口コミ
なんかチケット使えないから最悪だけど。スタッフみんな使い方わからないみたいだが。今は、ドジャースで人気のワカモレのたこ焼きが売り。780円くらいで、あとは、1番安いのが580円くらいのノーマルのやっですね。
地下一階の入口近くにあります。食べるスペースもちょっとあります。近くにたいやき屋さんやお土産屋さんがあります。銀だこは、やはりお土やげとして、飲食店として人気がありますね。結構、にぎわっています。よい香りです
駅を出てすぐ、駅ビルの1階にあります。室内でゆっくり食べるエリアもありますからおすすめです。出入り口すぐなのであまり長居する雰囲気ではないです。8月8日には88円で買えるキャンペーンやっていて、めちゃ行列でした〜笑

おいしく召し上がれますように
- 投稿日
- 予算
- ¥600
松戸駅を降りたらすぐにあるし、一階にあるので入った瞬間いい匂いがして買いたくなるし、入りやすくて買いやすいです!!
味はやっぱりスタンダードな普通のたこ焼きかてりたま?みたいのが一番好きです!
最近はあまり行けていないのでまた行こうと思います!!

アトレ
- 投稿日
アトレの中に入っています。一かいにあります。出口付近にあるので、アクセスしやすいです。駅に行く途中に買いました。すいています。平日は、特にすいています。買いやすいです。たこやきによいにおいに誘われて買いました。
銀ダコさんの松戸店です。
ボックスヒル内の店舗ですが、こちらのたこ焼きは油をかけながら焼く揚げ焼きが特徴なので周辺に芳ばしい匂いが漂っています。お腹が空いてる時に通ると誘惑されてしまうといったところですね。
広くはないですがイートインスペースがあります、でも入り口付近のため人の往来がちょっと気になりますね。
銀ダコのたこ焼きはその作り方から表面はカリカリしていて食感がいいです。
食べるとしたら私はノーマルたこ焼きですね、色々凝った味付けのものがありますが自分好みのものに当たった記憶があまりなくて、汗。シンプルなのが一番旨いですかね。
松戸駅前の屋台のたこ焼き屋さんがいなくなってしまってから、もっぱらこちらで買っています。
マヨタマもボリュームがあって美味しいけれど、私は梅ダレの方がサッパリすっぱくて好みに合っています。
季節限定の味や期間限定の味など、その時々に応じて楽しめるので嬉しいです。
たこ焼きとセットで買うと飲料が100円になるので、セットで買って食べている人も多いですよ。
5席ぐらいしかないですが、年配のご夫婦や中高生など、老いも若きも利用しています。

出張のときに
- 投稿日
いま、住んでるところの街からはずいぶん前に、撤退してしまったので、出張のときに見つけるとなんとなくよることが多いです。
正直ボクの地元のたこ焼は、たこ焼のかたちをした別物なので、本物の味に出会えないので、なれしたしんだ銀だこを見つけたら、ちょっと待ちますが、作りたてを注文して堪能しています。
時折、無性にたこ焼きが食べたくなるときがあり、近所にたこ焼き屋さんがあって良かったと思います!
駅ビルにあるので、帰り道に買えるのがいいです

松戸駅でたこ焼きはここ!!
- 投稿日
- 予算
- ¥700
駅のボックスヒルの1階にあります!
自宅帰りのお土産にも!ちょっとお昼?おやつにもちょうどいいのがたこ焼き!
マヨネーズがついているたこ焼きが個人的にはおススメです!
たこ焼きが食べたい!
という日はここ。
ボックスヒルの1階に入っている銀だこです。
外はかりっかりで中がふわふわの美味しいたこ焼きを
お店の脇にあるベンチで焼きたてをいただきます。
買って帰る人が多いみたいですね。
父親がよく仕事帰りに松戸で買ってきてくれます!
ねぎだこが大好きです♪
大根おろしもかけてさっぱりいただけますよ。
今の暑い季節にはぴったりですね!
いつも食べる時はちょっとさめちゃってるので
今度はお店に行ってその場でアツアツを食べたいな。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 松戸駅 から21m (徒歩1分)
- バス停
- 松戸駅から62m (徒歩1分)