口コミ

楽山担担面
- 投稿日
担々麺が食べたくなったので、色々調べてこちらのお店を知りました。
清潔感のある店内で、店員さんは明るい接客でとてもいい印象です。
初めてなので人気のメニュー楽山担担面を注文しました。ごまの風味が豊かで優しい辛さがとても美味しかったです。
他の担々麺もあり、次は黒胡麻担担面を注文してみたいです。
食後に杏仁豆腐をいただきました。フルーツソースがかかっていて、口の中がさっぱりするのが良かったです。
足繁く通っているラーメン店です。豚の旨味と鶏油の風味と香ばしさを感じる美味しい醤油とんこつラーメンにやみつきになっています。麺は細麺と太麺を選べますが、私は太麺が好みです。独特のモチっとした食感と歯ごたえが好きです。チャーシューは肉厚ですし白ネギもトッピングされていて家系ラーメンの王道をいっていると思います。
担々麺の専門店と聞いて来てみた成都。
寒いから芯から温まりたくて来たのに
まさか22時の寒い冬空の下で並ぶとは思わなかった!!
ようやく入った店内は胡麻の香りがプンプン。
期待を胸に担々麺を食べてみたら激辛じゃないが
麻と辣が丁度良い辛さで旨かった!!
備え付けの自家製ラー油を2サジ足すと
辛さとコクが割増になり旨さも倍!!
これは当たりの店だよ。
友人に連れられ行きましたが、今まで食べた中でもかなり上位に来る担担面でした。
一番ノーマルな担担面を頼みましたが、香り、辛さなどバランスもよく完成度が高いです。
シメにラーメンスープの中にご飯を入れましたがこれも美味しく病みつきになりそうです。
担々麺と言えばここ成都担担麺がおすすめ。
基本のスープ以外に黒ごまや酸辣湯、パクチーに汁無し担々麺等
5種類の担々麺があってどのスープも美味しい。
自家製のラー油等で辛さの調整も出来るから汗をかくは必須だな。
白米もスープに合うから太ってしまう担々麺だよ。
松戸市で坦々麺と言えば成都坦々麺でしょう。
数種類の坦々麺がありどの坦々麺も特徴があり美味しい。
個人的には普通のと酸辣が美味いな。
これに自家製辣油を足して辛さを割増にしたりコクを増やしたりと好きな味に変えれるのも良い。
汗を掻きながら食べるが辛さは強くないから旨さが良く分かるぞ。
前はローシャン担々麺とかと言う名前のお店だったと思うのですが、場所が微妙にずれて名前も変わってからの再来店でした!
相変わらず担々麺の種類も豊富で悩む程。
いつも冒険せずレギュラー担々麺を頼みますが、変わらず美味いです!
エビ塩そばもさっぱりしてかなり美味いです!
辛口が苦手な方とも一緒でも楽しめるお店です!
国道6号から稔台駅に向かって行くと左川に出てくる成都担担麺。
ここの担担麺はなんと5種類も用意してありその全ての担担麺が全く異なる味を奏でている。
特に酸辣担担麺は驚いた。
酸味は感じるが酸っぱくなく口当たりが良い。
しかし円やかな辛味が口の中に酸味を広げていてこの味がまた絶妙。
置いてある自家製ラー油を入れると味わいが変わり旨味が全く違う。
一杯のラーメンにこれだけ驚きを入れているラーメンは久し振りだ。
これならまた食べに来たいな。
松戸市工業地帯にある担々麺で有名ね成都担担麺。
ここの担々麺はガッツリピーナッツが効いたピリ辛いスープに中太麺が合わさると箸が止まらなくなる位美味い!!
また担々麺の種類も数種類あって個人的には汁なし担々麺がお勧め。
細めの麺に激辛タレを合わせた担々麺。
これは本当に箸が進んで仕方ない。
辛いのが好きな人は試すべしだね。
ピリ辛、担々麺が、人気のお店!!
汁無しで、注文もできます。
ラーユを、付けて食べるのが、通だ そうです。
この寒い季節には、ピッタリですね。
身体がぽかぽか してきます。
麺も、おいしいです。噛みごたえあります。

汁なし最高!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
汁なし担々麺をよく注文します。
辛いのが大好きなので、ラー油をかけて 更に辛くして食べてます。
病みつきになりますよ〜♪
自分はトッピングされている ピーナッツが苦手で お願いして抜いてもらいます。
餃子も美味しかったですよ。
帰りにラー油をいつも必ず買って帰ります。

ごまの風味が食欲をそそる担担面
- 投稿日
楽山担担面を注文しました。
スープは芝麻醤のコクがあり、酸味も程良く濃厚な風味で美味しいです。
挽肉がたっぷり入っていて、ちんげん菜やモヤシ、ねぎともよく合います。
麺は中太の縮れ麺でスープに絡みやすいです。
程良い辛さの担担面で美味しかったです。

ぴりから坦々麺
- 投稿日
松戸新田近くの産業道路?沿いに面するお店です。
仕事終わりに、職場の人と行ってみたりしてます!
お店の名前を見てお分かりの通り、坦々麺に力を入れており。味はピリ辛で食欲をそそりますよ。
料はかなり多めで価格もリーズナブルで疲れが抜けず、モチベーションが下がっているときに食べると元気をもらえます。駐車場が無いので、歩いて行くしか方法が無いのが難点です
お友達に連れて行ってもらいました
駅からだと少し歩くようなので車で行くのが良いみたいです
お店の裏あたりに駐車場があります
麻婆豆腐丼を注文したのですが
山椒が利いていてすごく辛かった・・・
でも美味しかったです!
辛さのリクエストも出来るみたいなので今度は辛さ抑えて注文します。
坦々麺も美味しそうでした。
これからちょこちょこ通いたいです
以前、テレビに出ていたことがあって一度行ってみようと思っていました。日中は行列で待ちそうなので、夜遅くに行ってみた。それでも店内にはたくさんの人。辛いものが特別好きというわけではないのだが、このスープにはハマリそう?
担々麺を食べてる間にも、かわるがわる常連さんらしき人が入ってくる人気店のようで、皆さんのハマリ具合がわかります。
クチコミで評価が高かったので友人と行ってみました。
12時ごろ、ちょうどお昼の時間だったので混んでいて
お店の外で待っている人が2人。
私達はその次でしたがラーメン屋は回転が早い
10分もまたずに座れました。
その後も食べ終わって出て行くお客さん、入ってくるお客さんで常に店内は満席。
お店の人にオススメを聞くと特製坦々麺というので
そちらを注文
辛いけどクセになる
美味しくて2人で無言で食べました
野菜も結構のっているのが嬉しかったです。
店内が台湾風で可愛らしくて
周りにお勧めしたくなるようなお店でした。
クチコミを見て行ってみました。すごい行列でびっくりしました。
坦々麺好きな私にも美味しいと思わせてくれて行ったかいがありましたね。
クチコミとおり超美味しい坦々麺でした。
ここの坦々麺は自信を持ってオススメします!
お昼に行くと混んでて並ぶ時がありますが
是非並んででも食べる価値あり!
少し辛めですが、極端に辛いものが苦手でなければきっと美味しくいただけます。
マーボー丼も激辛ですが美味しいですよ!
美味しい坦々麺のお店に連れて行ってあげる!
と友達に連れて行ってもらってから大ファンです!!
汁なし坦々麺が好きで最近はそればかり頼んでます♪
ちょっと辛いので辛さ抑えてもらって…(汗)
辛いのが苦手な方は調節してもらえるかもしれないので相談してみましょう!