国際琉球古武道/幕張道場
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区幕張町3-7730-4幕張コミュニティセンター
- アクセス
京成幕張駅から徒歩12分(880m)
- 本日の営業状況
- 定休日
琉球古武道は、棒・釵(サイ)・ヌンチャク・鉄甲・トンファーなどを使って型を修練する、沖縄古来の武器術です。
初心者は先ず棒・釵・ヌンチャクから始めますが、基本動作から一つ一つ丁寧に指導していきますので、自分の体力や運動能力に合わせて稽古できます。
また、稽古は型中心ですが、約束組手や自由組手(防具をつけての棒による打ち合い稽古;希望者のみ)も行っており、全日本琉球古武道選手権大会を初めとする型や組手の試合に出場することができます。
是非一度見学に来てください!
【会費等】
入会金:5,000円
月会費:一般部 4,000円
少年部(中学生以下)3,000円
≪体験入門受付中≫
体験入門は無料ですので、動きやすい服装でいつでもお越しください。3回の体験稽古の中で、続けられそうだと思ったらご入会いただきます。
※コロナ禍の折、お越しになる際はマスク着用でお願いします!
担当:大河内(與儀会館関東本部所属)
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 第4日曜日はお休みです
口コミ
口コミ投稿で最大85ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
国際琉球古武道/幕張道場
ジャンル
電話番号
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町3-7730-4幕張コミュニティセンター
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日
- 9:00~11:00
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 第4日曜日はお休みです
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日