレイクタウンと比較して小さめというダケですな。
基本的な食料・衣料・雑貨等をカバーするイオンフロアは広大で、それこそ何でも揃えられる印象です。
専門店エリアも当然広大で、ブラブラと歩き回ると疲れる程。
当然ながら駐車場も余裕があるので止めるのに苦労は有りません。

ジャスコ
- 投稿日
南柏にあるイオン柏ショッピングセンターの、ジャスコのほうです。
オシャレな商品は、専門店にまかせて毎日のお買い物や普段使いの商品には、やっぱりジャスコでしょう。
スーパーマーケットならではの商品が多いですね。
柏駅と南柏駅の間ぐらいにある、イオンモールです。
出店当初、6号線がやたらに渋滞するので何かと思ったら、こちらのお店への車の列でした!
今も、週末などはよく混み合っていて、人気がうかがえます。
お店はイオンと専門店街です。
イオンでは、子どもの衣料品を買うことが多いですね。
定期的にセールも有るし、子どもの遊べるコーナーとも近いので、何かと買い物しやすいです。
飲食店もフードコートだけでなく専門店も多く楽しめます。
店舗正面への道が整備され、流山方面からのアクセスもよくなりました。